小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > Japanese trioの意味・解説 

Japanese trioとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 三曲


斎藤和英大辞典での「Japanese trio」の意味

Japanese trio


「Japanese trio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

in traditional Japanese music, the trio of musical instruments; koto harp, samisen guitar and 'shakuhachi' flute発音を聞く 例文帳に追加

(邦楽で)琴と三味線と尺八の総称 - EDR日英対訳辞書

Ainote can be found not only in the instrumental trio but also in other shamisen music and biwagaku (Japanese lute music).発音を聞く 例文帳に追加

また合の手は三曲のみならずそれ以外の三味線音楽や琵琶楽にもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Sankyoku gasso" means the ensemble made up of "sankyoku" (instrumental trio); originally, the trio was "shamisen" (also called "sangen," the three-string Japanese banjo) for accompanying "Jiuta" (songs of the country), "koto" (the long Japanese zither with thirteen strings) and "kokyu" (the Chinese fiddle), but it also means the ensemble music itself.発音を聞く 例文帳に追加

三曲合奏とは、三曲の楽器である地歌三味線(三弦)、箏、胡弓の三種の楽器による合奏編成、及びそれにより演奏される音楽をいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The instrument is often expressed as "三弦" (which reads as "sangen") or "三絃" (which also reads as "sangen") in the community of "sankyoku" (the instrumental trio, i.e., shamisen, koto (the thirteen-string Japanese zither), and shakuhachi (the bamboo flute) or occasionally kokyu (the Chinese fiddle) instead of shakuhachi), and this is particularly true in the community of Jiuta (songs of the country accompanied by shamisen) and Sokyoku (the music of the koto).発音を聞く 例文帳に追加

三曲界、特に地歌・箏曲では、三弦または三絃という場合が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tegoto is a long part of instrumental music sandwiched between vocal music in a piece by an instrumental trio, which is a collective term for jiuta (a genre of traditional songs with accompaniment by shamisen (three-stringed lute)), sokyoku (koto (thirteen-stringed Japanese zither) music), and kokyugaku (Chinese fiddle music).発音を聞く 例文帳に追加

手事(てごと)は、三曲の音楽である地歌、箏曲、胡弓楽において、歌と歌の間に挟まれた長い器楽部分。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The traditional Japanese music of the early-modern times centered around vocal music; however, instrumental music developed significantly in the instrumental trio.発音を聞く 例文帳に追加

近世邦楽は声楽中心の音楽であったが、三曲の音楽においては大きな器楽的展開が見られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The character '笨' is used instead of '' in the notation of 'nanbon-joshi' in some schools (there is the practice of specifying the fundamental tone using nanbon-joshi even in shamisen music, sokyoku (koto music), sankyoku (music performed by a shamisen (three-stringed Japanese guitar), so (thirteen-stringed Japanese zither), and shakuhachi (bamboo flute) trio), and biwa (Japanese flute) music, but attention is required because the actual tones vary according to the instrument).発音を聞く 例文帳に追加

「何本調子」の表記に「笨」の字を用いる流派もある(なお、三味線音楽、箏曲・三曲、琵琶においても「何本調子」で基本音を定める慣習があるが、分野によって実際の音の高さは異なっているので注意が必要である)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Japanese trio」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

In the world of traditional Japanese music of the early-modern times, especially the world of jiuta (a genre of traditional songs with shamisen accompaniment), sokyoku (koto music) (combined with the kokyu (Chinese fiddle) music, they are called "sankyoku" or instrumental trio), and so on; shamisen is sometimes called 'sangen' (a three-stringed musical instrument), written as '三弦' or '三絃.'発音を聞く 例文帳に追加

近世邦楽の世界、特に地歌・箏曲の世界(三曲)等では「三弦(さんげん)」、または「三絃」と呼称し、表記する事も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 'Golden trio' composed of Daisuke ITO as a director, Denjiro OKOCHI as leading actor and Hiromitsu KARASAWA as cinematographer, in this period of Nikkatsu Studio became leaders in the twilight of Japanese silent film.発音を聞く 例文帳に追加

この日活撮影所時代に「監督:伊藤大輔」、「主演:大河内傳次郎」、「撮影:唐沢弘光」の「ゴールデントリオ」が生まれ、サイレント末期の日本映画界をリードする旗手となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

And kengyo YAEZAKI put the so (or koto) parts to these works or made kaede (accompanying melody) for shamisen and they were played in various ensembles such as danawase (type of ensemble method), jiawase (type of ensemble method), instrumental trio (shamisen (three-stringed Japanese guitar), so (thirteen-stringed Japanese zither), and shakuhachi (bamboo flute)) ensemble and so on and dramatically developed as ensemble music.発音を聞く 例文帳に追加

またこれらの曲に八重崎検校らが箏のパートを付け、あるいは三味線の替手が付けられたり、段合わせや地合わせ、三曲合奏など、さまざまな合奏形態で演奏され、合奏音楽としての発展も著しかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Japanese trio」の意味に関連した用語

Japanese trioのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS