1016万例文収録!

「ジイソプロピル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ジイソプロピルの意味・解説 > ジイソプロピルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ジイソプロピルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 111



例文

レ ジイソプロピルアミン例文帳に追加

(q) Diisopropylamine  - 日本法令外国語訳データベースシステム

硫酸ジイソプロピル例文帳に追加

Diisopropyl sulfate  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ジイソプロピルエーテルの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF DIISOPROPYL ETHER - 特許庁

N—エチル—ジイソプロピルアミンの製造方法例文帳に追加

MANUFACTURE OF N-ETHYL-DIISOPROPYLAMINE - 特許庁

例文

N,N−ジイソプロピルエチルアミンの分離方法例文帳に追加

SEPARATION OF N,N-DIISOPROPYLETHYLAMINE - 特許庁


例文

高純度ジイソプロピルエーテルおよびその製法例文帳に追加

HIGH PURITY DIISOPROPYL ETHER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ジイソプロピルベンゼンの脱水素方法例文帳に追加

DEHYDROGENATION OF DIISOPROPYLBENZENE - 特許庁

4,4′−ジイソプロピルビフェニルの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 4,4'-DIISOPROPYLBIPHENYL - 特許庁

メタジイソプロピルベンゼンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING META-DIISOPROPYLBENZENE - 特許庁

例文

メタジイソプロピルベンゼンの製造方法例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING META-DIISOPROPYLBENZENE - 特許庁

例文

ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING DIISOPROPYLBENZENE HYDROPEROXIDE - 特許庁

ジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING DIISOPROPYL HYDROPEROXYBENZENE - 特許庁

2,6−ジイソプロピルアニリンの精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING 2,6-DIISOPROPYLANILINE - 特許庁

具体的には、エチルベンゼン、クメン、sec−ブチルベンゼン、サイメン、m−ジイソプロピルベンゼン、p−ジイソプロピルベンゼンなどが例示できる。例文帳に追加

Concretely, ethylbenzene, cumene, sec-butylbenzene, cymene, m-diisopropylbenzene, p-diisopropylbenzene or the like is exemplified. - 特許庁

一・三-ジチオラン-二-イリデンマロン酸ジイソプロピル(別名イソプロチオラン)例文帳に追加

Diisopropyl 1,3-dithiolan-2-ylidenemalonate (alias Isoprothiolane)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1)パンテチンおよびジクロロ酢酸ジイソプロピルアミンを含有する組成物。例文帳に追加

The composition contains (1) pantethine and diisopropylamine dichloroacetate. - 特許庁

4,4’−ジイソプロピルビフェニルの合成方法及び触媒例文帳に追加

METHOD FOR SYNTHESIZING 4,4'-DIISOPROPYLBIPHENYL AND CATALYST - 特許庁

ジイソプロピルアミンジクロロアセテートからなる皮膚改善剤。例文帳に追加

This skin ameliorator comprises diisopropylamine dichloroacetate. - 特許庁

ジヒドロキシベンゼン及びジイソプロピルベンゼンジカルビノールの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION METHOD FOR DIHYDROXYBENZENE AND DIISOPROPYLBENZENE DICARBINOL - 特許庁

医薬品や食品等の合成・抽出溶剤として好適に用いられる高純度ジイソプロピルエーテルおよび低純度のジイソプロピルエーテルから経済的有利にかつ環境上の問題なく高純度ジイソプロピルエーテルを製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide high purity diisopropyl ether suitably used as a synthesizing extraction solvent for medicines, food or the like and to produce the same from low purity diisopropyl ether in an economically advantageous manner without generating an environmental problem. - 特許庁

百九十一 一・三―ジチオラン―二―イリデンマロン酸ジイソプロピル(別名イソプロチオラン)例文帳に追加

(cxci) diisopropyl 1,3-dithiolan-2-ylidenemalonate; isoprothiolane  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二百五十四 チオりん酸S―ベンジル―O・O―ジイソプロピル(別名イプロベンホス又はIBP)例文帳に追加

(ccliv) S-benzyl O,O-diisopropyl phosphorothioate; iprobenfos; IBP  - 日本法令外国語訳データベースシステム

α-グルコシダーゼ阻害剤にジクロロ酢酸ジイソプロピルアミンを含有する薬剤。例文帳に追加

An agent contains a diisopropylamine dichloroacetate as well as the α-glucosidase inhibitor. - 特許庁

化合物2,6−ジイソプロピルフェノール(プロポフォール)を含む水性医薬組成物。例文帳に追加

The aqueous pharmaceutical compositions contains the compound 2,6-diisopropylphenol (propofol). - 特許庁

2,6−ジイソプロピルフェノール(プロポフォール)の水性医薬組成物およびその使用例文帳に追加

AQUEOUS PHARMACEUTICAL COMPOSITION OF 2,6-DIISOPROPYLPHENOL (PROPOFOL) AND ITS USE - 特許庁

微量のヘキサン類を含有する高純度ジイソプロピルエーテルにより課題を解決できる。例文帳に追加

The purpose can be achieved by high purity diisopropyl ether containing a very small amount of hexanes. - 特許庁

ジイソプロピルアミノシランは酸化ケイ素膜の形成に関して好ましい前駆体である。例文帳に追加

A diisopropyl amino silane is a desirable precursor with respect to the formation of a silicon oxide film. - 特許庁

2,6−ジイソプロピルアニリンの精製法およびトリまたはジアリールメタンの製造法例文帳に追加

PURIFICATION OF 2,6-DIISOPROPYLANILINE AND PRODUCTION OF TRIARYLMETHANE OR DIARYLMETHANE - 特許庁

2,6—ジイソプロピルフェノール(プロポフォール)を含む水性の医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To provide aqueous pharmaceutical compositions comprising 2,6-diisopropylphenol (propofol). - 特許庁

不飽和炭化水素を含有するジイソプロピルエーテルを水素化処理した後に蒸留精製することにより、この高純度ジイソプロピルエーテルを製造する。例文帳に追加

High purity diisopropyl ether is manufactured by subjecting diisopropyl ether containing unsaturated hydrocarbon to hydrogenation treatment before distilling and refining the same. - 特許庁

アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジイソプロピルなどのある種の二塩基酸アルキルエステル、ジカプリル酸プロピレングリコールなどのある種のプロピレングリコール脂肪酸エステルを有効成分とする油性洗浄除去剤。例文帳に追加

The effective components of the oil cleaning agent are a certain kind of dibasic acid alkyl esters such as diisopyl adipate and diisopropyl sebacate and a certain kind of propyleneglycol fatty acid esters such as propyleneglycol dicaprylate. - 特許庁

N,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび/またはその塩を含有する水溶液から、容易にN,N−ジイソプロピルエチルアミンを分離できる方法。例文帳に追加

To provide a method for separating N,N-diisopropylethylamine, by which the N,N-diisopropylethylamine can easily be separated from an aqueous solution containing the N,N-diisopropylethylamine and/or its salt. - 特許庁

レゾルシンを得る方法としては、特に制限はないが、メタジイソプロピルベンゼンを酸化してメタジイソプロピルベンゼンジヒドロパーオキシドとし、該メタジイソプロピルベンゼンジヒドロパーオキシドを酸分解してレゾルシンとし、更に、純度を高めるために蒸留操作に付され、冷却して製品としての固体のレゾルシンを得る方法をあげることができる。例文帳に追加

A method for obtaining resorcin includes, but not limited to, a method for obtaining solid resorcin as a product by oxidizing m-diisopropylbenzene to m-diisopropylbenzene hydroperoxide, subjecting the m-diisopropylbenzene hydroperoxide to acidolysis to convert it to resorcin, subjecting the resorcin to distillation to increase purity, and cooling the purified resorcin. - 特許庁

三百六十二 一―ターシャリ―ブチル―三―(二・六―ジイソプロピル―四―フェノキシフェニル)チオ尿素(別名ジアフェンチウロン)例文帳に追加

(ccclxii) 1-tert-butyl-3-(2,6-diisopropyl-4-phenoxyphenyl)thiourea; diafenthiuron  - 日本法令外国語訳データベースシステム

有機溶剤としては、メチルエチルケトン、メチルイソプロピルケトン、ジイソプロピルケトン、メチルイソブチルケトン等を用いる。例文帳に追加

Methyl ethyl ketone, methyl isopropyl ketone, diisopropyl ketone, methyl isobutyl ketone and the like can be used as the organic solvent. - 特許庁

電解液は、炭酸ジ(イソプロピル)あるいは炭酸(イソプロピル)メチルなどの分岐構造を有する鎖式炭酸エステルを含んでいる。例文帳に追加

The electrolyte contains chain carbonic ester having a branch structure such as carbonic di-isopropyl or carbonic isopropyl methyl. - 特許庁

アルキルベンゼンとしては、エチルベンゼン、イソプロピルベンゼン、sec−ブチルベンゼン、イソプロピルメチルベンゼン、ジイソプロピルベンゼン等が挙げられる。例文帳に追加

The alkylbenzene includes ethylbenzene, isopropylbenzene, sec-butylbenzene, isopropylmethylbenzene and diisopropylbenzene. - 特許庁

セバシン酸ジエチル及び/又はセバシン酸ジイソプロピルを有効成分として含有する屋内性ダニ防除剤を用いる。例文帳に追加

This indoor mite control agent contains diethyl sebacate and/or diisopropyl sebacate as an active ingredient. - 特許庁

前記二塩基酸のジエステルは、セバシン酸ジイソプロピルが好ましく、界面活性剤フリーであることが好ましい。例文帳に追加

The above-mentioned diester of dibasic acid is preferably diisopropyl sebacate and the external preparation for scalp preferably contains no surfactant. - 特許庁

該ポリイソシアネートは、アセト酢酸エステル、ジイソプロピルアミン等の封鎖剤により封鎖されていることが好ましい。例文帳に追加

The polyisocyanate is preferably hindered by a hindering agent such as ethyl acetoacetate or diisopropylamine. - 特許庁

C−C結合形成反応に用いることができる、新規な、ジイソプロピルアミドで交換した積層二水酸化物を調製する方法例文帳に追加

NEW PREPARATION METHOD OF LAYERED DOUBLE HYDROXIDE EXCHANGED WITH DIISOPROPYLAMIDE WHICH CAN BE USED FOR C-C BOND FORMING REACTION - 特許庁

4−(4’−フルオロベンゾイル)−2,6−ジイソプロピルフェノール、およびこれから得られる芳香族ポリエーテルケトン例文帳に追加

4-(4'-FLUOROBENZOYL)-2,6-DIISOPROPYLPHENOL, AND AROMATIC POLYETHERKETONE OBTAINED THEREFROM - 特許庁

ビフェニルの高度に選択的なイソプロピル化によって4,4′−ジイソプロピルビフェニルを製造するための連続流通法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing 4,4'-diisopropylbiphenyl in a continuous flow process, by subjecting biphenyl to highly selective isopropylation. - 特許庁

好適な化合物は、R−(+)−2−(3−ジイソプロピルアミノ−1−フェニルプロピル)−4−ヒドロキシメチルフェニルイソブチレートエステルの塩である。例文帳に追加

Preferred compounds are salts of R-(+)-2-(3-diisopropylamino-1-phenyl propyl)-4-hydroxymethylphenyl isobutylate esters. - 特許庁

絶縁膜材料として、ジイソプロピルジビニルシラン、ジアリルジビニルシランなどを用い、プラズマCVD法によって成膜する。例文帳に追加

Diisopropyl divinylsilane, diaryldivinylsilane or the like is used as the material of an insulating film and film is formed through plasma CVD (chemical vapor deposition) method. - 特許庁

まず、室温下の反応管2内にジイソプロピルアミノシランを供給し、半導体ウエハWの表面にSiを吸着させる。例文帳に追加

First, diisopropylaminosilane is supplied into a reaction tube 2 under room temperature to permit Si to adsorb on the surface of semiconductor wafer W. - 特許庁

例えば、(±)−ギ酸−2−(3−ジイソプロピルアミノ−1−フェニルプロピル)−4−ホルミルオキシメチルフェニルエステル、(±)−2−(3−ジイソプロピルアミノ−1−フェニルプロピル)−4−メトキシメチルフェノール等の新規な3,3−ジフェニルプロピルアミン誘導体。例文帳に追加

The novel 3,3-diphenylpropylamine derivatives are exemplified by (±)-formic acid-2-(3-diisopropylamino-1-phenylpropyl)-4-formyloxymethyl phenyl ester, (±)-2-(3-diisopropylamino-1-phenylpropyl)-4-methoxymethylphenol and the like. - 特許庁

ジイソプロピルベンゼンから対応するイソプロペニルクメンおよびジイソプロペニルベンゼンを製造する脱水素触媒にクロムを触媒成分として含まない環境調和型の経済的かつ工業的な固体触媒を用いるジイソプロピルベンゼンの脱水素方法を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a method for dehydrogenating a diisopropylbenzene comprising using an environmentally friendly, economical and industrial solid catalyst containing no chromium as a catalytic component as a dehydrogenation catalyst for producing from the diisopropylbenzene the corresponding isopropenylcumene and diisopropenylbenzene. - 特許庁

前記炭素数6〜20の二塩基酸ジエステルは、アジピン酸ジエチル、アジピン酸ジイソプロピル及びセバシン酸ジイソプロピルから選択されるものが好ましく、前記球状ポリエチレン粉末として、少なくとも2種の平均粒径のものが含有されていることが好ましく、更に、トリグルコ多糖を含有することが好ましい。例文帳に追加

The 6-20C dibasic acid diester is preferably selected from diethyl adipate, diisopropyl adipate and diisopropyl sebacate, the spherical polyethylene powder preferably contains at least two kinds of powder having different average particle diameters and the cosmetic preferably further contains a triglucopolysaccharide. - 特許庁

例文

そして、アルキルベンゼン誘導体は、クメン、1,3−ジイソプロピルベンゼン、1,4−ジイソプロピルベンゼン、1−メチルプロピルベンゼン、1,3−ビス(1−メチルプロピル)ベンゼン、1,4−ビス(1−メチルプロピル)ベンゼンのいずれかから選択され、シクロアルキルベンゼン誘導体は、シクロヘキシルベンゼン、シクロペンチルベンゼンのいずれかから選択される。例文帳に追加

The alkylbenzene derivative is selected from cumene, 1,3-diisopropylbenzene, 1,4-diisopropylbenzene, 1-methylpropylbenzene, 1,3-bis(1-methylpropyl)benzene, and 1,4-bis(1-methylpropyl)benzene, and the cycloalkylbenzene derivative is selected from cyclohexylbenzene and cyclopentylbenzene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS