小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 藍摺の英語・英訳 

藍摺の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Aizuri-e


JMdictでの「藍摺」の英訳

藍摺り

読み方あいずり

藍摺 とも書く

(2)

文法情報名詞
対訳 staining a pattern on fabric or paper by rubbing it with indigo leaves


「藍摺」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

藍摺(あいずり)、富嶽三十六景など例文帳に追加

Aizuri, Thirty-Six Views of Mount Fuji (Fugaku sanju rokkei), etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、北斎に先駆けて日本で初めてベロを用いた藍摺絵(あいずり-え)を描いたのは、英泉である。例文帳に追加

By the way, it was Eisen who painted Aizuri-e with bero-ai (Berlin blue) for the first time in Japan ahead of Hokusai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藍摺の直垂と立烏帽子の姿で従い、その次の日に斬られた。例文帳に追加

He was with them in the indigo navy court dress and in a formal headwear with a peak for court nobles, and on the following day he was beheaded.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

色目にはふるくから白、萌黄、香、(「玉葉」)、紅、赤(「山槐記」)浅黄(「枕草紙」「玉薬」)などであった。例文帳に追加

Color used from long ago ranged from shiro (white), moegi (yellowish green), ko (yellowish light red), ai (indigo) ("Gyokuyo" [Diary of FUJIWARA no Kanezane]), zuri, kurenai (crimson), aka (red) ("Sankaiki"[Diary of Tadachika NAKAYAMA]), and asagi (light yellow) ("Makura no soshi" [the Pillow Book] and "Tamagusuri" [Gunpowder]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世以後には無地の白絹に、青(あおずり)と呼ばれる、山を用いて草花や流水を描いたものが主となる。例文帳に追加

In more recent times, instead of plain white cloth, aozuri (cloth dyed deep blue) made using indigo to paint flowers, plants and streams is primarily used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また西洋画法を取りいれ、遠近法が活用されている事、当時流行していた“ベロ”ことプルシャンブルーを用いてったことも特色である。例文帳に追加

Borrowing the technique of Western-style painting, it was drawn in perspective, and printed with Persian blue ink called "Bero ai," which was popular in use at that time; these are the features of this work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

模様としては、白絹及び白麻地に青(あおずり)と呼ばれる山の葉の汁で、花鳥風月等の素朴な文様を書くのが一般的。例文帳に追加

Its common pattern was the naïve painting of kacho-fugetsu (the traditional themes of natural beauty in Japanese aesthetics) and the like which were drawn on white silk and white linen with the leaf juice of mercury (Mercurialis leiocarpa) called aozuri (things dyed deep blue).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「藍摺」の英訳

藍摺

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「藍摺」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

久安2年(1146年)4月に、常胤はまず下総国衙から官物未進とされた分について「上品八丈絹参拾疋、下品七拾疋、縫衣拾弐領、砂金参拾弐両、藍摺布上品参拾段、中品五拾段、上馬弐疋、鞍置駄参拾疋」を納め、「其時国司以常胤可令知行郡務」と相馬郡司職を回復した。例文帳に追加

In May 1146, Tsunetane first paid the unpaid kanmotsu according to Shimosa no kokuga (local government of Shimosa), which was '30 hiki (one hiki is approx. 10.6m in length and approx. 34 cm in width) of high-quality silk cloths, 70 hiki of low-quality silk cloths, 12 ryo (an old unit of a weight) of clothes, 32 ryo of sakin (gold dust), 30 dan (an old unit of area) of high-quality printed textile dyed with various shades of indigo blue, 50 dan of high-quality medium-quality printed textile dyed with various shades of indigo blue, two horses, and 30 saddled horses,' and recovered '其時国司知行' and the position of Soma gunji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「藍摺」の英訳に関連した単語・英語表現

藍摺のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS