小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

下請負人の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 subcontractor


法令用語日英標準対訳辞書での「下請負人」の英訳

下請負人


「下請負人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

2 前項の場合、元請負人が書面による契約で下請負人に補償を引き受けさせた場合においては、その下請負人もまた使用者とする。但し、二以上の下請負人に、同一の事業について重複して補償を引き受けさせてはならない。例文帳に追加

(2) In the case set forth in the preceding paragraph, if the prime contractor has by written contract had a subcontractor assume responsibility for the compensation, the subcontractor shall also be regarded as the employer; provided, however, that the prime contractor shall not have two or more subcontractors assume responsibility for compensation with respect to the same enterprise.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項に規定する場合において、元請負人及び下請負人が、当該下請負人の請負に係る事業に関して同項の規定の適用を受けることにつき申請をし、厚生労働大臣の認可があつたときは、当該請負に係る事業については、当該下請負人を元請負人とみなして同項の規定を適用する。例文帳に追加

(2) In the case prescribed in the preceding paragraph, if the master contractor and the subcontractor apply for the application of the provision of the same paragraph to a business pertaining to a contract undertaken by such subcontractor, and obtain the approval of the Minister of Health, Labour and Welfare, the provision of the same paragraph shall apply as if such subcontractor were the master contractor in respect of the business pertaining to such contract.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の場合、元請負人が補償の請求を受けた場合においては、補償を引き受けた下請負人に対して、まず催告すべきことを請求することができる。ただし、その下請負人が破産手続開始の決定を受け、又は行方が知れない場合においては、この限りでない。例文帳に追加

(3) In the case set forth in the preceding paragraph, if the prime contractor has received a request for compensation, the prime contractor may request that a demand for compensation first be made to the subcontractor that has assumed responsibility for compensation; provided, however, that this shall not apply in the event that the subcontractor has been subject to the commencement of bankruptcy procedures or has disappeared.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 工事施行者(開発行為に関する工事の請負人又は請負契約によらないで自らその工事を施行する者をいう。以同じ。)例文帳に追加

(iv) Construction executor (means either the contractor of the development activities-related construction or the person who executes the construction himself/herself without putting out the construction to contract; the same shall apply hereinafter);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定は、前項の規定により下請負人が委託を受けた場合について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to the cases where the subcontractor is entrusted with the deduction pursuant to the provision of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第八条第一項又は第二項の規定により事業主とされる元請負人は、前条第一項の規定によるその使用する労働者以外の被保険者の負担すべき額に相当する額の賃金からの控除を、当該被保険者を使用する下請負人に委託することができる。例文帳に追加

(2) The master contractor deemed as the business operator pursuant to the provision of Article 8, paragraph (1) or (2) may entrust the deduction of the amount equal to the amount to be borne by the insured other than the workers employed by such master contractor, made pursuant to the provision of the preceding Article, paragraph (1), to the subcontractor who employs such insured.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二十三条 事業主(第八条第一項又は第二項の規定により元請負人が事業主とされる場合にあつては、当該事業に係る労働者のうち元請負人が使用する労働者以外の日雇労働被保険者に係る印紙保険料については、当該日雇労働被保険者を使用する下請負人。以この条から第二十五条まで、第三十条、第三十一条、第四十二条、第四十三条及び第四十六条において同じ。)は、日雇労働被保険者に賃金を支払うつどその者に係る印紙保険料を納付しなければならない。例文帳に追加

Article 23 (1) The business operator (or, in case the master contractor is deemed as the business operator pursuant to the provision of Article 8, paragraph (1) or (2), the subcontractor employing any daily work insured person other than the workers employed by the master contractor, among other workers pertaining to such business, in respect of the stamp insurance premiums pertaining to such daily work insured person; hereinafter the same shall apply in this Article to Article 25 inclusive, Article 30, Article 31, Article 42, Article 43 and Article 46) shall pay the stamp insurance premiums pertaining to the daily work insured person each time the business operator pays any wage to such person.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「下請負人」の英訳

下請負人


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「下請負人」の英訳

下請負人


「下請負人」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

第三十一条 特定事業の仕事を自ら行う注文者は、建設物、設備又は原材料(以「建設物等」という。)を、当該仕事を行う場所においてその請負人(当該仕事が数次の請負契約によつて行われるときは、当該請負人の請負契約の後次のすべての請負契約の当事者である請負人を含む。第三十一条の四において同じ。)の労働者に使用させるときは、当該建設物等について、当該労働者の労働災害を防止するため必要な措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 31 (1) When the orderer, who carries out the work from specified undertakings by oneself, has workers, employed by the contractors of the said orderer (where the said work is carried out under subcontracts of several levels, the parties to all the subcontracts subsequent to the contract of the contractor shall be included; this also applies Article 31-4) at the said worksite, use buildings, equipment and raw materials (hereinafter referred to as "buildings, etc."), the said orderer shall take necessary measures for preventing industrial accidents among the said workers in respect to the said buildings, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十五条 厚生労働大臣は、救済給付の支給に要する費用に充てるため、労災保険の保険関係が成立している事業の事業主(徴収法第八条第一項又は第二項の規定により元請負人が事業主とされる場合にあっては、当該元請負人。以「労災保険適用事業主」という。)から、毎年度、一般拠出金を徴収する。例文帳に追加

Article 35 (1) The Minister of Health, Labour and Welfare shall collect general contributions every fiscal year from the business operators of the business categories with respect to which the insurance relation of Worker's Accident Insurance is established (principal contractors in the event that the principal contractors are defined as business operators pursuant to the provision of Paragraph 1 or 2, Article 8 of the Collection Act: hereinafter referred to as "Worker's Accident Insurance-applied business operators") for appropriation to the expense required for the payment of the relief benefits.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 特定事業の仕事の発注者(注文者のうち、その仕事を他の者から請け負わないで注文している者をいう。以同じ。)で、特定元方事業者以外のものは、一の場所において行なわれる特定事業の仕事を二以上の請負人に請け負わせている場合において、当該場所において当該仕事に係る二以上の請負人の労働者が作業を行なうときは、厚生労働省令で定めるところにより、請負人で当該仕事を自ら行なう事業者であるもののうちから、前項に規定する措置を講ずべき者として一人を指名しなければならない。一の場所において行なわれる特定事業の仕事の全部を請け負つた者で、特定元方事業者以外のもののうち、当該仕事を二以上の請負人に請け負わせている者についても、同様とする。例文帳に追加

(2) An original orderer for work in the specified undertaking (meaning one who places an order without receiving any orders for the said work from others, among orderers; hereinafter the same) who is other than the specified principal employer shall, where the workers employed by two or more contractors for the said work carry out operations at the said place and when he has given an order for the work in the specified undertaking to be carried out at the same place to two or more contractors, designate, as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, one who is to take the measures provided for in the preceding paragraph from among the employers who are contractors and themselves carry out the said work. The same shall also apply to one who, being other than the specified principal employer, has contracted for the whole work in the specified undertaking to be carried out at the same place and has given an order for the said work to two or more contractors.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百四十二条の三 建設業に属する事業を行う特定元方事業者は、その労働者及び関係請負人の労働者の作業が同一の場所において行われるときは、当該場所の状況(労働者に危険を生ずるおそれのある箇所の状況を含む。以この条において同じ。)、当該場所において行われる作業相互の関係等に関し関係請負人がその労働者であつて当該場所で新たに作業に従事することとなつたものに対して周知を図ることに資するため、当該関係請負人に対し、当該周知を図るための場所の提供、当該周知を図るために使用する資料の提供等の措置を講じなければならない。ただし、当該特定元方事業者が、自ら当該関係請負人の労働者に当該場所の状況、作業相互の関係等を周知させるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 642-3 The specified principal employer who carries out the work belonging to the construction industry shall, when workers of the said employer and the related contractors are carry out the work at the same place, in order to contribute that the related contractors make their employees who engage newly in the work at the said place regarding the site conditions (including conditions of the places where the workers are liable to be exposed to dangers; the same shall apply hereinafter.) and the mutual relationship among works carried out at the said place known, take measures such as providing the venue, materials to be used for the related contractors to make their employees known. However this shall not apply when the said specified principal employer makes the workers of the said subcontractor known about the said site conditions and work relations.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十五条 事業者で、一の場所において行う事業の仕事の一部を請負人に請け負わせているもの(当該事業の仕事の一部を請け負わせる契約が二以上あるため、その者が二以上あることとなるときは、当該請負契約のうちの最も先次の請負契約における注文者とする。以「元方事業者」という。)のうち、建設業その他政令で定める業種に属する事業(以「特定事業」という。)を行う者(以「特定元方事業者」という。)は、その労働者及びその請負人(元方事業者の当該事業の仕事が数次の請負契約によつて行われるときは、当該請負人の請負契約の後次のすべての請負契約の当事者である請負人を含む。以「関係請負人」という。)の労働者が当該場所において作業を行うときは、これらの労働者の作業が同一の場所において行われることによつて生ずる労働災害を防止するため、統括安全衛生責任者を選任し、その者に元方安全衛生管理者の指揮をさせるとともに、第三十条第一項各号の事項を統括管理させなければならない。ただし、これらの労働者の数が政令で定める数未満であるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 15 (1) Among the employers with a contractor who carries out a part of the work in an undertaking executed at one place (where as there exists two or more contracts under which a part of the work in the undertaking is begun, there exist two or more such employers, employer who ordered the earliest contract; hereinafter referred to as the "Principal Employer"), one (hereinafter referred to as "Specified Principal Employer") who carries on an undertaking (hereinafter referred to as "Specified Undertaking") related to construction or other industries prescribed by Cabinet Order, shall, where workers employed by him/her and by his/her contractors (where the work in the said undertaking of the principal employer is carried out under subcontracts of several levels, subcontractors who are party to subsequent subcontractors shall be included; hereinafter referred to as "related contractors") perform work at the said place, appoint an overall safety and health controller in order to prevent industrial accidents which may occur as a result of the work carried out by these workers at the same place, and have him/her direct the work of Principal Safety and Health Supervisors, and at the same time exercise overall control over the matters provided for in each item of paragraph (1) of Article 30; provided that this shall not apply where the number of such workers does not reach the figure provided for by Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百四十四条 法第三十一条第一項の注文者(以「注文者」という。)は、同項の場合において、請負人(同項の請負人をいう。以この章において同じ。)の労働者にくい打機又はくい抜機を使用させるときは、当該くい打機又はくい抜機については、第二編第二章第二節(第百七十二条、第百七十四条から第百七十六条まで、第百七十八条から第百八十一条まで及び第百八十三条に限る。)に規定するくい打機又はくい抜機の基準に適合するものとしなければならない。例文帳に追加

Article 644 The orderer set forth in paragraph (1) of Article 31 of the Act (hereinafter referred to as the "orderer") shall, in the case set forth in same paragraph and when having workers of the contractor (meaning those set forth in the same paragraph, hereinafter the same shall apply in this Chapter) use pile drivers or pile drawers, conform the pile drivers or pile drawers to be used to the standards of pile drivers and pile drawers prescribed by Section 2 of Chapter II of Part II (limited to Article 172, Article 174 to 176, Article 178 to 181 and Article 183).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 この法律若しくはこの法律に基づく命令の規定若しくはこれらの規定に基づく処分に違反した工事の注文主若しくは請負人(請負工事の請人を含む。)又は請負契約によらないで自らその工事をしている者若しくはした者例文帳に追加

(ii) With respect to construction that is in violation of the provisions of this Act or the orders based on this Act or a disposition made pursuant to such provisions, the client or contractor (including subcontractors of the contracted construction) or the person who is performing or have performed such construction for themselves without resorting to contracts;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

サービスの提供を行う従業者又は請負人は,関係の労働契約又はサービス提供契約の保護のに行うことのある創造的又は発明的活動について使用者又は業務委託者に報告する義務を負う。例文帳に追加

Workers or persons who render services are obliged to make known to their employer or to whoever commanded the service, the creative or inventive activity they may have carried out under the protection of the respective work contract or service rendering agreement, whichever may be applicable.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「下請負人」の英訳に関連した単語・英語表現

下請負人のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS