小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

男大迹の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「男大迹」の英訳

男大迹

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
おおつOtsutoŌtsutoÔtutoOotuto

「男大迹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

その孫が男大迹王(袁本杼王)すなわち継体天皇とされる。例文帳に追加

Later, his grandson was Prince Odo (Odo no Kimi); also known as Odo no Mikoto, in other words, the Emperor Keitai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日百襲姫命はまた、邪馬台国の女王・卑弥呼とする説がある(肥後和『邪馬台国は和である』秋田書店)。例文帳に追加

There is a theory that states that Yamato Totohimomo Sohimenomikoto no Mikoto (Imperial Princess) was a queen of Yamataikoku, namely Himiko ('Yamataikoku is Yamato,' Kazuo HIGO, Akita Shoten).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

振媛は高向(坂井郡丸岡町)に帰郷して、男大迹王を養育したという。例文帳に追加

Furihime retuned to her home, Takamuku (Maruoka-Cho, Sakai County), and then reared and attended to the needs of Odo no Okimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

506年、武烈天皇が継嗣なく崩御したため、57歳の男大迹王は伴金村や物部麁鹿火らの推薦があり。例文帳に追加

Because the Emperor Buretsu passed away without an apparent heir to succeed him in 506, Odo no Okimi, who was fifty-seven years old at that time, was recommended to be okimi (great king) by OTOMO no Kanamura and MONONOBE no Arakahi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その、逸文によれば、彦主人王は近江国高島郡におり、三国坂中井(福井県坂井郡)の振媛を娶って男大迹王を生んだ。例文帳に追加

Then, according to the Joguki, a written article of unidentifiable origin, stated the following: When Hikoushio was in Takashima County of Omi Province, he married Furihime, who was in Mikuni Sakanakai (Sakai County, Fukui Prefecture); and then she gave birth to Odo no Okimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その為、越前から応神天皇5世孫である遠い傍系皇族の男大迹王(継体天皇)が招かれた。例文帳に追加

For this reason, Odoo (Emperor Keitai) that had remote collateral lineage, who was the grandson of the fifth generation of Emperor Ojin, was received from Echizen Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

別名として伝わるのは『古事記』に袁本杼命(おおどのみこと)、『日本書紀』に男大迹王(おおどのおおきみ)、彦太尊(ひこふとのみこと)、『筑後国風土記』逸文に「雄天皇(おおどのすめらみこと)」、『上宮記』逸文に乎富等公王(おおどのおおきみ)。例文帳に追加

His other names include Odo no Mikoto in "Kojiki" (The Records of Ancient Matters), Odo no Okimi and Hikofuto no Mikoto in "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), Odo no Sumeramikoto in surviving fragments of "Chikugo no kuni Fudoki" (description of regional climate, culture, etc. of Chikugo Province), and Odo no Okimi in surviving fragments of "Joguki" (Record of the Crown Prince).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「男大迹」の英訳

男大迹

読み方意味・英語表記
おおど

Oodo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「男大迹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

「癸未」を503年、「弟王」を(おおと)男大迹王と解釈すると、継体天皇は癸未武烈天皇5年8月10日(旧暦)(503年9月18日)の時点では、和の意柴沙加宮忍坂宮にいたとする仮説が成り立つ。例文帳に追加

Interpreting 'Yin Water Sheep' as 503 and 'Otonokimi' as Odonookimi leads to the hypothesis that Emperor Keitai lived in Oshisaka no Miya Palace = (Oshisaka no Miya Palace) on August 10, Yin Water Sheep Buretsu era 5 (the old calendar) (September 18, 503).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』によれば506年に武烈天皇が後嗣定めずして崩御したため、連(おおむらじ)・伴金村らは越前に赴いて男大迹王を王(ヤマト王権)に推戴した。例文帳に追加

According to "Nihonshoki", Emperor Buretsu passed away in 506 without designating his inheritor, so OTOMO no Kanamura, Omuraji (the most powerful of Muraji [one of the highest family names]) and others went to Echizen Province to have Odo no Okimi preside as the great king of the Yamato sovereignty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男大迹王(おおとのみこ、のちの継体天皇)はこの地を治めると、まず足羽山に社殿を建て宮地之霊(おおみやどころのみたま)を祀りこの地の守護神とした。例文帳に追加

After he conquered this region, Oto no Miko (later Emperor Keitai) built a (main building of) Shinto Shrine in Mt. Asuwa to worship Omiyadokoro no mitama (spirit of Omiyadokoro) as the guardian god of the region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

垂仁天皇の7世孫とされる振媛命(ふりひめのみこと。父は乎波智君)を妃とし、男大迹王(おおどのおおきみ、後の継体天皇)を儲けた。例文帳に追加

Hikoushio married Furihime no Mikoto (her father was Ohachigimi), a descendent and a grand child of the Emperor Suinin (seventh generation descended from him) and as his princess, she bore him a son, 'Odo no Okimi' (Later, he became the Emperor Keitai.).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また「上宮記」逸文の文章系譜によれば、中斯知命(なかしちのみこと)を妃として乎非王(おいのおおきみ)を儲け、その孫が男大迹王(袁本杼王)すなわち継体天皇とされる。例文帳に追加

Furthermore, according to the Itsubun (unidentified or lost wirings) written genealogy from the 'Joguki,' Prince Ohodo married Nakashichi no Mikoto taking her as his princess, and they had a son (prince), Oi no Okimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「男大迹」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Ootuto 日英固有名詞辞典

2
Ôtuto 日英固有名詞辞典

3
Ōtsuto 日英固有名詞辞典

4
Otsuto 日英固有名詞辞典

5
おおつと 日英固有名詞辞典

男大迹のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS