小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > Japanese architectural historyの意味・解説 

Japanese architectural historyとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「Japanese architectural history」の意味

Japanese architectural history

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Japanese architectural history」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

See the section on "Japanese Housing" for details about the architectural history of Japanese houses, and the section on "Shrine Architecture" for details about shrines.発音を聞く 例文帳に追加

住宅について詳しくは日本の住宅、神社については神社建築を参照。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This building is so valuable that it is referred to as a 'milestone' in architectural history of Japanese private residence.発音を聞く 例文帳に追加

わが国の民家建築史上「一里塚」と言われるほどの貴重な建物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first step in the study of Japanese architectural history occurred when one of Tatsuno's students, Chuta ITO, academically proved that Horyu-ji Temple was Japan's oldest structure.発音を聞く 例文帳に追加

辰野の教え子、伊東忠太は法隆寺が日本最古の建築であることを学問的に論じ、ここに日本建築史が第一歩を記した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many of them are designated as Important Cultural Properties or Registered Tangible Cultural Properties in order to provide evidence of Japanese architectural history.発音を聞く 例文帳に追加

日本の建築史を物語るものとして、重要文化財に指定あるいは登録有形文化財に登録されているものも多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Kingo TATSUNO, an early Japanese architect, was once asked about Japanese architectural history whilst studying abroad in London, and, having completely failed to answer the question, he felt a compelling need for a study on the subject.発音を聞く 例文帳に追加

最初期の日本人建築家辰野金吾はロンドン留学の際に「日本の建築にはどのような歴史があるか」と聞かれて何も答えられず、自国の建築史研究の必要を感じたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Okakura's proposal is usually adopted in relation to Japanese history, but in the art and architectural worlds, they follow the viewpoint of Sekino and distinguish the period after the Taika Reform from the Asuka Period, using the name of the Hakuho Period.発音を聞く 例文帳に追加

日本の歴史では通常岡倉案のものを採用しているが、現在でも美術史や建築史などでは関野案のものを使用し、大化の改新以降を白鳳時代として区別する事がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Toshio FUKUYAMA, an architectural historian, restored and studied historical materials related to Ishiyama-dera Temple, which were included in monjo created by the Sutra copying office and clearly showed the construction procedures for Ishiyama-dera Temple (constructed from 761) ('Construction of Ishiyama-dera Temple in the Nara Period,' 1933, included in "Nihon kenchiku shi no kenkyu" [Complete Works of the History of Japanese Architecture]).発音を聞く 例文帳に追加

建築史家・福山敏男は写経所文書に含まれていた石山寺関係史料の復元考察を行い、石山寺の造営過程(761年-)を浮かび上がらせた(「奈良時代に於ける石山寺の造営」1933年、『日本建築史の研究』所収)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「Japanese architectural history」の意味に関連した用語

Japanese architectural historyのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS