小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > words of Chinese originの意味・解説 

words of Chinese originとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 漢語系の語


Weblio英和対訳辞書での「words of Chinese origin」の意味

words of Chinese origin

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「words of Chinese origin」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

"Bankoku Koho" brought a lot of new words of Chinese origin to Japan.発音を聞く 例文帳に追加

『万国公法』は多くの新漢語を日本にもたらした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some Japanese words are of Chinese origin.例文帳に追加

日本語には中国語起源のことばがある - Eゲイト英和辞典

Kinjo (今上) is the kanji (Chinese characters) representing 'imanoue' of yamato-kotoba (words of Japanese origin) and is the word meaning the current mikado (emperor) as with seijo (聖上) derived from kango (words of Chinese origin).発音を聞く 例文帳に追加

今上は、「いまのうへ」という大和言葉を漢字で書いたもので、漢語由来の「聖上」と同じように、現在の帝を意味する語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kuon' is a word for 'eternity' in kango (words of Chinese origin) and means 'perpetual time.'発音を聞く 例文帳に追加

「久遠」とは、漢語で「永遠」を意味する言葉で、時間が無窮であること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are many new words of Chinese origin, which originated from "Bankoku Koho."発音を聞く 例文帳に追加

『万国公法』に由来すると思われる新漢語は多数ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Words used from the ancient times were Yamato-kotoba (words of Japanese origin), but Kango (words of Chinese origin) were also used at high rates because of an influence by China.発音を聞く 例文帳に追加

古代から使われてきた言葉は大和言葉であるが、中国の影響もあって高い割合で漢語が使用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition, after the Meiji period, Japanese people have often used words of foreign origin such as English, and waseikango (Japan-made Chinese words) which were translated words of foreign origin.発音を聞く 例文帳に追加

そのほか、明治時代以降は英語などの外来語やそれを翻訳した和製漢語も多く使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「words of Chinese origin」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

It is used not only in words of Chinese origin such as "sanpai" and "nippon" but also in mimetic words such as "pinpin" and "patto."発音を聞く 例文帳に追加

「さんぱい」「にっぽん」のような漢語だけでなく、「ぴんぴん」「ぱっと」などの擬態語にも使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the same in words of Chinese origin such that the word '携帯する' (carrying) contains the letter (obi).発音を聞く 例文帳に追加

また漢語に於いても同様で、「携帯する」という語には既に、帯という字が含まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In medieval times, a mixture of Japanese and Chinese writing, which became the basis of today's written Japanese language, was established, giving Japanese flexible powers of expression with its mix of kango (words of Chinese origin) and Wago (words of Japanese origin).発音を聞く 例文帳に追加

中世には現在の日本語の書き言葉の原型となる和漢混淆文が成立し、日本語は漢語と和語を織り交ぜた自在な表現力を得た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is written in a mix of wago (Yamato kotoba, native Japanese words) with kango (words of Chinese origin) and Buddhist terms, and is full of simple but dramatic expressions.発音を聞く 例文帳に追加

和語(大和言葉)に漢語、仏語を交えて書かれており、簡潔でありながら劇的な表現に富む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Despite its entertaining tendency, Yomihon texts often included words of Chinese origin, and as such, it is considered literature of higher quality in comparison to Kokkeibon (comical and humorous stories) and Kusazoshi (illustrated books).発音を聞く 例文帳に追加

娯楽性も強いが漢語が散りばめられ、会話文主体で平易な滑稽本や草双紙などと比べ文学性の高いものと認識されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They used translated terms in their works, this encouraged adoption of the new words of Chinese origin used in "Bankoku Koho."発音を聞く 例文帳に追加

そして彼らが訳語を自らの著作の中で積極的に使用することで『万国公法』の新漢語定着に寄与したのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is considered that the reason for reading '' ('dachi') as 'daru' is that the nissho (one of the four tones in Chinese) 't' of kango (words of Chinese origin) which was used in the Middle Ages changed into the liquid 'l' in the Korean pronunciation of kanji (based on adopted Chinese pronunciations), and 'dat' changed into the sound 'dal' in the Korean Peninsula on its way to Japan.発音を聞く 例文帳に追加

「達(ダチ)」を「ダル」と読むのは中古漢語の入声tが朝鮮語漢字音で流音lに変化したため達datは朝鮮半島でdalに変わり、その音が日本に伝わったためとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He thought that Haikai (seventeen-syllable verse) was the introduction to renga and waka and insisted to use haigon such as informal language and kango (words of Chinese origin).発音を聞く 例文帳に追加

俳諧は連歌・和歌への入門段階にあると考え、俗語・漢語などの俳言(はいごん)を用いるべきと主張した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

words of Chinese originのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS