小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 鞘尻の英語・英訳 

鞘尻の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 tip of a scabbard


JMdictでの「鞘尻」の英訳

鞘尻

読み方:さやじり

文法情報名詞
対訳 tip of a scabbard

「鞘尻」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

という,太刀のを包む毛皮の袋例文帳に追加

a Japanese fur sack for wrapping a sheath of a sword, called sheath bag発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

太刀のの先端に付く金具である鉄製の鞘尻金具に、富本銭にも用いられた七曜文などの見事な銀象嵌がほどこされている。例文帳に追加

The iron chape, which is a metal fitting attached to the edge of a sheath, is decorated with beautiful silver inlays with the 'Shichiyomon' pattern, which was also used for Fuhonsen coins.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、刀身を差し入れる方を鯉口、逆の側を小と呼ぶ。例文帳に追加

The end where the blade is inserted into the Saya (Sheath) is called Koiguchi (literally "carp mouth"), and the other side is called Kojiri (literally "small end").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄地銀象嵌鞘尻金具1点、刀子4点、鉄釘多数、ガラス球6点が出土したのみである。例文帳に追加

Only the following articles were excavated: an iron chape inlaid with silver, four small knives (tozu), many iron nails and six glass balls.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出土品の中で最も注目されるのは、玄室で発見された鉄地銀象嵌鞘尻金具である。例文帳に追加

The iron chape inlaid with silver, which was found in the burial chamber, is one of the most noteworthy articles unearthed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鞘尻金具の形態などから7世紀後半でも早い時期のものと見られている。例文帳に追加

It is assumed to have been made at an early stage of the late 7th century based on its shape.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

近隣にある古墳の石室との比較、副葬品の鉄地銀象嵌鞘尻金具などから、7世紀中葉から後半にかけて造営されたと思われる。例文帳に追加

When comparing the stone chambers with those in the neighboring tumuli and considering the iron chape with silver inlays among the burial articles, it seems that the tumulus was built from the mid to the late 7th century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「鞘尻」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

葺石の存在や、高度な石組み技術で胴張り型石室が形作られている点、副葬された鉄地銀象嵌鞘尻金具などから、先進的な畿内の政権と密接な繋がりを持つ、武蔵国の有力な在地勢力が造営したものと見られている。例文帳に追加

Judging from the presence of the paved stones, the construction of the drum-shaped stone chambers through the advanced stone-building technique, and the iron chape with silver inlays among the burial articles, we may assume that it was constructed by an important local power in Musashi Province who had a close connection with the progressive Kinai government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

二ノ足(足金物の内中央寄りの方)と鞘尻の石突金物との間には責金が一つ入るのが基本的な形式で、これは古墳時代晩期の蕨手刀等に既に見られる形式であり、下っては江戸時代の半太刀(はんだち太刀風の金具を用いた打刀拵)や昭和初期の太刀風の軍刀にまで踏襲された。例文帳に追加

The basic style features a semegane fitting mounted between the ninoashi (ashikanamono around the scabbard center) and ishitsuki fitting (end cap), which is a style already seen in warabite and other swords in the late kofun period and inherited to the Edo period in handachi (koshirae employing handachi [transitive style between curved swords to straight swords]-style fittings) and the early Showa period in tachi-style military swords.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


鞘尻のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS