小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > to form a committeeの意味・解説 

to form a committeeとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 委員会を置く


Weblio英和対訳辞書での「to form a committee」の意味

to form a committee

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「to form a committee」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

We have to form [organize] a special committee to investigate the problem.発音を聞く 例文帳に追加

その問題を調査するため特別委員会を設ける必要がある. - 研究社 新和英中辞典

They decided to form a committee to look into the problem.例文帳に追加

その問題を調査するために彼らは委員会を設けることにした - Eゲイト英和辞典

As a matter of fact, the government had already decided before their talks to form another Mine Poison Survey Committee and it had not been officially announced.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、第2次鉱毒調査委員会の設置は、既に閣議決定されていて、公布されていないだけであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Intervention before the Administrative Trademark Committee shall take the form of a legal submission to be filed with the competent department and to be notified by the intervening party three days prior to the hearing; interventions before the Committee shall be made in accordance with the relevant provisions.発音を聞く 例文帳に追加

行政商標委員会の手続への参加は具申書の形をとるものとし,かかる具申書は所管部門に提出された後,参加当事者により口頭審理の3日前までに通知されるものとする。なお,かかる委員会手続への参加は,該当規定にしたがって行われなければならない。 - 特許庁

Opposition to decisions by the Administrative Trademark Committee shall be set out in the form of a legal submission to be filed with the competent department, recorded in a special register and a report of registration shall be produced.発音を聞く 例文帳に追加

行政商標委員会の決定に対する異議申立は所管部門に提出される具申書に記入され,特別登録簿に記録されるものとし,その後登録報告書が提出されるものとする。 - 特許庁

Additional grounds shall be communicated to the Administrative Trademark Committee in the form of a legal submission to be filed with the competent department and an entry of filing shall be made 15 days prior to the agreed date of the first hearing.発音を聞く 例文帳に追加

所管部門に対する具申書の提出という形で,行政商標委員会に対し付加的理由が提示されるものとし,またかかる提出の事実は,最初の口頭審理の予定日の15日前までに記録されるものとする。 - 特許庁

例文

Therefore, at a recent question-and-answer session before the Committee on Cabinet, the Chief Cabinet Secretary asked the DPJ to present a counterproposal, and the DPJ did so accordingly, although their proposal did not come in the form of a bill.発音を聞く 例文帳に追加

したがって、官房長官もこの前の内閣委員会の一般質疑でおっしゃったように、民主党も対案を作って下さいということで、その対案が、法案という形ではございませんけれども出てきているわけでありますから、 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「to form a committee」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

(2) In order to form a cooperative by a merger, organizing committee members whom the respective cooperatives have appointed from among their partner at their general meetings shall jointly prepared the articles of association, appoint officers and carry out any other necessary acts for the formation.発音を聞く 例文帳に追加

2 合併によつて組合を設立するには、各組合がそれぞれ総会において組合員のうちから選任した設立委員が共同して定款を作成し、役員を選任し、その他設立に必要な行為をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 17 (1) The notification provided in paragraph (1) of Article 36 of the Act shall be made to the director of the labor standards office concerned on Form No. 9 (or Form No. 9-2, in the case of a submission provided in paragraph (4) of Article 24-2 of a copy of the agreement described under paragraph (2) of Article 38-2 of the Act, or Form No.9-3, in the case of a submission of a resolution of the labor-management committee, or Form No.9-4, in the case of a submission of a resolution of the working hours reduction task force committee).発音を聞く 例文帳に追加

第十七条 法第三十六条第一項の規定による届出は、様式第九号(第二十四条の二第四項の規定により法第三十八条の二第二項の協定の内容を法第三十六条第一項の規定による届出に付記して届け出る場合にあつては様式第九号の二、労使委員会の決議を届け出る場合にあつては様式第九号の三、労働時間短縮推進委員会の決議を届け出る場合にあつては様式第九号の四)により、所轄労働基準監督署長にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Since the GATT was formally notified of MERCOSUR in March 1992, some contracting parties called on the GATT to form a working party under the Council to examine the agreement for purposes of consistency with Article XXIV of the GATT. However, a consensus was reached instead to have the Committee on Trade and Development (CTD) review MERCOSUR under the terms of reference in light of both the Enabling Clause and Article XXIV and report back to the contracting parties and provide a copy of its report to the Council.例文帳に追加

ここでは、メルコスールをGATT 第24条の下で通報すること及びその審査のための作業部会をGATT 理事会に設置することを要求する国があったが、検討の結果、理事会ではなく「貿易及び開発に関する委員会(CTD:Committee on Trade andDevelopment)」の下で審査を行うこと及びその付託事項(授権条項及びGATT 第24条に照らし審査し、その結果を締約国団に報告するとともに、理事会にその写しを送付すること)につきコンセンサスが得られた。 - 経済産業省

Based on this, we will provide strategic support for the enhancement and implementation of legal systems in each country that will form a basis for industrial development in Asia while also contributing to smooth business activity. At the same time, we will make use of technical cooperation and the Committee for the Improvement of the Business Environment while forming partnerships with donors other than Japan. In addition, we aim to harmonize the legal systems between countries.例文帳に追加

これらに基づき、アジア諸国の産業発展の基盤となるとともに企業の事業活動の円滑化に資する各国の法制度整備・運用を、技術協力や各国とのビジネス環境整備委員会等も活用し、日本以外のドナーとも連携しつつ、地域各国の法制度間の調和を図りながら戦略的に支援する。 - 経済産業省

Previously, brands meant marks (emblems, signs) that were used to help consumers distinguish products on the market (Report of the Committee on Brand Valuation (2002) defined brands as names, logos, marks, symbols, package designs and other ensigns companies use to identify or differentiate their own products, etc. from products, etc. of competitors). As these marks were recognized by consumers to form specific images, these marks themselves came to have the value in their own right. Presently, these marks mean a broader range of goods and services and even the whole corporate image.例文帳に追加

従来、ブランドは、消費者が市場で商品を区別できるように付けるマーク(標識、標章)自体を意味していた(ブランド価値評価研究会報告書(2002)では、ブランドを、「企業が自社の製品等を競争相手の製品等と識別化または差別化するためのネーム、ロゴ、マーク、シンボル、パッケージ・デザインなどの標章」と定義している)が、そのようなマークが消費者から認知されて、特定のイメージが形成されると、そのマーク自体が価値を持つようになり、現在では、より広く、商品・サービス、さらには企業そのもののイメージの総体を意味するようになっている。 - 経済産業省

例文

As you know, DPJ President and Prime Minister Kan and (PNP) Chief Kamei had a leader meeting the day following the day Prime Minister Kan assumed office, I believe, during which a decision to form a coalition was made. As I happened to be the Secretary General back then, I was also present at this meeting to witness, as I have explained, President Kan and Chief Kamei reach an agreement on creating an alternative to the Ministerial Committee on Basic Policies, which had been set up for the previous three-party coalition to coordinate their policies. This has not been done because everyone got a little busy in preparation for the election, as I have just talked about. Another point is that members of the PNP, being one of the parties in the coalition, have naturally raised voices requesting strongly that views of the party be reflected in the coalition. It is therefore not so much about the ceiling debate, although there are, of course, voices raised on the subject of ceilings, as it is simply natural that a coalition government should need to coordinate policies. That is what I reminded Prime Minister Kan of today, and he responded by saying that it is a matter of fact and telling Policy Research Committee Chair and Minister of State Gemba to create a proper system for it. While I did have a talk with Mr. Gemba later on, this is an issue between parties and I am sure that it will accordingly be handled properly, as it should be, by the Chief, or Secretary General or Policy Research Committee Chair of our party.発音を聞く 例文帳に追加

それはご存じのように、菅代表、総理と亀井(国民新党)代表との話し合いでも、これは総理大臣になった次の日でしたか、党首会談をやりましたね。そして、連立を組むということに決定したわけでございますが、そのとき私はたまたま幹事長でしたから、党首会談に同席させていただいておりまして、そのときも今さっき言いましたように、それまでは3党でしたから、基本政策閣僚会議というのが3党の政策のすり合わせでございましたが、そういったものにかわるものをつくろうということを菅代表と亀井代表と合意しておりまして、そういった意味で、これは今さっき話したような選挙で少しみんなお互いに忙しくなりましたので、やっておりませんし、また我が党内のこれはいろいろ当然連立政権でございますから、党内の意見も連立政権与党として反映したいという強い当然意見がございますので、そこら辺を踏まえてシーリングということよりも、シーリングにも当然意見があると思いますが、連立政権ですから、当然政策のすり合わせというのは、これは当然のことでございますから、そのことを改めて今日菅総裁に申し上げて、菅総理からも当然のことだし、きちっと玄葉政調会長、国務大臣にそのことをきちっとシステムをつくるようにということで、玄葉さんとあと話しましたけれども、党と党との話でもございますから、当然党首、あるいは幹事長、政調会長が我が党におりますから、そこら辺できちっとやっていこうといくというふうに思っていますよ。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る

to form a committeeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS