小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 次の航海の英語・英訳 

次の航海の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 next trip; next voyage


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「次の航海」の英訳

次の航海


「次の航海」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

その船は次の航海のために艤装(ぎそう)されていた.例文帳に追加

The ship was equipped for its next voyage.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

次の航海は2005年を考えている。」と堀江さんは言った。例文帳に追加

"I'm planning my next voyage for 2005," said Horie.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

もしあなたがその時間までにヨットに乗り込まない場合、南アメリカのどこかの港までヨットで航海して、そこでの指示を待つように言っておくんです。例文帳に追加

If you do not come aboard by that time, they are to go to one of the South American ports and remain until further orders.発音を聞く  - Melville Davisson Post『罪体』

航海時代になると金融の中心は経済の変動に追いつけずに衰退しつつあった北イタリアから、第にイングランドの首都ロンドンへと移るようになる。例文帳に追加

In the Age of Exploration, the financial center gradually shifted from North Italy which was on the decline, failing to catch up with the volatile economy, to London, the capital of England.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レーダー反射波情報、GPS情報及び各種航海計器等の情報を基に、三元映像を用いて視界を再現することで、狭視界時において有視界時同等の直感的な状況判断を可能にする。例文帳に追加

Three-dimensional images are used to reproduce a field of view on the basis of radar reflected wave information, GPS information, and information of various nautical instruments or the like, so that intuitive condition decision equivalent to that at the time of visual navigation is possible in the case of a narrow field of view. - 特許庁

これに対して日英通商航海条約の締結を間近に控えた第2伊藤内閣は警戒感を強め、また衆議院第1党の自由党も条約改正に関しては政府の漸進主義に賛同していたために反発を強めた。例文帳に追加

The second Ito cabinet became wary of the situation with the signing of the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation near at hand, and the Liberal Party, which was the first party of the House of Representatives, strengthened the opposition from supporting the government's idea of step-by-step revisions to the treaty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1911年(明治44年)、第二桂太郎内閣の外相小村寿太郎は日米修好通商条約を改訂した日米通商航海条約に関税自主権を盛り込んだ修正条項に調印、ここに条約改正が達成された。例文帳に追加

In 1911, the Foreign Minister of the second Taro KATSURA Cabinet, Jutaro KOMURA signed the modification provisions which included tariff autonomy in the American-Japanese Treaty of Commerce and Navigation, a revised version of the American-Japanese Treaty of Amity and Commerce, and thus the revision of the treaty was completed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「次の航海」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

船舶が停泊する港湾域の海水中のプランクトン類を、プランクトン類濾過膜で除去した一処理水をバラストタンク内に貯留した後、航海中に、貯留した一処理水中のバクテリア類を、バクテリア類濾過膜で除去した二処理水をバラスト水として該バラストタンク内に貯留する船舶用バラスト水の製造方法及びこれに用いる製造装置。例文帳に追加

In the ship ballast water production method and the apparatus used for it, primary treated water obtained by removing plankton in the seawater in which the ship is anchored with a plankton filter membrane is stored in a ballast tank, and then secondary treated water obtained by removing bacteria in the stored primary treated water with a bacteria filter membrane is stored in the ballast tank as ballast water during a voyage. - 特許庁

1. 第二条の規定及び「第二条の免除に関する附属書」の規定(最恵国待遇に合致しない措置であって加盟国が維持しようとするものを同附属書に掲げるための要件を含む。)は、外航海運、補助サービス並びに港湾施設へのアクセス及びこれの利用についてのいずれかの日に効力を生ずる。例文帳に追加

1. Article II and the Annex on Article II Exemptions, including the requirement to list in the Annex any measure inconsistent with most-favoured-nation treatment that a Member will maintain, shall enter into force for international shipping, auxiliary services and access to and use of port facilities only on: - 経済産業省

第二伊藤内閣で、メキシコとの間に平等条約締結を成功させた陸奥宗光が外相となり、駐英公使の青木周蔵を交渉に当たらせ、1894年(明治27年)の日清戦争直前、ロシア帝国の南下に危機感を募らせていた英国と日英通商航海条約の調印に成功し、治外法権制度を撤廃させた。例文帳に追加

Becoming a Foreign Minister in the second ITO Cabinet, Munemitsu MUTSU, who had succeeded in the conclusion of the equal treaty with Mexico, requested the Minister-Counselor to England Shuzo AOKI to negotiate with the country, and in 1894 just before the Sino-Japanese War, he succeeded to conclude the Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation with England, which heightened the sense of danger against the advance southward of the Russian Empire, and thus abolished the extraterritoriality.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三 重要国際埠頭施設(国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律(平成十六年法律第三十一号)第二十九条第一項に規定する重要国際埠頭施設をいう。項において同じ。)の制限区域(同条第一項の規定により設定及び管理されるものをいう。)に出入りする者の個人識別情報(写真その他の個人を識別することができる情報であつて国土交通省令で定めるものをいう。以下この条において同じ。)を国土交通省令で定める方法で照合することにより当該制限区域への人の出入りを確実かつ円滑に管理するためのもの例文帳に追加

iii) a system to reliably and smoothly conduct access control of the restricted zone by checking, by the means specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, personal identification information (meaning photographs or other information with which the person can be distinguished and shall be specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. Hereinafter the same shall apply in this Article) of those who enter and exit the restricted zone (meaning the zone designated and managed pursuant to the provisions of the same Article paragraph (1)) for important international terminal facilities (meaning the important international terminal facility set forth in paragraph (1) of Article 29 of the Act for Securing Security of International Navigational Ships and International Port Facility (Act No. 31 of 2004), the same shall apply in the following paragraph発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

のものは,特許所有者の排他権の侵害とみなされない。 (1) 外国籍の輸送手段(航海,河川,航空,陸上及び宇宙)の構造又は機能における特許によって保護された工業所有権の主題を含む手段の適用であって,その輸送手段がキルギス共和国領域に一時的又は偶発的に滞在し,その輸送手段の必要のために使用されることを条件としてのもの。当該行為は,その輸送手段がキルギス共和国の輸送手段の所有者に同一の権利を与える国の自然人又は法人に属する場合は,特許所有者の排他権の侵害とみなされない。 (2) 工業所有権の主題を含む物品をもって科学研究又は実験を行うこと (3) 緊急時(自然災害,大災害,大事故)における当該手段の適用。これには特許所有者に事後的に相応の補償を伴う。 (4) 特許によって保護された工業所有権の主題を含む手段の適用であって,当該手段が特許所有者によって供与された権利に順じて適法に経済的転用に導入される場合のもの。この場合は,特許された工業所有権の主題を含む又は特許された方法の実施によって製造された手段を特許所有者の許可に基づいて取得する者は,再許可を得ることなく,この手段を実施又は処分する権利を有するが,ただし,別段の定がある場合はこの限りでない。例文帳に追加

The following is not recognized as an infringement of the exclusive right of the patent owner: (1) application of the means containing objects of industrial property protected by patents in the construction or during exploitation of transport facilities (sea-going, river, air, land and cosmic) of other countries under condition that said facilities temporarily or accidentally stay in the territory of the Kyrgyz Republic and are used for the needs of transport facility. Such actions shall not be considered as an infringement of the exclusive right of the patent owner if transport facilities belong to natural persons or legal entities of the countries that provide the same rights to the owners of transport facilities of the Kyrgyz Republic; (2) conducting scientific research or an experiment with an article containing an object of industrial property; (3) application of such means during emergency situation (natural calamities, catastrophes, big accidents) with subsequent payment of a commensurate compensation to the patent owner; (4) application of means containing objects of industrial property protected by patents if these means are introduced into an economic turnover in a legal way in compliance with the rights granted by a patent owner. In this case the person who under the permission of the patent owner acquires a mean containing patented object of an industrial property or manufactured with the use of the patented method, shall have the right to use or dispose this mean without additional permission, unless otherwise is provided by the agreement. - 特許庁

例文

に掲げる行為は,特許所有者の排他権に対する侵害を構成しない。 1) エストニア共和国の領水に他国の船舶が一時的又は偶発的に入った場合で,かつ,発明の実施が専らその船舶の必要のためである場合に,その船舶内で(船体,機械,装具,無線航海装置その他の装置において)その特許発明を実施すること 2) エストニア共和国に他国の航空機又は車両が一時的に又は偶発的に入った場合に,その航空機又は車両の構造若しくは付属装置又は当該の輸送手段若しくはその装置の操作に関して特許発明を実施すること 3) 発明特許をその発明自体に関する試験のために実施すること 4) 特許発明を含む医薬品を処方箋に従って薬局で個別に調合すること及び当該医薬品を使用すること (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 5) 特許発明を私的に非営業的に実施すること。ただし,当該実施が特許所有者の利益を害さないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 6) エストニア共和国における発明特許の使用,頒布,販売又は販売の申出であって,特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て行われるもの 7) 特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て市場に出された生物材料に係る繁殖又は増殖であって,当該繁殖又は増殖が,当該生物材料をその販売目的とされた用途で利用した結果必然的に生じるものである場合。ただし,取得された生物材料がその後,他の繁殖又は増殖のために使用されないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764)例文帳に追加

The following acts do not constitute infringement of the exclusive right of the proprietor of a patent: 1) the use of the patented invention on board of ships of other states (within the hull, machinery, rigging, radio-navigation equipment or other equipment) if such ships are temporarily or accidentally in the waters of the Republic of Estonia and the invention is used solely for the purposes of the ship; 2) the use of the patented invention within the construction or auxiliary equipment of aircraft or land vehicles of other countries, or in the operation of the vehicles or equipment if such vehicles are temporarily or accidentally in the Republic of Estonia; 3) the use of the patented invention in testing related to the invention itself; 4) the single preparation of a medicinal product containing the patented invention on the basis of a prescription in a pharmacy and the use of such medicinal product; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 5) the private non-commercial use of the patented invention if such use does not harm the interests of the proprietor of the patent; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 6) the use, distribution, sale or offer for sale in the Republic of Estonia of the patented invention by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent; 7) the propagation or multiplication of biological material placed on the market by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent, where the multiplication or propagation necessarily results from the application for which the biological material was marketed, provided that the biological material obtained is not subsequently used for other propagation or multiplication. (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764)発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「次の航海」の英訳に関連した単語・英語表現

次の航海のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS