小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

銘輪の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「銘輪」の英訳

銘輪

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
めいわMeiwaMeiwaMeiwaMeiwa

「銘輪」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

塔弘安10年(1287年)例文帳に追加

Five-ring pagoda: Inscribed 1287.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朱漆花天目盆 享徳四年例文帳に追加

Shuurushi (vermillion lacquer) rinka (ring of flowers) tenmokubon (tray for tea bowl) with an inscription of Kyotoku 4 (1455)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

板16の背面16Bに、板16よりも小さい郭で板16の周囲に沿って枠状に連続状に膨出する膨出部20が設けられている。例文帳に追加

A bulging part 20 which continuously bulges in the form of a frame along the periphery of the name plate 16 and forms an outline smaller than that of the name plate 16 is arranged on a back surface 16B of the name plate. - 特許庁

塔-境内北西の老人ホーム前にあり、弘安10年(1287年)のがある。例文帳に追加

Five-ring pagoda: Stands in front of the nursing home to the northeast of the precinct and carries an inscription dating it at 1287.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の中心部の柱の最下部には「東塔さつ」(「さつ」の漢字は木扁に「察」)と称される文が刻まれており、薬師寺の創建と本尊造立の趣旨が漢文で記されている。例文帳に追加

There is an inscription called 'Toto Satsumei' on the lowest part of the center Sorin pillar, which explains in classical Chinese the foundation of Yakushi-ji Temple and the purpose of producing Honzon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薬師寺東塔の屋上にある相支柱に刻まれた「東塔檫」(「さつ」は木扁に「察」)にも同趣旨の記述がある。例文帳に追加

There is a similar description in 'Toto Satsumei,' inscription on the Sorinto Pillar (pillar of the metal pinnacle on the top of pagodas) that is on the roof of East Pagoda in Yakushi-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

昭和40年代の宅地開発の際にやぐらが破壊され、「元弘三年五月廿八日」ののある五塔の一部が発見された。例文帳に追加

When housing lots were developed during the decade from 1965, the caves were destroyed and a part of a gorinto (a gravestone composed of five pieces piled up one upon another) was found, in which the date "July 18, 1333" was inscribed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「銘輪」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

岩手県平泉町・中尊寺願成就院の有頸五塔(宝塔と五塔の中間タイプ)や同町・中尊寺釈尊院の五塔(「仁安四年(1169)」の紀年)などが最古例である。例文帳に追加

The oldest examples of Gorinto are Yukei Gorinto (half way between a Gorinto and a Hoto, a two-storied Buddhist tower) at Chuson-ji Temple Ganjojuin in Hiraizumi-cho, Iwate Prefecture, and the Gorinto (inscribed with the year 1169) at Chuson-ji Temple Shakusonin in the same town.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その由縁は、鎌倉時代の建長4年(1252年)、親鸞が愛宕山中の月寺よりの帰途、鳴滝で説法をし、それに感を受けた里人が、他に何ももてなすものがないので、塩炊きの大根を馳走した。例文帳に追加

This tradition originated in 1252 during the Kamakura period when Shinran held a sermon in Narutaki on the way back from Gatsurin-ji Temple on Mt. Atago, and the deeply impressed locals presented him with a meal of boiled daikon radish with salt as it was all they had to offer.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「お鮮」は後述する「法鮮」塔の法名からの連想で、また「太万」は貴人の母の尊称である「大方」の誤記から生じたものと考えられる。例文帳に追加

It is believed that 'Osen' was associated with the Buddhist name 'Hosen' engraved on a below-mentioned gorinto (a gravestone composed of five pieces piled up one upon another); and that 'Taman' () resulted from a slip of the pen of 'Okata' (大方), which was an honorific title given to the mother of a person of high rank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円融院は文禄3年に没し、法鮮尼と呼ばれたとの説が広く普及しているが、これは「法鮮」塔(岡山市徳吉町)や某寺の過去帳に法鮮を「宇喜多氏御前」とすることに基づくものである。例文帳に追加

It is widely believed that Enyuin died in 1594 and was called Hosenni, which is based on the fact that the gravestone composed of five pieces piled up one upon another (Tokuyoshi-cho, Okayama City) has the inscription 'Hosen' engraved and the necrology stored in a certain temple includes the description of Hosen as 'Lady of Ukita clan.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この説では、文殊菩薩像墨書に願主として殊音(文観)が見えること、「金聖主御願成就」とあるのは後醍醐天皇による正中の変の成功を指しているとして、兼光を建武の新政以前から後醍醐天皇に内通していたと見ている。例文帳に追加

According to this theory, Kanemitsu had engaged in secret communication with the Emperor Godaigo before the Kenmu Restoration because Shuon (a priest, also known as Monkan) is listed in the Monju Bosatsuzo Bokushomei as a petitioner, and 'Konrinshoshu migonjoju' (realization of an ambition of being Gold Wheel holy lord) is thought to suggest the success of the Shochu Disturbance which was raised by the Emperor Godaigo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卑弥呼の遣使にちなんだと見られる景初三年、正始元年の三角縁神獣鏡が畿内を中心に分布、かつこれらが発掘される古墳の多くは年年代学等の結果により3世紀に築造されたと見られ、時代が合致すること。例文帳に追加

Triangular-rimmed mirrors inscribed 三年 or 元年 (Chinese names of an era, 239 or 240), which apparently commemorated Himiko's dispatching of envoys, were distributed centering upon Kinai region, and also many tumuli from which these mirrors were excavated presumed to have been constructed in the 3rd century - according to the findings of dendrochronology - which match with the dates of Yamatai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このように、「貯蓄から投資へ」の流れと「上場会社等のコーポレート・ガバナンスの強化」は密接不可分の関係を有するものであり、これら2つに向けた取組みは、今後も車の両として、強力に進められていく必要があることが肝にじられるべきである。例文帳に追加

In this way, the fate of the transition "from saving to investments" and "strengthening of corporate governance of listed companies" is entwined, and the effort to attain these objectives must therefore be strenuously and simultaneously pursued.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

「銘輪」の英訳に関連した単語・英語表現

銘輪のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS