小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 安全な地位の英語・英訳 

安全な地位の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 safe position


Weblio英語表現辞典での「安全な地位」の英訳

安全な地位

訳語 safe position


「安全な地位」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

安全な地位例文帳に追加

a secure position発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

僕は地位安全なつもりで迷っていた例文帳に追加

I deceived myself about the security of my position.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

寄稿者を紹介する紹介者とその地位を保証する地位保証者を用いることで寄稿内容の取引の安全を図ることも可能である。例文帳に追加

By using an introducer introducing a contributor and a status guarantor guaranteeing one's status, safety of the trading of the contribution contents can be improved. - 特許庁

2 前項の安全統括管理者選任届出書には、選任された安全統括管理者が事業運営上の重要な決定に参画する管理的地位にあること及び前条に規定する要件を備えることを証する書類を添付しなければならない。例文帳に追加

(2) The notification of the appointment of the safety manager set forth in the preceding paragraph shall be accompanied by the document which proves the appointed safety manager having the requirements specified in the preceding Article and being at the managing post with taking part in the important decision-making process on business operation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定等の実施に伴う電気通信事業法等の特例に関する法律例文帳に追加

Act on Special Provisions of the Telecommunications Business Law, etc. Attendant upon the Enforcement of the "Agreement under Article VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the Status of United States Armed Forces in Japan"発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う電波法の特例に関する法律例文帳に追加

Act on Special Provisions of the Radio Law Attendant upon the Enforcement of the "Agreement under Article VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the Status of United States Armed Forces in Japan"発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う郵便法の特例に関する法律例文帳に追加

Act on Special Provisions of the Postal Act attendant upon the Enforcement of the "Agreement under Article VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the Status of United States Armed Forces in Japan"発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「安全な地位」に類似した例文

安全な地位

1

安全な地位

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「安全な地位」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

第三条 第一条の規定は、日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定第一条に規定する国際連合の軍隊(以下単に「国際連合の軍隊」という。)の用に供する電気通信役務に関する料金に準用する。この場合において、「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定」とあるのは、「日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 3 (1) The provisions of Article 1 shall be applied, mutatis mutandis, to charges concerning telecommunications services for the use of armed forces of the United Nations provided for in Article 1 of the Agreement Regarding the Status of United Nations Forces in Japan (hereinafter simply referred to as the "United Nations armed forces"). In this case, the term "Agreement under ARTICLE VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the status of United States armed forces in Japan" shall be deemed to be replaced with the "Agreement Regarding the Status of United Nations Forces in Japan".発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 安全統括管理者(一般貨物自動車運送事業者が、前三号に掲げる事項に関する業務を統括管理させるため、事業運営上の重要な決定に参画する管理的地位にあり、かつ、一般貨物自動車運送事業に関する一定の実務の経験その他の国土交通省令で定める要件を備える者のうちから選任する者をいう。以下同じ。)の選任に関する事項例文帳に追加

(iv) Matters related to appointment of the General Manager of Safety (the person whom the general motor truck transportation business operator assign from those who are in the managerial position, participates in important decision making for the business management and has a certain experience in the general motor truck transportation business operations and other requirements prescribed in the Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, with the same applying hereinafter) to conduct comprehensive management of the business activities related to the matters listed in the preceding three items.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 安全統括管理者(本邦航空運送事業者が、前三号に掲げる事項に関する業務を統括管理させるため、事業運営上の重要な決定に参画する管理的地位にあり、かつ、航空運送事業に関する一定の実務の経験その他の国土交通省令で定める要件を備える者のうちから選任する者をいう。以下同じ。)の選任に関する事項例文帳に追加

iv) Matters concerning appointment of a safety manager (any person who is, for management of business concerning matters listed in preceding three items, appointed by a domestic air carrier from those who serve in an administrative position participating in important decisions on business operations and have a certain level of practical experience for air transport services and meet other requirements specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; hereinafter the same発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約に基づき日本国にあるアメリカ合衆国の軍隊の用に供する電気通信役務に関する料金は、電気通信事業法 (昭和五十九年法律第八十六号)の規定にかかわらず、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の定めるところによる。例文帳に追加

Article 1 Notwithstanding the provisions of the Telecommunications Business Law (Law No. 86 of 1984), charges concerning telecommunications services for the use of the United States armed forces in Japan based upon the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan shall be governed by the provisions of the Agreement under ARTICLE VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the status of United States armed forces in Japan.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約に基づき日本国にあるアメリカ合衆国の軍隊が設置する有線電気通信設備については、有線電気通信法 (昭和二十八年法律第九十六号)の規定にかかわらず、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の定めるところによる。例文帳に追加

Article 2 Notwithstanding the provisions of the Wire Telecommunications Law (Law No. 96 of 1953), wire telecommunications facilities installed by the United States armed forces in Japan based upon the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan shall be governed by the provisions of the Agreement under ARTICLE VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the status of United States armed forces in Japan.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約に基づき日本国にあるアメリカ合衆国の軍隊がその用に供する無線局については、電波法(昭和二十五年法律第百三十一号)の規定にかかわらず、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の定めるところによる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of the Radio Law (Law No. 131 of 1950), radio stations for the use of the United States armed forces in Japan based upon the Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan shall be governed by the provisions of the "Agreement under ARTICLE VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America regarding Facilities and Areas and the Status of United States Armed Forces in Japan".発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

米国への資金流入がこれまで持続・拡大してきた主な理由としては、①基軸通貨としてのドルの地位とその高い市場性、②米国では金融市場が整備されていること、③対外資産の収益率が対外債務の収益率を上回り、投資収益収支の黒字が続いてきたため、米国の対外純債務残高の増加が抑制されていること、④アジア通貨・金融危機(1997年)や、ロシア通貨・金融危機(1998年)及びブラジル通貨・金融危機(1999年)以降、投資家が安全な投資先として米国を好むようになったこと等が挙げられる。例文帳に追加

Major reasons that the inflow of funds into the United States has continued and expanded ever include: (a) the position of the US dollar as a key currency and its high marketability, (b) the maintenance of the financial market in the United States, (c) the control of the increase of the net debt to foreign countries of the United States as a result of the rate return of external assets topping the rate of return of external debts and the continued surplus of the return on investment balance, and (d) investors developing a fondness for the United States as a safe destination for investment followingthe Asian currency and financial crisis in 1997, the Russian currency and financial crisis in 1998, and the Brazilian currency and financial crisis in 1999. - 経済産業省

例文

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。例文帳に追加

We, the Japanese people, desire peace for all time and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. We desire to occupy an honored place in an international society striving for the preservation of peace, and the banishment of tyranny and slavery, oppression and intolerance for all time from the earth. We recognize that all peoples of the world have the right to live in peace, free from fear and want.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


安全な地位のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS