小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > 雇用者組合の英語・英訳 

雇用者組合の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 employer's association


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「雇用者組合」の英訳

雇用者組合


「雇用者組合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

労働組合員ではないでも雇用する企業例文帳に追加

a company whose workers are hired without regard to their membership in a labor union発音を聞く  - 日本語WordNet

労働組合費を雇用が賃金から天引きして組合に渡すこと例文帳に追加

the removal of trade union payments from workers' pay by the employer発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

雇用に、必要以上の労働雇用するよう要求する(通常、労働組合による)方式例文帳に追加

the practice (usually by a labor union) of requiring an employer to hire more workers than are required発音を聞く  - 日本語WordNet

雇用の大多数が組合をもはや承認されなくすることを望んでいる。例文帳に追加

The majority of the employees want to decertify the union.発音を聞く  - Weblio英語基本例文集

使用との雇用関係を継続したまま,労働組合の業務だけを行う人例文帳に追加

a person who carries out only labour union duties while continuing an employment relationship with an employer発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

厚生労働省(2001)によれば、ワークシェアリングとは、雇用機会、労働時間、賃金という3つの要素の組合せを変化させることを通じて、一定の雇用量を、より多くの労働の間で分かち合うことを意味する。例文帳に追加

According to the Ministry of Health, Labour and Welfare (2001), work sharing means sharing a certain amount of work by as many workers as possible through altering the combination of the three factors: employment opportunity, working hours, and wage. - 経済産業省

例文

(労働組合員数は減少傾向で推移する中、進む非正規雇用労働への取組)例文帳に追加

(While the number of labour union members shows a tendency of decline, the actions fornon-regular workers are being promoted)Looking at the organizational situation of labour unions, the number of labour union members belonging tosingle organization unions increased to 12,699 thousand persons in 1994 and then has been showing a tendency ofdecline . - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「雇用者組合」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

一 労働が労働組合組合員であること、労働組合に加入し、若しくはこれを結成しようとしたこと若しくは労働組合の正当な行為をしたことの故をもつて、その労働を解雇し、その他これに対して不利益な取扱いをすること又は労働が労働組合に加入せず、若しくは労働組合から脱退することを雇用条件とすること。ただし、労働組合が特定の工場事業場に雇用される労働の過半数を代表する場合において、その労働がその労働組合組合員であることを雇用条件とする労働協約を締結することを妨げるものではない。例文帳に追加

(i) to discharge or otherwise treat in a disadvantageous manner a worker by reason of such worker's being a member of a labor union, having tried to join or organize a labor union, or having performed justifiable acts of a labor union; or to make it a condition of employment that the worker shall not join or shall withdraw from a labor union. However, where a labor union represents a majority of workers employed at a particular factory or workplace, this shall not preclude an employer from concluding a collective agreement which requires, as a condition of employment, that the workers shall be members of such labor union;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

SSCsは、各業界(中小企業を含む)の雇用主、労働組合、職業団体から成り、雇用主代表が主体となって、労働組合や職業団体その他利害関係の積極的な関与も得た上で、政府機関とも協力してセクター別の需要に見合ったスキルスタンダードと研修の実現を目指すものである。例文帳に追加

SSCs, which comprise employers in many industry fields (including smaller businesses), trade unions and professional organizations and are led by employersrepresentatives but with the active involvement of trade unions, professional organizations and other interested parties, are designed to realize sector-by-sector skill standards that meet the demand and training in cooperation with government organizations. - 経済産業省

しからばデンマークの状況はどうかと問いまするに、デンマークの労働市場は、労働組合の組織力が高いにも関わらず、一時解雇に際しては事前通告以外の規制を廃し、雇用側が解雇の自由を享受しております。例文帳に追加

However, at present, a look at the situation in Denmark will reveal that it is mandatory for employers to give a notice before lay-offs, but there are no other regulations for furlough. - 経済産業省

ただし、雇用の年齢階層別にみると、雇用の過不足感は一様でない可能性がある。商工組合中央金庫「中小企業の賃金制度、雇用動向等に関する調査(2003年11月調査)」によれば、29歳以下の従業員では「不足」と回答した企業が60.6%、「過剰」と回答した企業が2.5%と極めて不足感が強く、年齢が上昇するのに伴い「過剰」の割合が上昇する、との結果が得られている(第1-1-26図)。例文帳に追加

Breaking down persons in employment by age group, however, suggests that the sense of sufficiency of employment may not be entirely uniform. According to the Shoko Chukin Bank's Survey of Wage Systems and Employment Trends at Small and Medium Enterprises (conducted in November 2003), 60.6% of enterprises reported a shortage of employees aged under 30, and 2.5% reported having too many. There was thus found to be a very strong sense of shortage of employees in this age group. As age increases, however, so too does the perception of over-employment (Fig. 1-1-26). - 経済産業省

社会保健省、労働省及び教育省が主な施策を行っているが、財務省、通商産業省、労働市場団体、地域団体、職業保健研究所、雇用保険機関連盟、フィンランド企業連盟、農業生産組合等の代表等も、幅広く関わっている。例文帳に追加

While the Ministry of Social Affairs and Health, the Ministry of Labour, and the Ministry of Education are conducting the major policies, the representatives of the Ministry of Finance, the Ministry of Trade and Industry, labor market organizations, local organizations, the Finnish Institute of Occupational Health, the Federation of Unemployment Funds, the Federation of Finnish Enterprises, the Federation of Agricultural Producers and others are involved in a wide range of areas. - 経済産業省

二 認定中小企業団体 中小企業における労働力の確保及び良好な雇用の機会の創出のための雇用管理の改善の促進に関する法律第二条第二項に規定する事業協同組合等であって、その構成員たる中小企業に対し、第二十二条の事業主が講ずべき措置その他に関する相談及び援助を行うものとして、当該事業協同組合等の申請に基づき厚生労働大臣がその定める基準により適当であると認定したものをいう。例文帳に追加

(ii) Authorized Association of Small and Medium Sized Enterprises: a business cooperative association, etc. prescribed in Article 2 paragraph 2 of the Act on the Promotion of Improvement of Employment Management in Small and Medium-sized Enterprises for Securing Manpower and Creating Quality Jobs, which has been authorized, upon application from said business cooperative association, etc., to be appropriated pursuant to the standards set by the Minister of Health, Labour and Welfare, as an entity which provides a Small and Medium Sized Enterprise Operator who is a member of the association with counseling services and support with regard to the measures to be taken by employers referred to in Article 22 or other matters.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

輸入急増により解雇された労働(3人以上のグループ又は労働組合)がTRAや訓練等の支援を受けるためには、まずプログラム適用の対象となることについて認定を得るために労働省の雇用訓練局(Employment and Training Administration)に対して申請を行う必要がある(認定を与える基準は前掲第3―2―13表)9。例文帳に追加

Workers who have been laid off because of import surges (groups of at least three workers or labor unions) must apply to the Employment and Training Administration within the Department of Labor in order to be certified as eligible for trade adjustment assistance and accordingly receive trade adjustment allowances, training and other assistance (see Fig. 3.2.13concerning eligibility standards)9. - 経済産業省

例文

二つ目には、教育現場や公的な職業訓練施設、民間事業所を活用して社会や企業のニーズに即した能力開発を促進すると共に、NPO、労働組合との積極的な連携によって、地域地域の事情に踏まえた若年雇用対策を推進する必要があると考えております。例文帳に追加

Secondly, it is necessary to promote measures for the employment of young people based on the actual situation of the regions in cooperation with NPOs and labor unions, as well as accelerating development of capacities that meets the needs of society and the companies, utilizing local educational institutions and public and private job training centers. - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る

「雇用者組合」の英訳に関連した単語・英語表現

雇用者組合のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS