小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Labour force participation rateの意味・解説 

Labour force participation rateとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 労働力率


Weblio英和対訳辞書での「Labour force participation rate」の意味

labour force participation rate

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Labour force participation rate」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

(Trends in the Labour Force and Non?labour Force Populations)The labour force participation rate is on a declining trend.例文帳に追加

(労働力人口及び非労働力人口の動向)労働力人口比率は低下傾向となっている。 - 厚生労働省

The labour force participation rate is on a declining trend.例文帳に追加

労働力人口比率は低下傾向となっている。 - 厚生労働省

a further increase in labour force participation rate of females (and a greater share in the labour force)例文帳に追加

女性の労働力率の一層の上昇(及び労働力人口に占める比率の上昇) - 厚生労働省

(International Comparison of Female Labour Force Participation Rates)Comparing the participation of women in the labour force in different countries, at 59.5%, the USA hadthe highest rate of participation of the countries surveyed, followed by the Netherlands, the UK, Germany,and France.例文帳に追加

(若年者の育成)若年期は、企業で能力開発をしっかり受け、職業人生の基礎をつくらなければならない時期であるが、企業の採用姿勢は慎重で、また、せっかく就職してもやめてしまう者も多く、重要な能力開発の機会が失われていることが非常に懸念される。 - 厚生労働省

Similarly, on the assumption that the labour force participation rate, the employment rate, etc .by each age class in 2011 remain the same in 2012, the population of each age class in 2011 is multiplied by each of the above rates, and the results are compared to the actual figures in 2012 as shown in Figure 4; then we can see that the actual figures of the labour force, number of the employed, etc . are greater than the assumed figures, suggesting as a background the increase of labour force participation rate, employment rate, etc . for the group aged 65 to 69 .例文帳に追加

また同様に第4 図により2011 年と各年齢階層別の労働力率、就業率等が一定と仮定して2012年の人口構成にかけあわせたものと2012年の実績との差異をみると、労働力人口、就業者数等は実績の方が大きく、65~69歳層の労働力率・就業率等が上昇したことが背景として推察される。 - 厚生労働省

On the assumption that the labour force participation rate, the employment rate, etc . by each age class (in 5 year increments) in 2005 remain the same in 2010, the population of each age class in 2010 is multiplied by each of the above rates, and the results are compared to the actual figures in 2010; then we can see that the labour force and the number of the employed of men have increased in the persons aged 60 to 64, suggesting that employment is expanding for this age group, while there may be an influence of economic trends, etc .例文帳に追加

2005年における5 歳刻みの各年齢階層別の労働力率、就業率等が2010年においても一定と仮定し2010年における各年齢階層別の人口に掛け合わせたものと、2010年の実績との差異をみると、男性の60~64歳層における労働力人口、就業者数が増加しており、景気動向等による影響もあるものの、この年齢層における雇用の進展が推察される。 - 厚生労働省

例文

(The baby boomer generation reached age 65 for the first time in 2012; however, the reduction of labour force is alleviated thanks to the increased labour force participation rate of the persons aged 65 to 69) From April 2006, the enterprises which have a compulsory age retirement system at the age less than 65 are required to take, under the amended Elderly Persons Employment Stabilization Act, one of the following measures to secure employment of elderly people: (1) increase of the retirement age; (2) introduction of continuous employment system, and (3) abolishment of the age retirement system .例文帳に追加

高年齢者雇用安定法の改正により、2006年4 月から、65歳未満の定年を定めている事業主は高年高齢者雇用確保措置として、①定年の引上げ、②継続雇用制度の導入、③定年の定めの廃止のいずれかを講じなければならないとする等の対策が取られ、その後6 年が経過して2012年に団塊の世代(1947年~49年生まれ)が65歳に到達した。 - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

人口統計学英英辞書での「Labour force participation rate」の意味

Labour force participation rate

A distinction is generally made between the working population 1 or economically active population 1 and the unoccupied population 2 or economically inactive population 2. Generally speaking, the working population consists of those individuals engaged in gainful activities 3. A gainful activity, or economic activity 3, is an activity which contributes to the production of income. Unpaid family workers (353-5) are usually included in the economically active population. Homemakers 4 or housewives 4 engaged in unpaid domestic duties, students, retired workers, etc. are usually excluded. The members of the economically inactive population are sometimes referred to as dependents 5 (358-1) in the sense that they subsist on the product of the working population. (See, however, the different sense of this term stated in para. 358). The ratio of the working population to the total population, usually computed with reference to a given sex-age group or other category, is called the activity ratio 6 or labor force participation ratio 6.

More...


「Labour force participation rate」の意味に関連した用語

Labour force participation rateのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Content is available under Attribution-Share Alike 3.0 Unported.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS