小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

帳佐の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「帳佐」の英訳

帳佐

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ちょうさChosaChōsaTyôsaTyousa

「帳佐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

さらに、遺骸を抱いて嘆き悲しんだ内(とねり)の伯部売輪(さえきべのうるわ、仲子とも)をも殺した。例文帳に追加

Furthermore, Prince Ohatsuse killed Sakibe no Uruwa (also known as Nakachiko), a Toneri (a lower class officer whose duty was guarding and taking care of members of Imperial Princes and Princes of Imperial family and royal family.); this was done while Sakibe no Uruwa was in his grief and saddened as he held the dead body of Prince Oshiha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「蓮華寺過去」には13人の糟屋一族、々木清高の一族5人と一緒にその名が記されている。例文帳に追加

In 'Rengeji Kakocho' (The family register of deaths at Renge-ji Temple), his name was stated with 13 names of the Kasuya family and 5 names of the Kiyotaka SASAKI's family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生母については、諸説があり『六角々木氏系図略』・「浅井過去」に浅井千代鶴とある。例文帳に追加

As for his real mother, there are several theories: "Rokkaku Sasaki-shi keizuryaku" [Rokkaku Sasaki Family Tree Rough] and "the Azai family register of deaths" show it was Chiyozuru AZAI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際の手記を寛保4年(1744年)に雁宕の娘婿で下野国宇都宮(栃木県宇都宮市)の藤露鳩(さとうろきゅう)宅に居寓した際に編集した『歳旦(宇都宮歳旦)』で初めて蕪村を号した。例文帳に追加

He first used the name Buson when he edited those notes into his Saitanchou anthology (Utsunomiya Saitanchou) in 1744 when he lived in the house of Rokyu SATO, who was Gantou's adopted son-in-law. He was living in Utsunomiya, in the kingdom of Shimotsuke (Utsunomiya City, Tochigi Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名に「大帯姫廟神社」(現宇神宮本社の一つ)とあるが、一方では神名にないが延喜式の式部寮の項に「橿日廟」(現香椎宮)とあり、神社と区別されている例もあったらしい。例文帳に追加

Even though 'Otarashihime no byo jinja' (one of the head shrines of Usa-jingu Shrine) is included in Jimmyocho (List of Deities) in Engishiki (Codes and Procedures on National Rites and Prayers); however, 'Kashii-byo' (now Kashii-gu Shrine) is not included in Jimmyocho but included under the category of Shikiburyo in Engishiki, which indicates that there were cases where mausoleums were distinguished from shrines.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1966年、第1次藤第3次改造内閣の坊秀男厚生大臣は、国会において自身の弾劾演説を受けている最中、精神を落ち着かせるために手に懸命に十句観音経を写経していた。例文帳に追加

In 1966, Hideo BO, the Minister of Health and Welfare in the third reshuffled cabinet of the first Sato government, was intently copying Jikku Kannongyo in his notebook for a calming effect during his impeachment speech at the Diet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大石家の家督を継いでいたためか一般に「鍬次郎の兄」とされることも多いが、過去藤彦五郎日記(日野市発行)によると弟が正しい。例文帳に追加

Since Mikizo succeeded his father, he is often considered to be 'an elder brother of Kuwajiro'; however, according to the register of deaths and Hikogoro SATO's diary (published by Hino City), he was actually a younger brother of Kuwajiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「帳佐」の英訳

帳佐

読み方意味・英語表記
ちょうさ

) Chousa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「帳佐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

東大寺領となった後、天長7年(830年)、宇八幡宮を勧請し茜部神社(延喜式神名)が創建されたという。例文帳に追加

It is said that after the manor became the territory of Todai-ji Temple, Akanabe-jinja Shrine (listed in the Jinmyocho (list of deities) of the Engishiki (codes and procedures on national rites and prayers)) was founded in the year 830 by the ceremonial transfer of the divided tutelary deity of Usa Hachiman-gu Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、時には親族や町役人・村役人に成りすまして法廷に出廷して訴訟を補したり、古い借金証文や売掛面などを買い取って出訴して、相手側に内済を迫って金品を得るなどの不法な行為を行った。例文帳に追加

However, sometimes they were engaged in illegal conducts such as attending the trial and supporting the legal procedures pretending to be the relative of the related party or municipal officials, or buying old bond for debt or receivables ledger and using them to obtain money and valuables from the other party.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、12世紀末-13世紀初頭にかけて、この地域(三須・三輪・恒富地区=宇宮領縣荘および島津領寄郡新名荘)を領有していたのは、門川伊東氏(=縣荘)および源頼朝側近にして鎮西奉行・豊後守護の中原親能(=新名荘)であり、延岡(当時は縣延岡)地域における土持氏領は五ヶ瀬川以北の宇宮領岡富荘に限られている(『建久図田』)ことから、12-13世紀、敵対勢力地のこの城を縣土持氏が領有しているとは考え難い。例文帳に追加

However, it is difficult to believe that Tsuchimochi clan occupied this castle in this region of warring factions around the 12th to 13th centuries as between the end of the 12th century and the beginning of the 13th century this area (Misu, Miwa, Tsunetomi districts; these were formerly known as Agata no sho (manor) occupied by Usamiya and Niina no sho (manor) of Yose Gori occupied by Shimazu) was occupied by Kadokawa Ito clan (in Agata no sho) and Chikayoshi NAKAHARA (in Niina no sho) who held the position of Chinzei Bugyo (Defense Commissioner of the West) and Bungo Shugo (the Governor of Bungo Province) as well as a close retainer of MINAMOTO no Yoritomo; and the area in Nobeoka (then Agata-Nobeoka) occupied by Tsuchimochi clan was limited to Okatomi no sho (manor) in Usamiya, north of the Gokase-gawa River ("Kenkyuzudencho" (cadaster of domains, established by the order of Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「帳佐」の英訳に関連した単語・英語表現

帳佐のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「帳佐」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS