小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本語WordNet > i chroniclesの意味・解説 

i chroniclesとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 紀元前536年にバビロニアのバビロンの捕囚から帰還までのユダとイスラエル史を伝えている2冊の旧約聖書本の第一


日本語WordNet(英和)での「i chronicles」の意味

i chronicles


「i chronicles」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

an obsolete name for the Old Testament books of I Chronicles and II Chronicles which were regarded as supplementary to Kings発音を聞く 例文帳に追加

王を補足したと考えられるI歴代志とII歴代志の旧約聖書の旧名 - 日本語WordNet

an Apocryphal book consisting of a compilation from I Chronicles and II Chronicles and Ezra and Nehemiah発音を聞く 例文帳に追加

I歴代志、II歴代志、エズラ、およびネヘマイアからの編集から成る外典 - 日本語WordNet

In "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), the chapter on November, 592 has the following entry: 'Umako Sukune (third highest of the eight hereditary titles) deceived his subordinates, saying "today, I will present the Emperor with products of Togoku."発音を聞く 例文帳に追加

『日本書紀』の崇峻天皇の五年十一月条に「馬子宿禰、群臣を詐めて曰はく、『今日、東国の調(ちょう)を進る。』という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), after the war on December 4, 672, many were selected for their acts of valor, and were awarded a kan-i rank(literary translated, it means "crown rank"; it was a rank awarded based on ability regardless of name and birth) of shosen(one of the rank levels) or higher.発音を聞く 例文帳に追加

乱の後、12月4日に勲功ある人を選んで冠位を増し、小山位以上をあたえたとする記事が『日本書紀』にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He appears in the scene of "tensonkorin" (the descent to earth of the grandson of the sun goddess) in "Kojiki" (The Records of Ancient Matters) and (the Book I of the first volume of) "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) while he is called 'Sarutahiko-gami,' 'Sarutahiko-daijin,' or 'Sarutahiko no onogami' in Kojiki and 'Sarutahiko no mikoto' in Nihonshoki.発音を聞く 例文帳に追加

古事記および日本書紀の天孫降臨の段に登場し(日本書紀は第一の一書)、古事記では猿田毘古神・猿田毘古大神・猿田毘古之男神、日本書紀では猿田彦命と表記する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is characterized by the following: the prosperity of waka, diaries, chronicles, which occurred because description of ancient and medieval Japanese became easier following the invention of hiragana (Japanese syllabary characters) and katakana (one of the Japanese syllabaries); the appearance of Kan-i-sokutai (official uniform in aristocratic culture), and the appearance of Shinden-zukuri style (architecture representative [characteristic] of a nobleman's residence in the Heian period).発音を聞く 例文帳に追加

特徴としては、平仮名・片仮名の発明で中古日本語の表記が容易になったことによる、和歌・日記・物語文学の隆盛、官衣束帯の登場(官服の国風化)、寝殿造の登場などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

But when the restraining influence of the school was at a distance I began to hunger again for wild sensations, for the escape which those chronicles of disorder alone seemed to offer me.発音を聞く 例文帳に追加

しかし学校の抑制的な影響力から遠ざかると、僕は再び野蛮な感覚を、ああいう動乱の歴史記録だけが与えてくれるように思われる現実逃避を渇望し始めた。 - James Joyce『遭遇』

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「i chronicles」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

In the Nihonshoki (Chronicles of Japan), there is a description that Koteko, who was resentful about the Emperor whose love toward her had withered away, secretly informed SOGA no Umako of the words the Emperor had said to himself when he saw a boar presented to him, "Some day I will kill the man I hate just like cutting off the boar's head," which triggered assassination of the Emperor.発音を聞く 例文帳に追加

日本書紀には、小手子が天皇の寵愛が衰えたことを恨み、献上された猪を見て天皇が漏らした「何の時かこの猪の頸を断るがごとく朕が嫌しと思うところの人を断らむ」という独り言を、蘇我馬子に密告したことが、天皇暗殺事件のきっかけとなったという記述がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On December 18, 2001, Akihito mentioned in the annual interview before his birthday, for the comment of mutual relief on the FIFA World Cup of Soccer in the following year, "I feel a certain kinship with Korea after knowing Emperor Kammu's mother's descendant is related to Baekje Muryeong-wang, according to Shoku-Nihongi (The Chronicles of Japan II)."発音を聞く 例文帳に追加

平成13年(2001年)12月18日、天皇誕生日前に恒例となっている記者会見において明仁は、翌年のサッカーFIFAワールドカップ共催に際してのコメントの一部で、「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに大韓民国とのゆかりを感じています」との発言を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


i chroniclesのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS