小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > early in the New Yearの意味・解説 

early in the New Yearとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 年明け早々


Weblio英語表現辞典での「early in the New Year」の意味

Early in the new year


early in the new year

訳語 年明けに


「early in the New Year」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

early in the New Year発音を聞く 例文帳に追加

新年早々 - 斎藤和英大辞典

I would like to see you early in the New Year.発音を聞く 例文帳に追加

年明け早々にもお目にかかりたいと存じます. - 研究社 新和英中辞典

This year's first partial eclipse occurred in the early morning of New Year's Day.発音を聞く 例文帳に追加

今年最初の部分月食は元日の早朝に起こった。 - 浜島書店 Catch a Wave

In the early morning of February 12, 1584 (on New Year's day in the old lunar calendar) the Kishu army attacked.発音を聞く 例文帳に追加

同12年(1584年)1月1日、年明け早々に紀州勢が朝駆けを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in Japan, an esoteric Buddhist service held early in the New Year, called 'mishuho'発音を聞く 例文帳に追加

密教において,御修法という,正月に行われる法会 - EDR日英対訳辞書

Early in the new year, he was assigned to the Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) rank and also to Sama no kami (Captain of Samaryo, Left Division of Bureau of Horses).発音を聞く 例文帳に追加

年が明けてすぐに従四位下となり、左馬頭も兼任する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Rituals such as Shihohai (a Shinto ceremony held on New Year's Day, in which the Emperor pays respect to the deities in all quarters) had been carried on by past emperors since before the early modern age.発音を聞く 例文帳に追加

四方拝などは近世以前から歴代の天皇に引き継がれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「early in the New Year」の意味

early in the New Year


early in the New Year [in January]


early in the new year

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「early in the New Year」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

Early in the new year, Onna San no Miya gives birth to a baby boy (Kaoru), while Kashiwagi, who was in a critical condition, passes away.発音を聞く 例文帳に追加

年明けて女三の宮は男の子(薫)を生み、柏木は病篤くして間も亡くなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The early characteristics of Otsue which contained many Buddhist paintings are well expressed in the haiku by Basho MATSUO, 'Various kinds of Buddha are drawn in Otsu-e, so which one will the painter draw in the New Year.'発音を聞く 例文帳に追加

松尾芭蕉の俳句「大津絵の筆のはじめは何佛」には、仏画が多かった初期の大津絵の特徴が表れている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hatsumode in various areas are broadcast every year from December 31 until the early morning of January 1 in the programs such as a long-running program called 'Yukutoshi -Kurutoshi' (the old year and the new year) by Nippon Hoso Kyokai (Japan Broadcasting Corporation).発音を聞く 例文帳に追加

各地の初詣の模様は、12月31日より1月1日早朝にかけて日本放送協会NHK総合テレビジョンの長寿番組「ゆく年くる年」などで毎年中継されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsuina is an annual event held on New Year's Eve (December 30 according to the old calendar) in the Imperial Court, and this ceremony of onibarai (to expel ogres) has been held since the early Heian period.発音を聞く 例文帳に追加

追儺(ついな)とは、大晦日(12月30日(旧暦))の宮中の年中行事であり、平安時代の初期頃から行われている鬼払いの儀式。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also pointed out that, so called 'mochinashi shogatsu' (New Year days without mochi), a custom that made it taboo to offer mochi to deities or to eat them within the first three days of New Year, was widely practiced in farming regions before the early-modern times.発音を聞く 例文帳に追加

また近世以前においては、「餅なし正月」と呼ばれる、正月三箇日に餅を神仏に供えたり食することを禁忌とする風習が、畑作地帯を中心として広く存在していたことも指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, people began to add vegetables which grew in the early spring (the New Year in the old lunar calendar falls at about the beginning of February on the modern calendar, which was early spring in those days) into the porridge; there are various theories on what kinds of vegetables they were, and the types of vegetables varied according to the area.発音を聞く 例文帳に追加

その後、春先(旧暦の正月は現在の2月初旬ころで春先だった)に採れる野菜を入れるようになったが、その種類は諸説あり、また、地方によっても異なっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, in the early Edo period Japan had a technique which was later named as sake brewing in all seasons, and the sake were brewed five times throughout a year such as, new brew of sake, aishu (sake brewed in the middle season), kanmae-zake (also referred as kanmae-sake; sake brewed before winter), kanshu (sake brewed in winter) to haruzake (sake brewed in early spring).発音を聞く 例文帳に追加

いっぽう日本国内においては、江戸時代初期には、後世から四季醸造と名づけられる技術があり、新酒、間酒(あいしゅ)、寒前酒(かんまえざけ/かんまえさけ)、寒酒(かんしゅ)、春酒(はるざけ)と年に五回、四季を通じて酒が造られていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On New Year's Day, following Shihohai (a Shinto ceremony held on New Year's Day in which the Emperor pays respect to the deities in all quarters) which the Emperor presides at in the southern courtyard of Shinka-den (Deity Venerating Hall), the ceremony which the ceremonial staff presides at is undertaken in the early morning of the same day from 5:30 A.M. at the Three Shrines in the Imperial Court as follows: Norito (Shinto Prayer) is dedicated by the ceremonial staff, then the Emperor, after finishing Shihohai at around 5:40, gives a prayer in Korozen no goho (an attire dyed grave ochre with Japanese wax tree as a base and coated with raspberry red and bluish purple (the supreme color), which the Emperor puts on when he perform an important ritual), and in continuation, the Imperial Prince in Oni no ho (a bright orange colored attire dyed with gardenia fruit and safflower (noble color), which the Crown Prince puts on in a ritual) gives a prayer.発音を聞く 例文帳に追加

元日の神嘉殿南庭において天皇が親行する四方拝に続いて、同日早朝午前5時30分から宮中三殿において掌典職が主宰し、祝詞をあげ、午前5時40分ごろ四方拝を済ませた黄櫨染御袍姿の天皇が拝礼し、黄丹袍姿の皇太子が続いて拝礼する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


early in the New Yearのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS