小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 上告人の英語・英訳 

上告人の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 appellant


研究社 新和英中辞典での「上告人」の英訳

上告人 <上告>

an appellant.

「上告人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

上告人例文帳に追加

an applicant for revision―a demandant (for revision発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

民事訴訟の上告審で,被上告人側からも行う上告例文帳に追加

of a civil suit, an incidental appeal filed along with the final appeal発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

2 前項の規定により被上告人上告提起通知書を送達するときは、同時に、上告状を送達しなければならない。例文帳に追加

(2) When serving a written notice of the filing of a final appeal to the appellee of the final appeal pursuant to the provision of the preceding paragraph, the petition for the final appeal shall be served at the same time.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百九十五条 上告の理由を記載した書面には、上告裁判所が最高裁判所であるときは被上告人の数に六を加えた数の副本、上告裁判所が高等裁判所であるときは被上告人の数に四を加えた数の副本を添付しなければならない。例文帳に追加

Article 195 A document stating the reasons for a final appeal shall have attached duplicates in the number obtained by adding six to the number of the appellees of the final appeal if the final appellate court is the Supreme Court, and duplicates in the number obtained by adding four to the number of the appellees of the final appeal if the final appellate court is a high court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十五条 上告状に上告の理由の記載がないときは、上告人は、最高裁判所規則で定める期間内に、上告理由書を原裁判所に提出しなければならない。例文帳に追加

Article 315 (1) If a petition for final appeal does not state any reasons for final appeal, a statement of reasons for final appeal shall be submitted to the court of prior instance within the period specified by the Rules of the Supreme Court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百一条 上告裁判所又は上告受理の申立てがあった場合における最高裁判所の裁判長は、相当の期間を定めて、答弁書を提出すべきことを被上告人又は相手方に命ずることができる。例文帳に追加

Article 201 The presiding judge of the final appellate court or of the Supreme Court, in cases where a petition for acceptance of a final appeal has been filed, may specify a reasonable period and direct the appellee of the final appeal or the opponent to submit a written answer.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第百九十四条 上告理由書の提出の期間は、上告人が第百八十九条(上告提起通知書の送達等)第一項の規定による上告提起通知書の送達を受けた日から五十日とする。例文帳に追加

Article 194 The period for submission of a statement of reasons for a final appeal shall be fifty days from the day on which the appellant of the final appeal received service of a written notice of the filing of the final appeal under the provision of paragraph (1) of Article 189 (Service of Written Notice of the Filing of Final Appeal).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

法令用語日英標準対訳辞書での「上告人」の英訳

上告人


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「上告人」の英訳

上告人


Weblio例文辞書での「上告人」に類似した例文

上告人

1

上告人

例文

an applicant for revision―a demandant (for revision

例文

an accuser

例文

a signatory

例文

a petition for revision

例文

a cosignatory

例文

a suitor

例文

a trustee

例文

a trustee―(販売のなら)―a consignee

例文

a sublessee

例文

家屋のは)a house-agent―(地所のは)―a land-agent

例文

a joint debtor

例文

決闘のは)a second―(花嫁のは)―a bridesmaid―(花婿のは)―the best men―(病人のは)―a nurse

例文

a helper

例文

the sender of a message

例文

a collector

例文

a trusteeof property)―a custodianof valuables)―a depositaryof money

例文

a leaseholder

例文

a keeper

例文

to examine the prisoner

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「上告人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

第百九十八条 上告裁判所が原裁判所から事件の送付を受けた場合において、法第三百十七条(上告裁判所による上告の却下等)第一項の規定による上告却下の決定又は同条第二項の規定による上告棄却の決定をしないときは、被上告人上告理由書の副本を送達しなければならない。ただし、上告裁判所が口頭弁論を経ないで審理及び裁判をする場合において、その必要がないと認めるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 198 In circumstances where the final appellate court has received a case that has been sent by the court of prior instance, if the final appellate court does not issue an order to dismiss the final appeal without prejudice under the provision of paragraph (1) of Article 317 (Dismissal of Final Appeal without Prejudice by Final Appellate Court, etc.) of the Code or an order to dismiss the final appeal with prejudice under the provision of paragraph (2) of said Article, it shall serve a duplicate of the statement of the reasons for the final appeal to the appellee of the final appeal; provided, however, that this shall not apply if the final appellate court finds that such service is unnecessary in cases of conducting proceedings and making a judicial decision without oral argument.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百九条 上告審においては、公判期日に被告を召喚することを要しない。例文帳に追加

Article 409 In the final appellate court, it is not necessary to summon the accused to appear at the trial.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の規定は、上告裁判所が弁護を付する場合について準用する。例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to cases where the final appellate court appoints defense counsel.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法第三百十六条(原裁判所による上告の却下)第一項第二号の規定による上告却下の決定(上告の理由の記載が法第三百十五条(上告の理由の記載)第二項の規定に違反していることが明らかであることを理由とするものに限る。)は、前項の規定により定めた期間内に上告人が不備の補正をしないときにするものとする。例文帳に追加

(2) An order to dismiss a final appeal without prejudice under the provision of item (ii) of paragraph (1) of Article 316 (Dismissal of Final Appeal without Prejudice by Court of Prior Instance) of the Code (limited to an order by reason that the statements in the reasons for a final appeal obviously violate the provision of paragraph (2) of Article 315 (Statement of Reasons for Final Appeal) of the Code) shall be issued when the appellant of the final appeal does not correct the defects within the period specified pursuant to the provision of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百九十七条 原裁判所は、上告状却下の命令又は上告却下の決定があった場合を除き、事件を上告裁判所に送付しなければならない。この場合において、原裁判所は、上告人上告の理由中に示した訴訟手続に関する事実の有無について意見を付することができる。例文帳に追加

Article 197 (1) The court of prior instance shall, except in cases where a direction to dismiss the petition for a final appeal without prejudice or an order to dismiss the final appeal without prejudice has been issued, send the case to the final appellate court. In this case, the court of prior instance may attach its opinion on the existence or nonexistence of the fact related to court proceedings that has been indicated by the appellant of the final appeal in the reasons for the final appeal.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第百八十六条(控訴の規定の準用)、第百八十七条(上告提起の場合における費用の予納)、第百八十九条(上告提起通知書の送達等)及び第百九十二条から前条まで(判例の摘示、上告理由の記載の仕方、上告理由書の提出期間、上告理由を記載した書面の通数、補正命令、上告裁判所への事件送付及び上告理由書の送達)の規定は、上告受理の申立てについて準用する。この場合において、第百八十七条、第百八十九条及び第百九十四条中「上告提起通知書」とあるのは「上告受理申立て通知書」と、第百八十九条第二項、第百九十五条及び前条中「被上告人」とあるのは「相手方」と、第百九十六条第一項中「第百九十条(法第三百十二条第一項及び第二項の上告理由の記載の方式)又は第百九十一条(法第三百十二条第三項の上告理由の記載の方式)」とあるのは「第百九十九条(上告受理の申立て)第一項」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(2) The provisions of Article 186 (Application Mutatis Mutandis of Provisions Concerning Appeal to Court of Second Instance), Article 187 (Prepayment of Expenses in Cases of Filing Final Appeal), Article 189 (Service of Written Notice of the Filing of Final Appeal) and Article 192 to the preceding Article (Indication of Precedents; Matter in Which Reasons for Final Appeal Should be Stated; Period for Submission of Statement of Reasons for Final Appeal; Number of Copies of Document Stating Reasons for Final Appeal; Order to Correct; Sending of Case to Final Appellate Court; and Service of Statement of Reasons for Final Appeal) shall apply mutatis mutandis to a petition for the acceptance of a final appeal. In this case, the term "written notice of the filing of a final appeal" in Article 187, Article 189 and Article 194 shall be deemed to be replaced with "written notice of a petition for the acceptance of a final appeal," the term "appellee of the final appeal" in paragraph (2) of Article 189, Article 195 and the preceding Article shall be deemed to be replaced with "opponent," and the phrase "Article 190 (Method of Stating Reasons for Final Appeal Set Forth in Paragraph (1) and Paragraph (2) of Article 312 of the Code) or Article 191 (Method of Stating Reasons for Final Appeal Set Forth in Paragraph (3) of Article 312 of the Code)" in paragraph (1) of Article 196 shall be deemed to be replaced with "paragraph (1) of Article 199 (Petition for Acceptance of Final Appeal)."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

上告代理弁護士は田多井四郎治、宮本正美、特別弁護鵜澤總明(後の極東国際軍事裁判の日本弁護団長)例文帳に追加

Attorneys for the appeal were Shiroji TATAI and Masami MIYAMOTO, and the special counsel was Fusaaki UZAWA (later, chief of the defense team for Japan during the Tokyo Tribunal of War Criminals).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第一審(京都地裁)、控訴審(大阪高裁)ともに、被告を有罪としたため、被告上告例文帳に追加

The defender was found guilty both at the first trial (Kyoto District Court) and the appeal court (Osaka High Court), so he argued jokoku appeal.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


上告人のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS