小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > High Court of Justiceの意味・解説 

High Court of Justiceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 高等法院、《主に英国で用いられる》 高等法院、高等法院(こうとうほういん、英: High Court of Justice)は、刑事法院及び控訴院とともに、イングランド・ウェールズ高等裁判所(Senior Courts of England and Wales)の一部門をなす裁判所である。

High Court of Justiceの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「High Court of Justice」の意味

High Court

アクセントHígh Cóurt (of Jústice)
名詞
[the High Court] 《主に英国で用いられる高等法院 《イングランド・ウェールズの最高法院民事》.

「High Court of Justice」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

a high court of justice発音を聞く 例文帳に追加

高等法院 - 斎藤和英大辞典

the High Court (of Justice)発音を聞く 例文帳に追加

《主に英国で用いられる》 高等法院. - 研究社 新英和中辞典

When hikitsuke (Court of justice) was established in 1249, he became a hikitsukeshu (Coadjustor of the High Court) and went up to Kyoto to salute Prince Munetaka in 1252.発音を聞く 例文帳に追加

1249年(建長元年)の引付設置とともに引付衆、1252年(建長4年)宗尊親王を迎えるために京へ上る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A member of the Board has, in exercising a power under this Part, the same protection and immunity as a Justice of the High Court.発音を聞く 例文帳に追加

委員会の委員は,この部に基づいて権限を遂行するに際し,連邦最高裁判所の裁判官と同じ保護及び免責を受ける。 - 特許庁

Succeeding his father, he became ichiban hikitsukeshu (junior coadjuster of the High Court) and was promoted in 1256 to goban hikitsuke tonin (chairman of the Court of Justice) as well as hyojoshu (a member of the Council of State), assisting Regent Tokiyori.発音を聞く 例文帳に追加

父の後を受けて一番引付衆となり、康元元年(1256年)には5番引付頭人、同時に評定衆となって執権時頼を補佐した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Kamakura period the clan was an estate steward of six counties in Gohoku, and the original forefather Ujinobu SASAKI became The High Court of Justice of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), and Munetsuna SASAKI who inherited Ujinobu, worked as an envoy at the time when the bakufu prompted the Imperial Court to pass the throne to the successor.発音を聞く 例文帳に追加

鎌倉時代は江北六郡の地頭であり、始祖の佐々木氏信は鎌倉幕府の評定衆を務め、後を継いだ佐々木宗綱は、幕府が朝廷に対し天皇の譲位を促した際の使者を務めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is known that he put a high value on reputation and made effort to insist on the justice of his fighting as can be seen from the diaries written by kuge (court noble) in Kyoto and so on.発音を聞く 例文帳に追加

世間の評判を重視しており、常に正しい戦いであると主張することに腐心していたことが、京都の公家などが記した日記などから窺い知ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「High Court of Justice」の意味

High Court of Justice


Weblio英和対訳辞書での「High Court of Justice」の意味

High Court (of Justice)


High Court of Justice


High Court of Justice

高等法院 (イングランド・ウェールズ)
高等法院こうとうほういん: High Court of Justice)は、刑事法院及び控訴院とともに、イングランド・ウェールズ高等裁判所Senior Courts of England and Walesの一部をなす裁判所である
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版での「High Court of Justice」の意味

High Court of Justice

出典:『Wikipedia』 (2011/06/17 19:07 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「High Court of Justice」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

Article 25 (1) The Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, upon receiving the order from the Minister of Justice provided for in Article 24, have a public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office detain the offender concerned under a provisional detention permit which is to be issued in advance by a judge of the Tokyo High Court.発音を聞く 例文帳に追加

第二十五条 東京高等検察庁検事長は、前条の規定による法務大臣の命令を受けたときは、東京高等検察庁の検察官をして、東京高等裁判所の裁判官があらかじめ発する仮拘禁許可状により、当該犯罪人を拘禁させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If the issue is directed to a District Court, the finding of that Court shall not be subject to appeal, but the evidence taken upon the trial shall be recorded and a copy thereof, certified by the Judge of the Court, shall be transmitted, together with any remarks which he may think fit to make thereon, to the High Court Division directing the issue, and the High Court Division may thereupon act upon the finding of the District Court, or dispose of the petition upon the evidence recorded, or direct a new trial, as the justice of the case may require.発音を聞く 例文帳に追加

争点が地方裁判所に指示された場合、同裁判所の判断は上訴の対象とならないが、審理で認定された証拠は記録され、裁判所判事が証明するその謄本は、そこに付すことが適切であると同判事が考える意見を付して当該争点を指示した高等裁判所に送付するものとする。高等裁判所は、これを受けて、地方裁判所の所見について判断し、又は記録された証拠に基づいて請願を処理し、又は同事件の裁判官が要求する新たな審理を命ずることができる。 - 特許庁

He became a number 4 hikitsuke tonin (chairman of the court of justice) in 1253, but Masamura HOJO, Tomonao HOJO, Tokiaki HOJO and only the Hojo family close to the Tokuso family became tonin at this time, which indicates the high position of Yukikata NIKAIDO as a governmental official responsible for practical works.発音を聞く 例文帳に追加

1253年(建長5年)、4番引付頭人(とうにん)、このとき頭人となったのは、北条政村、北条朝直、北条時章と得宗家周辺の北条一門だけであり、実務官僚としての二階堂行方の地位の高さが窺える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 4 (1) When the Minister of Justice receives the documents of an extradition request from the Minister of Foreign Affairs as set forth in the preceding Article, he/she shall, except where any of the following items applies, forward the related documents to the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office and order an application to be made to the Tokyo High Court for examination as to whether the case is one in which the fugitive can be extradited.発音を聞く 例文帳に追加

第四条 法務大臣は、外務大臣から前条の規定による引渡しの請求に関する書面の送付を受けたときは、次の各号の一に該当する場合を除き、東京高等検察庁検事長に対し関係書類を送付して、逃亡犯罪人を引き渡すことができる場合に該当するかどうかについて東京高等裁判所に審査の請求をなすべき旨を命じなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 1 This Act shall, for the purpose of ensuring more effective and expeditious trial proceedings in intellectual property cases, and bearing in mind developments in the utilization of intellectual property in the Japanese economy and society and the ever increasing importance of the role of justice in the protection of intellectual property, provide for necessary matters for establishment of the Intellectual Property High Court that shall specialize in intellectual property cases.発音を聞く 例文帳に追加

第一条 この法律は、我が国の経済社会における知的財産の活用の進展に伴い、知的財産の保護に関し司法の果たすべき役割がより重要となることにかんがみ、知的財産に関する事件についての裁判の一層の充実及び迅速化を図るため、知的財産に関する事件を専門的に取り扱う知的財産高等裁判所の設置のために必要な事項を定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 (1) A public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, when the order by the Minister of Justice provided for in paragraph (1) of Article 4 has been made, except when the whereabouts of the fugitive is unknown, promptly apply to the Tokyo High Court for an examination on whether the case is extraditable. This application for examination shall be made within twenty-four hours of the public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office taking the fugitive into custody under a detention permit or receiving the fugitive who was taken into custody under a detention permit.発音を聞く 例文帳に追加

第八条 東京高等検察庁の検察官は、第四条第一項の規定による法務大臣の命令があつたときは、逃亡犯罪人の現在地が判らない場合を除き、すみやかに、東京高等裁判所に対し、逃亡犯罪人を引き渡すことができる場合に該当するかどうかについて審査の請求をしなければならない。拘禁許可状により逃亡犯罪人を拘束し、又は拘禁許可状により拘束された逃亡犯罪人を受け取つたときは、拘束した時又は受け取つた時から二十四時間以内に審査の請求をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The cause was just going to be heard before the duke and senators of Venice in the senate-house, when Portia entered this high court of justice, and presented a letter from Bellario, in which that learned counsellor wrote to the duke, saying, he would have come himself to plead for Anthonio, but that he was prevented by sickness, and he requested that the learned young doctor Balthasar (so he called Portia) might be permitted to plead in his stead.発音を聞く 例文帳に追加

裁判は元老院において、元首とヴェニスの元老院議員の御前にて今まさに審問されようとしていた。そのときポーシャが裁判所に入ってきて、ベラーリオからの手紙を差し出した。その中で、かの学識ある法律顧問は元首にこう書いていた。曰く、本当は自分がアントニオを弁護するためにそちらへ出かけるべきではあるが、自分は今病気でそちらに行けない。博学で若いバルサーザ(彼はポーシャをこう呼んでいた)に、自分のかわりにアントニオを弁護させることをお許しいただきたい。 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

例文

Article 5 (1) Upon receiving the order from the Minister of Justice provided for in paragraph (1) of Article 4, the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office shall, except when the fugitive is being detained under a provisional detention permit or when the detention of the fugitive under a provisional detention permit has been suspended, have a public prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office detain the fugitive under a detention permit which has been issued in advance by a judge of the Tokyo High Court; provided that this provision shall not apply when the fugitive has a fixed residence and the Superintending Prosecutor of the Tokyo High Public Prosecutors Office finds that there is no risk of the fugitive fleeing.発音を聞く 例文帳に追加

第五条 東京高等検察庁検事長は、前条第一項の規定による法務大臣の命令を受けたときは、逃亡犯罪人が仮拘禁許可状により拘禁され、又は仮拘禁許可状による拘禁を停止されている場合を除き、東京高等検察庁の検察官をして、東京高等裁判所の裁判官のあらかじめ発する拘禁許可状により、逃亡犯罪人を拘禁させなければならない。但し、逃亡犯罪人が定まつた住居を有する場合であつて、東京高等検察庁検事長において逃亡犯罪人が逃亡するおそれがないと認めるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


High Court of Justiceのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのHigh Court of Justice (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS