小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 斐禄の英語・英訳 

斐禄の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「斐禄」の英訳

斐禄

読み方意味・英語表記
ひろ

人名) Hiro

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「斐禄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

6年(1513年)甲国恵林寺検地帳より引用。例文帳に追加

An entry in a land survey list in the year 1513 at Erin-ji Temple in Kai Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その功により1593年(文2年)には甲国22万石を与えられた。例文帳に追加

For his services, Nagamasa was awarded the province of Kai no kuni, worth 220,000 koku in 1593.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1569年(永12)6月26日、甲国(守護職:武田晴信)より帰洛。例文帳に追加

June 26, 1569: He went to Kai Province (Shugo: Harunobu TAKEDA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1558年(弘治(日本)4年=永元年)、甲国(守護職:武田信玄)に下向中。例文帳に追加

1558: He was in Kai Province (Shugoshiki: Shingen TAKEDA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元年(1558年)に甲国へ下向したが、翌年には帰京。例文帳に追加

He went to Kai Province in 1558, but returned to Kyoto during the following year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、元8年(1695年)に甲を旅した『甲山紀行』によれば甲は亡妻の生地と記されており、異説もある。例文帳に追加

However, according to "Kozan account of a trip" when he traveled around Kai Province in 1695, it was recorded differently that Kai Province was the birthplace of his deceased wife.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2年(1593年)に父とともに甲国府中(山梨県甲府市)を与えられた。例文帳に追加

In 1593, he and his father were granted Fuchu, Kai Province (Kofu City, Yamanashi Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「斐禄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

2年11月1日 近江・越前国境、×甲敏光・孝景─○堀江利真例文帳に追加

December 15, 1458: The army of Toshimitsu KAI and Takakage was defeated by the army of Toshizane HORIE at the border between Omi Province and Echizen Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年5月13日 越前・金ヶ崎城、○甲敏光・孝景─×斯波義敏例文帳に追加

June 22, 1459: The army of Yoshitoshi SHIBA was defeated by the army of Toshimitsu KAI and Takakage in Echizen, Kanegasaki-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

越前守護斯波義敏と守護代甲常治との間に起こった長合戦や、応仁の乱などで兄英林孝景とともに活躍する。例文帳に追加

He performed well on the battle of Choroku, which occurred between Echizen shugo, Yoshitoshi SHIBA and Shugodai (deputy of Shugo, provincial constable), Jochi KAI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4年(1531年)には甲の国人領主らを後援した河原辺合戦(山梨県韮崎市)で敗退しており、天文4年(1535年)には信虎と和睦する。例文帳に追加

In 1531, he supported kokujin ryoshu (local samurai lord) in Kai Province but lost the Kawarabe Battle (Nirasaki City, Yamanashi Prefecture) and made peace with Nobutora in 1535.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国美和神社(笛吹市)の奉加帳(『美和神社文書』)に拠れば、永8年(1565年)6月に長坂、曽根らによる太刀奉納が行われており、『軍鑑』の誤筆で事件発覚は永8年(1565年)7月のことであるとも考えられている。例文帳に追加

A document (the "Miwa-jinja Shrine Bunsho") in Miwa-jinja Shrine in Kai Province shows NAGASAKA and SONE performed the tachi-hono (sword offering) rite in June 1565, and it is believed, therefore, that the "Koyo Gunkan"must have been mistaken and the plot was actually revealed in July 1565.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2年(1458年)に始まった越前守護斯波義敏と越前守護代甲常治の合戦(長合戦)で、孝景は守護代側に与し、その主力として活躍する。例文帳に追加

During the battle that began in 1458 between the military governor of Echizen, Yoshitoshi SHIBA, and the deputy military governor of Echizen, Jochi KAI, (battle of Choroku), Takakage took the side of the deputy military governor and played an active role as the main force.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8年(1695年)には甲を旅し翌元9年(1696年)には甲府代官櫻井政能に濁川の開削について依頼され、山口堤と呼ばれる堤防を築いたという伝承がある。例文帳に追加

Legend says that, in 1695, he traveled around Kai Province, in 1696, he was requested by Masayoshi SAKURAI, governor of Kofu, to excavate Nigo-gawa River where he built a river bank called Yamaguchi-tei bank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

弘治(日本)3年(1557年)長尾景虎(上杉謙信)と武田信玄の争いの調停のために甲国へ、永10年(1567年)北条・上杉・武田の和睦のために小田原へ、それぞれ御内書を持って下向した。例文帳に追加

He also traveled with gonaisho (official documents) to Kai Province as a mediator in the conflict between Kagetora NAGAO (Kenshin UESUGI) and Shingen TAKEDA in 1557, and to Odawara to reconcile the Hojo, Uesugi and Takeda clans in 1567.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

斐禄のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「斐禄」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS