小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > 能力ある当事者の英語・英訳 

能力ある当事者の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 competence parties; competent parties


日英・英日専門用語辞書での「能力ある当事者」の英訳

能力ある当事者


「能力ある当事者」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

第十四条 裁判所は、法人でない社団又は財団で代表者又は管理人の定めがあるものとして訴え、又は訴えられた当事者に対し、定款その他の当該当事者当事者能力を判断するために必要な資料を提出させることができる。例文帳に追加

Article 14 A court may have a party who has sued or has been sued as an association or foundation which is not a juridical person and for which a representative or administrator is designated to submit the articles of incorporation or any other materials necessary for determining whether or not said party has the capacity to be a party.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このため、我が国において事業者間で取引をした場合には、「すべての当事者が法を同じくする地に在った」場合であるので、事業者の行為能力は行為地法である日本法によって定められるが、異なる国に所在する当事者が我が国に設置されたサーバ上で取引をした場合には、「すべての当事者が法を同じくする地に在った」とは言えないので、当該外国の消費者の行為能力の準拠法は、原則通り、当該事業者の本国法となる。例文帳に追加

Therefore, if business entities enter into a transaction in the territory of Japan, where all the parties are located in the same jurisdiction, then the legal capacity of the transacting business entities shall be determined by the laws of Japan, as Japan is the place of the juristic act. By contrast, if the parties to a transaction entered into via a server placed in Japan but are located in a number of jurisdictions, then the legal capacity of the consumer shall be, pursuant to the basic principle, determined by the law which governs the business entity's home country, as all the parties are located in different jurisdictions.発音を聞く  - 経済産業省

このため、我が国の事業者が我が国において外国の消費者と取引をした場合には、「すべての当事者が法を同じくする地に在った」場合であるので、当事者の行為能力は行為地法である日本法によって定められるが、我が国の事業者が我が国に設置されたサーバ上で外国の消費者と取引をした場合には、「すべての当事者が法を同じくする地に在った」とは言えないので、当該外国の消費者の行為能力の準拠法は、原則通り、当該外国の消費者の本国法となる。例文帳に追加

Therefore, if a business entity in Japan enters into a transaction in the territory of Japan with a consumer in a foreign country, where all the parties are located in the same jurisdiction, then the legal capacity of the parties shall be determined by the laws of Japan. This is because Japan is the place in which the transaction was entered into. By contrast, if a business entity in Japan enters into a transaction with a consumer in a foreign country via the server placed in Japan, where all the parties are not located in the same jurisdiction, then the legal capacity of the consumer shall be, pursuant to the basic principle, determined by the law which governs the his/her home country.発音を聞く  - 経済産業省

登録サービスマークであって,当該サービスを行う当事者能力,資質及び技量から分離することができないものに対する権利は,サービスの提供の質に対する保証があるという条件の下に移転することができる。例文帳に追加

The right of a registered service mark that cannot be separated from the ability, quality, or skills of the party rendering the service can be transferred provided that there is a guaranty on the quality of service to be rendered.発音を聞く  - 特許庁

第二十八条 当事者能力、訴訟能力及び訴訟無能力者の法定代理は、この法律に特別の定めがある場合を除き、民法(明治二十九年法律第八十九号)その他の法令に従う。訴訟行為をするのに必要な授権についても、同様とする。例文帳に追加

Article 28 The capacity to be a party, capacity to sue or be sued, and the statutory representation for a person without the capacity to sue or be sued, except as otherwise provided for in this Code, shall be governed by the Civil Code (Act No. 89 of 1896) and other laws and regulations. The same shall apply to the delegation of powers necessary for performing procedural acts.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

産業財産局が専門家を任命した後,当事者は,任命された専門家に次に掲げる1つ若しくは複数の事由が存在することを理由に(これらの理由に限定される),任命決定から5日以内に当該任命に対する異議を申し立てることができる。 (a) 問題の事由について公に意見を発表していること (b) 当事者の何れかの関係者若しくは友人,又は当事者の何れかと明白な敵対関係にある者であること (c) 専門家としての意見を求められる事由に関して不適格若しくは能力を欠くこと,又は (d) 過去5年以内に当事者の何れかに対して従属的若しくは独立的立場において職業上の役務を提供したこと,又は同期間中に当事者の何れかとの間に商業上又は事業上の関係を保有したこと例文帳に追加

After the Head of the Department has appointed an expert, the parties thereto may object to his designation within five days from the resolution relative to his appointment, exclusively for one or more of the following grounds: a) by reason of having given a public opinion regarding the matter in question; b) by reason of relationship, friendship or overt enmity to one of the parties; c) on account of being unfit or incompetent in connection with the subject being put to his consideration; d) on account of having given professional services, in a dependent or independent capacity, to any of the parties in the last five years or of having maintained a commercial or business relationship with any of them during the same time period.発音を聞く  - 特許庁

例文

商標に関して,「希釈化」とは,次のことがあるか否かにかかわらず商品またはサービスを識別または区別する商標の能力の減少を意味する。(a)商標の所有者と他の当事者の間の競争,又は (b)公衆に誤認をもたらす可能性。例文帳に追加

dilution”, in relation to a trade mark, means the lessening of the capacity of the trade mark to identify and distinguish goods or services, regardless of whether there is- (a)any competition between the proprietor of the trademark and any other party; or (b)any likelihood of confusion on the part of the public; - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「能力ある当事者」の英訳

能力ある当事者


「能力ある当事者」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

(2) 産業財産登録庁は,関係当事者の請求書及び添付書類,同じく独自に実施した調査により,当該特許に強制ライセンスを付与すべき事情があること,申請人に支払能力あること及び申請人が自己の裁量で当該特許発明を本格的に実施するため必要な手段を有していることが合理的に示される場合は,調停に合意するものとする。例文帳に追加

(2) The Registry shall agree to mediate when the interested party's request and the accompanying documents, as well as the investigations carried out by the Registry itself, reasonably show that there are circumstances that could lead to the granting of compulsory licenses for the patent, that the applicant is solvent and that he has at his disposal the necessary means to achieve serious working of the patented invention. - 特許庁

2 日目は、「グローバル化と若年雇用」をテーマに、ILOのジェーン・スチュワート雇用総局長臨時代理 兼 能力開発・雇用局長から、「グローバル化する世界における若年雇用の重要性」について報告、日本及びアジアの若年雇用・能力開発対策に関する紹介、テーマの当事者ある若者による「若者の声」、パネルディスカッションが行われた。例文帳に追加

The next day, the symposium reconvened under the theme "Globalization and Youth Employment," and Ms. Jane Stewart, Officer-in-Charge of the Employment Sector/Director of the Skills and Employability Department, ILO made a keynote speech entitled "The importance of youth employment in a globalizing world: the ILO viewpoint." At the following session after the policies and measures for youth employment and HRD in Japan were introduced, participants including those from Asian countries exchanged information about the efforts made in respective Asian countries in this field. That was followed by a session that featured young workers and their voices. A panel discussion took place after this session. - 厚生労働省

例文

4 指定紛争解決機関は、第一項の申立てを第二項の規定により選任した紛争解決委員(以下この条及び次条第一項において単に「紛争解決委員」という。)による紛争解決手続に付するものとする。ただし、紛争解決委員は、当該申立てに係る当事者ある加入銀行の顧客が当該銀行業務関連紛争を適切に解決するに足りる能力を有する者と認められることその他の事由により紛争解決手続を行うのに適当でないと認めるとき、又は当事者が不当な目的でみだりに第一項の申立てをしたと認めるときは、紛争解決手続を実施しないものとし、紛争解決委員が当該申立てを受託紛争解決機関における紛争解決手続に相当する手続に付することが適当と認めるときは、指定紛争解決機関は、受託紛争解決機関に紛争解決手続の業務を委託するものとする。例文帳に追加

(4) A Designated Dispute Resolution Organization shall have the application under paragraph (1) proceed into Dispute Resolution Procedures carried out by the Dispute Resolution Mediators appointed under paragraph (2) (hereinafter simply referred to as the "Dispute Resolution Mediators" in this Article and paragraph (1) of the following Article); provided, however, that in cases where the Dispute Resolution Mediators find that it is not appropriate to carry out the Dispute Resolution Procedures on the grounds that it is acceptable to recognize the customer of the Member Bank who is a Party to said application as a person who has sufficient ability to properly resolve the Dispute Related to Banking Services or on any other grounds, or find that the Parties have filed the application under paragraph (1) for improper purposes and without reason, they shall not implement the Dispute Resolution Procedures, and when the Dispute Resolution Mediators find it appropriate to have the application proceed into procedures equivalent to the Dispute Resolution Procedures to be conducted by an Entrusted Dispute Resolution Organization, the Designated Dispute Resolution Organization shall entrust the operations of Dispute Resolution Procedures to an Entrusted Dispute Resolution Organization.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「能力ある当事者」の英訳に関連した単語・英語表現

能力ある当事者のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS