小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Art. 66とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 第66条


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「Art. 66」の意味

Art. 66


「Art. 66」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Art. 66. Entry of Decisions Relating to Compulsory License and Ex-Officio Licenses例文帳に追加

第66条 強制ライセンス又は裁定ライセンスに関する決定の登録 - 特許庁

f) refusal of the patent application in accordance with Art. 66, paragraph. 2, c) has been requested;例文帳に追加

(f) 第66 条第2 段落(c)に従って,特許出願の拒絶が請求されている場合 - 特許庁

f) expiry of the time limit for filing a new patent application, according to Art. 66, paragraph 2 b);例文帳に追加

(f) 第66 条第2 段落(b)による,新たな出願についての提出期限の到来 - 特許庁

(18) Where the provisions of Art. 66 paragraph (2) letter b) of the Law apply, the new patent application shall have the same filing date as the original patent application.例文帳に追加

(18) 本法第66条第 2段落(b)の規定を適用する場合は,新たな特許出願は原特許出願と同一の出願日を有するものとする。 - 特許庁

(23) After the publication of the patent application, OSIM shall, by observing the legal provisions, publish all the modifications occurred in the legal status of the patent application after the date of filing, such as the modification of the person entitled to be granted the patent or the inventor, according to the provisions of Art. 66 paragraph (2)letter a) of the Law, the mention of the decision to grant or refuse the application according to Art. 28 paragraph (1) or (2) of the Law and Art. 66 paragraph (2) letter c) of the Law or the mention that the application was withdrawn or declared to be deemed being withdrawn according to Art. 28 paragraph (3) or (4) of the Law.例文帳に追加

(23) 特許出願の公開後,OSIMは法的規定に従って,出願日後に特許出願の法的地位に関して生じたすべての変更を公告するものとし,それには次のようなものが含まれる。本法第 66条第 2段落(a)の規定による,特許の付与を受ける権原を有する者又は発明者の変更,本法第28条第 1段落又は第 2段落,及び本法第 66条第 2段落(c)による,出願を承認する又は拒絶する旨の決定についての言及,又は本法第 28条第 3段落又は第 4段落による,出願は取り下げられた又は取下とみなす旨の言及。 - 特許庁

b) communicate in writing to OSIM, within the same time limit, his option concerning the selection of one of the choices contained in Art. 66paragraph (2) letters a) - c) of the Law.例文帳に追加

(b) OSIMに対し書面をもって,本法第 66条第 2段落(a)から(c)までに含まれている選択肢の 1の選択に関する同人の決定を連絡すること - 特許庁

例文

(5) With a view to resuming the suspended proceedings, according to paragraph (4), if the provisions of Art. 66 paragraph (1) of the Law are applicable, the interested party shall:例文帳に追加

(5) 本法第66条第1段落の規定を適用する場合において,(4)に従って中止された手続を再開するためには,利害関係人は次のことをしなければならない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Art. 66」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

(1) In the application of Art. 66 paragraph (1) ofthe Law, in the situation in which after an action for the patent cancellation, according to Art.54 paragraph (1) letter e) of the Law, OSIM shall grant the patent to the entitled person:例文帳に追加

(1) 本法第66条第1段落の適用上,本法第54条第1段落(e)による特許無効訴訟の後に, OSIMが有権者に特許を付与する事情において, - 特許庁

y) mention of the final and irrevocable decision relating to the fact that other person than the patent owner is entitled to the grant of the patent, according to Art. 66 paragraph (1) of the Law and the date of publication of the decision mention.例文帳に追加

(y) 本法第 66条第 1段落による,特許所有者以外の者が特許を受ける権利を有する旨の事実に関する最終かつ取消不能の決定についての言及及び当該決定の言及の公告日 - 特許庁

(8) When from the communication made according to paragraph (6) letter b) it results that the person, whose right to the patent was recognized, will file a new patent application for the invention to which his right was recognized, according to Art. 66 paragraph (2) letter例文帳に追加

(8) (6)(b)に従って行われた連絡の結果として,特許を受ける権利を承認された者が,本法第66 条第2 段落(b)に従い,その権利が承認された発明について新たな出願をするときは,その出願は次のようにしなければならない。 - 特許庁

(6) In order to resume the suspended procedure, according to the provisions of paragraph (4), if the provisions of Art. 65 paragraph (2)of the Law apply, the interested party shall:例文帳に追加

(6) 本法第66条第2段落の規定を適用する場合において,(4)に従って中止された手続を再開するためには,利害関係人は次のことをしなければならない。 - 特許庁

(7) If, from the communication made according to paragraph (6) letter b), it results that the person whose right to the patent was recognized, desires to continue the procedure instead of the applicant, according to Art. 66 paragraph (2) letter a) of the Law and pays the fee for filing the modifications in the legal status of the patent application, OSIM shall publish in BOPI the mention of the change of the person entitled to be granted the patent.例文帳に追加

(7) (6)(b)に従って行われた連絡の結果として,特許を受ける権利を承認された者が,本法第 66条第 2段落(a)に従い,出願人に代って手続を続行することを希望し,特許出願に係る法的地位の変更を届け出るための手数料を納付したときは,OSIMは特許の付与を受ける権利48 を有する者の変更に関する言及を BOPIに掲載する。 - 特許庁

(11) Where from the communication made according to paragraph (6) letter b) it results that the person whose right to the patent was recognized requests the rejection of the original application, according to Art. 66 paragraph (2) letter c) of the Law, and the condition of paragraph(6) letter a) is fulfilled, OSIM shall make the decision to reject the original application and shall publish the mention thereof in BOPI and shall communicate the decision to the interested parties.例文帳に追加

(11)(6)(b)に従って行われた連絡の結果として,特許を受ける権利を承認された者が,本法第 66条第 2段落(c)に従い,原出願の拒絶を請求し,かつ,(6)(a)の条件が満たされた場合は,OSIMは原出願を拒絶する旨の決定を行い,それについての言及を BOPIに掲載し,その決定を利害関係人に連絡する。 - 特許庁

例文

Where the seniority of a trade mark either entered into the Trade mark Register of the Patent Office or enjoying protection in Austria on the basis of an international registration was claimed for a Community trade mark application or a Community trade mark in accordance with Art 34 or 35 of Regulation (EC) No 40/94, and where that trade mark forming the basis of the seniority-claim was taken off the register due to renunciation on the part of its proprietor or in the absence of a renewal in due time, the invalidity of the trade mark may be established a posteriori on the grounds for cancellation provided for in Sections 30 to 34 and Section 66.発音を聞く 例文帳に追加

(EC)規則第40/94号第34条又は第35条の規定に従い,共同体商標出願又は共同体商標について,特許庁の商標登録簿に登録されている商標又は国際登録に基づいてオーストリアにおける保護を享受している商標の先順位が主張されており,かつ,先順位主張の基礎とされていた前記の商標が,所有者による放棄又は所定の期間内に更新されなかったことを理由として登録簿から抹消されたときは,第30条から第34条まで及び第66条に定められている取消理由を基にして,商標の無効について事後的確認を受けることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「Art. 66」の意味に関連した用語

Art. 66のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「Art. 66」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS