小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

冬月和の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「冬月和」の英訳

冬月和

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ときわTokiwaTokiwaTokiwaTokiwa

「冬月和」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

こやの池のあしまの水に影さえて氷をそふるの夜の(続拾遺歌集巻第八雑秋歌/の歌の中に)例文帳に追加

On the Koya pond, in the water under a clump of reeds, reflected clear moonlight of the winter are seen like pieces of ice. (Shoku Shui Wakashu (12th Imperial Anthology), Volume 8, other Autumn poetry/a poem in winter)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

31番 朝ぼらけ 有明のと 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪(「古今歌集」332)例文帳に追加

31. Looking outside around dawn, the snow covering over a village in Yoshino seemed like the light of the moon remaining in the sky. ('Kokin Wakashu' Winter, 332)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1617年)8に権僧正に任ぜられ、寛永8年(1631年)に能化職を隠退し、寛永17年1120日、85歳で寂す。例文帳に追加

He was appointed as gon no sojo (a high ranking priest, next to a sojo) in August, 1617, retired from the position of noge in the winter of 1631, and passed away in January 1, 1641 at the age of 85.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少弐資(しょうにふゆすけ、?-1375年922日(天授(日本)元年/永(日本)元年826日(旧暦)))は南北朝時代(日本)の武将。例文帳に追加

Fuyusuke SHONI (date of birth unknownSeptember 30, 1375) was a busho (Japanese military commander) in the period of the Northern and Southern Courts (Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正平4年/貞5年(1349年)に直義の提案で直は長門探題に任命され、4に京都を出発する。例文帳に追加

In 1349, during the Shohei and Jowa eras, at the suggestion of Tadayoshi, Tadafuyu was named Nagato tandai (Shogunal deputies in Nagato) and left Kyoto in April.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時氏は領国の安堵を条件に直から離反、1363年(貞2)8には上洛し、大内氏に続いて室町幕府に帰順する。例文帳に追加

Tokiuji, on the condition of the assurance of his territory, defected from Tadafuyu, and in August 1363, he went up to Kyoto and returned to allegiance with Muromachi bakufu following the Ouchi clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大坂の陣の最中である1217日、朝廷は家康に勅による睦を斡旋したが、家康はこれを拒否した。例文帳に追加

On December 17 during Osaka Fuyu no Jin, the Imperial court proposed Ieyasu to mediate reconciliation with a decree, but Ieyasu refused it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「冬月和」の英訳

冬月和

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「冬月和」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

熊野記念館は、1985年(昭60年)から翌1986年(昭61年)3までの秋季に全ルートを調査しており、これが小辺路の初の学術調査である。例文帳に追加

The team of the Kumano Kinenkan Museum investigated the whole route in Autumn and Winter from 1985 to 1986, and this was the first academic investigation of Kohechi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1353年(正平8年/文2年)6に足利直が京都へ侵攻した際には殿を務め、近江の塩津において後光厳天皇を背負って山越えをしたと言われる。例文帳に追加

In June 1353, he was serving as feudal lord at the time of the invasion of Kyoto by Tadafuyu ASHIKAGA and is said to have carried Emperor Gokogon on his back across a mountain range at Shiotsu in Omi (former name for Shiga Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長19年(1614年)の大坂の陣では本多忠政に属して功を挙げ、翌年の夏の陣でも功を挙げたため、元(日本)5年(1619年)8に近江大溝藩に移封された。例文帳に追加

During the Osaka Fuyu no Jin (Winter Siege of Osaka) in 1614, he fought together with Tadamasa HONDA and achieved success, and again he also achieved success during the Osaka Natsu no Jin (Summer Siege of Osaka); he was reassigned to the Omizo Domain, Omi Province in September 1619.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川方は豊臣方の買占めによる兵糧不足があり、また真の陣でもあったため、123日(旧暦)より織田長益を通じて豊臣方との平交渉を行っている。例文帳に追加

The Tokugawa side, lacking army provisions because of the cornering of goods by the Toyotomi side, and because of the battle in winter, started peace negotiations through Nagamasu ODA on December 3 (the old calendar).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古今歌集において、紀友則の「み吉野の山べにさける桜花雪かとのみぞあやまたれける」(春歌上)と詠まれているのが桜についての初見ではあるが、この頃はまだ、百人一首にも選出されている、坂上是則の「あさぼらけ有明のとみるまでに吉野の里にふれる白雪」(歌)に代表される雪の歌が優勢であった。例文帳に追加

Cherry blossoms first appeared in KI no Tomonori's poem, 'When I saw Mt. Yoshino covered with cherry blossoms, I thought it must have snowed' (Spring Poems Part 1), in Kokin Wakashu (A Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry), but around that time, snow poems remained more common, such as 'At dawn, when the sky began to lighten a little, I saw sparkling white snow that carpeted the country of Yoshino and I thought the moon might be lingering' (Winter Poems) by SAKANOUE no Korenori, which is selected for One Hundred Poems by One Hundred Poets.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代目川井長左衞門正のとき大坂夏の陣の功により元七年(1621年)5郡山城主松平下総守忠明(徳川家康の外孫)より今井の西口にあることから今西姓を名乗るようにすすめられ、その時に薙刀銘来国俊を拝領している。例文帳に追加

In late June or July 1621 during the time of the fifth family head Nagazaemon Masafuyu, in recognition of his achievement in Osaka Natsu no Jin (Summer Siege of Osaka), Masafuyu was given recommendation by the lord of Koriyama-jo Castle Shimousanokami Tadaaki MATSUDAIRA (a grandson of Ieyasu TOKUGAWA) to assume the new surname of Imanishi deriving from his house being located at the west (nishi in Japanese) entrance of the town of Imai and, in addition, received a gift of naginata (Japanese halberd) made by the grand master swordsmith Kunitoshi on that occasion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東京第は嘉祥3年(850年)に清天皇が誕生した場所で(母は嗣の孫、藤原明子(染殿后))、その縁から同天皇の産神・産土神と崇められたようで、宗像3神には即位の翌年である貞観元年(859年)に正二位が授けられており(その後従一位に昇進)、同7年(865年)には同じく邸内社であった天石戸開神にも従三位が授けられ、同年417日(旧暦)には特に楯・桙・鞍を奉納するほどであったが、『延喜式神名帳』には登載されずに終わった。例文帳に追加

The Tokyo-tei was where Emperor Seiwa (his mother was FUJIWARA no Akira Keiko (Somedono no Kisaki) was born in 850, so it was honored as the Ubugami (birth gods) and the Ubusunagami (guardian deity of one's birthplace), and next year of the emperor's enthronement in 859, Shonii (Senior Second Rank) was given to Munakata Sanjojin (promoted to Juichii (Junior First Rank) later), and in 865, Jusanmi (Junior Third Rank) was also given to Amanoiwatowake no kami, the shrine in the same mansion, and on May 19 of the same year, a shield, a pike, and a saddle were dedicated to the shrine but this dedication was not recorded in "Jinmyocho (the list of deities) of Engishiki" (codes and procedures on national rites and prayers).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「冬月和」の英訳に関連した単語・英語表現

冬月和のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS