小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

戸簾の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「戸簾」の英訳

戸簾

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とれんTorenTorenTorenToren
とみすTomisuTomisuTomisuTomisu
すだれTosudareTosudareTosudareTosudare

「戸簾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

口に掛ける例文帳に追加

a screen that is hung on the door発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

をはめ込んだ簀例文帳に追加

a reed screen door発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

時代において,内御という,歌舞伎劇場の客席例文帳に追加

in a Kabuki theater, a section of seats, called 'uchimisu'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

藩主・徳川斉昭正室(御中)となる。例文帳に追加

She became the lawful wife of Nariaki TOKUGAWA who was the lord of the Mito Domain, and Gorenju (title of honor for lawful wife of an aristocrat as daijin, cabinet minister and kugyo, court noble).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従来ののようにの横から日差しが入りにくいだけでなく、が強風により飛んでしまうことがなく、高層住宅でも安心して使用できる付き網を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a reed screen attached screen door capable of not only preventing the enter of sunlight from the side of a reed screen like the conventional reed screen but also preventing the reed screen from being blown off by strong wind and being used even in a high-rise building without anxiety. - 特許庁

衝立、屏風(びょうぶ)、(みす)、几帳あるいは、室外との仕切の唐(扉の一種)、舞良(板の一種)、蔀等の総称であった。例文帳に追加

It was a genetic term of screen, byobu (folding screen), bamboo blind, kicho or karado (a kind of hinged door), Mairado (a kind of wooden door) and Shitomido which were used for external partitions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

期の三井家の丁稚の場合暖分けまで到達できるのは三百人に一人であった。例文帳に追加

In the Edo period, only one in every 300 decchi in the Mitsui family could get to the level of sharing the goodwill.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「戸簾」の英訳

戸簾

読み方意味・英語表記
とみす

) Tomisu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「戸簾」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

平安時代の寝殿造りの「しつらい」の間仕切りとしては、まず建物の外部と内部との隔てる蔀、蔀に沿ってかける御がある。例文帳に追加

As a partition for 'Shitsurai' in the Shinden-zukuri style during the Heian period, there were shitomido (latticed shutters) and misu (a bamboo blind) hung along the shitomido.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外回りの隔てには、明かり取りにや格子も多く見受けられるが、要所には舞良が使用されている。例文帳に追加

For partitioning areas around the outside of a house many bamboo blinds and lattices could be seen for controlling light, but mairado (a sliding door with frame incorporating a wooden panel and numbers of thin wooden slats fixed at short intervals) were used in a key areas.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝暦4年(1754年)12月に江城西の丸へ入輿し、以降は「御中様」と称された。例文帳に追加

In December 1754, she got married and entered the nishi no maru (the west palace which was a part of the castle) of Edo-jo Castle, which became her place to live; Since then she was called "gorenju" (the title of honor for a legal wife of a aristocrat as daijin, cabinet minister and kugyo, court noble).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この網状遮へい体1は、建造物の内外間に配され、例えば網,鎧,ブラインド,シャッター,ウイング,板,窓板,日よけ板,衝立,間仕切り,又は飾り板として使用される。例文帳に追加

This net-like barrier 1 is arranged between the inside and the outside of a building and is used as, for example, a window or door screen, a louver door, a bamboo blind, a blind, a shutter, a wing, a door panel, a window plate, a sun shade plate, a screen, a partition or a decoration plate. - 特許庁

5を係止するために、網用枠体1の上桟1a及び下桟1bに、所定の間隔を有して一対の起立壁4a,4bを長手方向に沿って設けた溝型材4を向い合わせに取り付け、その起立壁4a,4b間に5の上端部及び下端部を嵌め込んで係止した。例文帳に追加

For locking with the reed screen 5, channel profile materials 4 providing a pair of rising walls 4a and 4b along the longitudinal direction at a predetermined interval are opposingly mounted, and the upper end and the lower end of the reed screen 5 are fitted between the rising walls 4a and 4b to lock. - 特許庁

このほか「黒髪」「鶴の声」「小」「芦刈」「ゆかりの月」「袖の露」「菊の露」「落し文」「名護屋帯」「露の蝶」「袖香炉」などがよく知られている。例文帳に追加

Other well-known pieces include 'Kurokami' (Black Hair), 'Tsuru no Koe' (Voice of a Crane), 'Kosu no To' (The Reed Screen), 'Ashikari,' 'Yukari no Tsuki' (Familiar Moon), 'Sode no Tsuyu' (Dew upon the Sleeve), 'Kiku no Tsuyu' (Dew on Chrysanthemum), 'Otoshi Bumi' (Letter Dropped on the Road), 'Nagoya Obi' (Nagoya Kimono Sash), 'Tsuyu no Cho' (Dew Butterfly) and 'Sode Koro' (Sleeve Censer).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バブル崩壊後、外国資本が急速に日本経済界を席捲するなかで、江時代以来の酒屋の暖(のれん)、すなわち今日でいう資本系列の垣根を越えて、合併による生き残りが模索されている最中といってよい。例文帳に追加

After the bubble busted, foreign capital invaded rapidly into the Japanese economic world, and in this trend, they have now been groping for how to survive through M&A, beyond the goodwill of sakaya retained since the Edo period, or beyond the barrier of the capital-based relationships.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

豊臣政権から徳川氏の政権である江幕府に交代してからは次第に禁止令は緩まり、また江幕府は自己の権威を京の朝廷の上に置こうとしていた傾向から、同様の菊紋は仏具の金具・彫刻や和菓子の造形、又は暖の図柄に用いられるなど、一般人への使用・普及に拍車を掛けた。例文帳に追加

Under the Edo bakufu, during the administration of the Tokugawa clan after the Toyotomi administration, the regulation gradually became tempered and the Edo bakufu tended to present its authority to be higher than that of the Imperial Court in Kyoto, so the usage and prevalence of Kiku-mon among common people had been spurred by ornaments such as clasps and carvings of Buddhist objects, design of Japanese cakes and the design of store curtains.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「戸簾」の英訳に関連した単語・英語表現

戸簾のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS