小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 機械工学英和和英辞典 > approach control radarの意味・解説 

approach control radarとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 進入管制レーダ


機械工学英和和英辞典での「approach control radar」の意味

approach control radar


approach control radar (ACR)


「approach control radar」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

PRECISION APPROACH RADAR AND RADAR CONTROL METHOD例文帳に追加

精測進入レーダ及びレーダ制御方法 - 特許庁

PRECISION APPROACH RADAR, PRECISION APPROACH RADAR CONTROL METHOD AND PROGRAM FOR CONTROLLING THE SAME例文帳に追加

精測進入レーダ、精測進入レーダ制御方法およびその制御用プログラム - 特許庁

(v) Ground controlled approach services: Air traffic control services whereby radar control for approach is provided to aircraft flying under the instrument flight rules.発音を聞く 例文帳に追加

五 着陸誘導管制業務 計器飛行方式により飛行する航空機に対してレーダーにより着陸の誘導を行う管制業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

aircraft landing in bad weather in which the pilot is talked down by ground control using precision approach radar発音を聞く 例文帳に追加

操縦者が精測進入レーダを使用して地上管制によって話される悪天候の航空機着陸 - 日本語WordNet

To provide a precision approach radar system capable of tracking automatically an aircraft which is a control object, and thereby reducing a load of a controller.例文帳に追加

管制対象とする航空機を自動追尾できるようにし、これにより管制官の負担を軽減可能な精測進入レーダ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a precision approach radar system capable of performing timely and effective guidance control to an aircraft under landing approach, and reducing an operation load for the guidance control.例文帳に追加

着陸進入中の航空機に対してタイムリーで効率的な誘導管制を行なうとともに、その誘導管制の業務負荷を軽減できる精測進入レーダシステムを得る。 - 特許庁

例文

The radar system for air traffic control tracks the departure plane from the Airport Surveillance Radar (ASR), the Secondary Surveillance Radar (SSR), the Precision Approach Radar (PAR), the information of departure aircraft respectively obtained by the SSR and ASR for specific aircraft and the information of the departure plane obtained by the PAR.例文帳に追加

航空管制用レーダシステムは、空港監視レーダ(ASR)と、二次監視レーダ(SSR)と、精測進入レーダ(PAR)と、所定の出発機についてSSRおよびASRによってそれぞれ得られる出発機情報とこの出発機についてPARによって得られる出発機情報とに基づいて出発機の追尾を行う。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「approach control radar」の意味

approach control radar


日英・英日専門用語辞書での「approach control radar」の意味

approach control radar


「approach control radar」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

The apparatus for recognizing approach of a mobile body includes: a light source 11 (attention drawing means); a vehicle speed sensor 12; a radar sensor 13; an external camera 14; a speaker 15; and a control circuit 20.例文帳に追加

移動体接近認知装置は、光源11(注意喚起手段)、車速センサ12、レーダセンサ13、車外カメラ14、スピーカ15および制御回路20を備える。 - 特許庁

(xxxiii) Services pertaining to instruction pursuant to the provisions of Article 96 paragraph (1) and (2) of the Act and communication pursuant to the provisions of paragraph (3) of the same Article, pertaining to services of aerodrome control services, terminal and radar control services and ground controlled approach services.発音を聞く 例文帳に追加

三十三 法第九十六条第一項及び第二項の規定による指示並びに同条第三項の規定による連絡に関する業務で飛行場管制業務、ターミナル・レーダー管制業務及び着陸誘導管制業務に係るもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Notwithstanding the provisions of the previous three paragraphs, aircraft flying under the instrument flight rules shall contact the applicable ground controlled approach service provider via the approach control service provider for the applicable control zone or approach control area (or if the applicable approach control services are provided by the airways control service provider, then the aerodrome control service provider) or terminal radar control service provider, when intending to descend pursuant to item (ii) of Article 96 (3) of the Act or descend pursuant to item (iv) of the same paragraph under radar control.発音を聞く 例文帳に追加

4 計器飛行方式により飛行する航空機は、着陸誘導管制業務が行われている管制圏又は進入管制区において、レーダーの誘導により法第九十六条第三項第二号の降下飛行又は同項第四号の降下飛行を行おうとするときは、前三項の規定にかかわらず、当該管制圏又は進入管制区に係る進入管制業務を行う機関(当該進入管制業務が航空路管制業務を行う機関により行われている場合にあつては、飛行場管制業務を行う機関)又はターミナル・レーダー管制業務を行う機関を経由して、当該着陸誘導管制業務を行う機関に連絡しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The moving body approach notifying device is provided with interior lights, such as a courtesy light 11, a reading lamp 12, a front door courtesy lamp 13 and a front foot lamp 14; a lamp ECU 25 (flicker control means); a turn signal switch 26 (course change estimating means); and a laser radar sensor 27 (moving body detecting means).例文帳に追加

移動体接近報知装置は、ルームランプ11、読書ランプ12、フロントドアカーテシランプ13、フロント足元ランプ14などの室内ランプ、ランプECU25(点滅制御手段)、ターンシグナルスイッチ26(進路変更推定手段)、およびレーザレーダセンサ27(移動体検出手段)を備える。 - 特許庁

Article 200 (1) The aircraft intending to conduct a flight that is listed in item (i) to item (iii) of Article 96 (3) of the Act (other than the aircraft listed in paragraph (6)) shall contact the aerodrome control service provider pertaining to the applicable control zone, other than in the cases where it should contact the approach control service provider or terminal radar control service provider pursuant to the provisions of the next paragraph or paragraph (3).発音を聞く 例文帳に追加

第二百条 法第九十六条第三項第一号から第三号までに掲げる航行を行おうとする航空機(第六項の航空機を除く。)は、次項又は第三項の規定により進入管制業務を行う機関又はターミナル・レーダー管制業務を行う機関に連絡すべき場合を除き、当該管制圏に係る飛行場管制業務を行う機関に連絡しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Aircraft intending to climb pursuant to item (i) of Article 96 (3) of the Act, to descend pursuant to item (ii) of the same paragraph, or to conduct air navigation listed in item (iii) of the same paragraph, under the instrument flight rules, or aircraft intending to conduct a flight listed in item (iv) of the same paragraph, shall contact the approach control service provider for the applicable control zone or approach control area, other than in the cases where it should contact the terminal radar control service provider pursuant to the provisions of the next paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 法第九十六条第三項第一号の上昇飛行、同項第二号の降下飛行若しくは同項第三号に掲げる航行を計器飛行方式により行おうとする航空機又は同項第四号に掲げる飛行を行おうとする航空機は、次項の規定によりターミナル・レーダー管制業務を行う機関に連絡すべき場合を除き、当該管制圏又は進入管制区に係る進入管制業務を行う機関に連絡しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

To solve a problem in which countermeasures for reducing breakage of a low-noise amplifying element constituting an image transmitting device can not be taken since the cause of breakage can not be specified through inspection after the breakage although the low-noise amplifying element breaks owing to mixture of electrostatic noise etc., abnormal approach of a helicopter, radio wave input of a transmitter with large-power output such as a control radar, etc.例文帳に追加

画像伝送装置を構成する低雑音増幅素子が静電ノイズ等の混入、ヘリコプタの異常接近あるいは管制レーダ等の大電力出力の送信機の電波入力等の原因で破損するが、破損後の検査では、破損の原因が特定できない場合が多く、低雑音増幅素子の破壊を少なくする対策が取れない場合が多い。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


approach control radarのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS