1016万例文収録!

「濃藍」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

濃藍の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

中ほどのさの例文帳に追加

a moderate indigo color  - EDR日英対訳辞書

黒に見えるほど例文帳に追加

a color called deep indigo  - EDR日英対訳辞書

アメリカのブルーベリーに似ている色のベリー例文帳に追加

blue-black berries similar to American blueberries  - 日本語WordNet

並びインディゴ染料の速染・染加工方法。例文帳に追加

QUICK DYEING AND DEEP DYEING METHOD WITH NATURAL INDIGO AND INDIGO DYE - 特許庁

例文

直立した葉の多い茎の先端にある、色からい紫色の花の輪生例文帳に追加

whorls of deep blue to dark purple flowers at tips of erect leafy stems  - 日本語WordNet


例文

堅くて脆い青灰色、または色の金属元素で、白金族の1つである例文帳に追加

a hard brittle blue-grey or blue-black metallic element that is one of the platinum metals  - 日本語WordNet

一部の市内のローソンも明るい青ではなく、色に色を変更している。例文帳に追加

Some of the LAWSON stores in the city use blue black instead of bright blue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藻類が光合成を行うことにより、大気中のCO_2度が低減される。例文帳に追加

The blue-green seaweeds perform photosynthesis, and reduce the CO_2 concentration in the atmosphere. - 特許庁

湖、ダム湖、濠、内海等のようにBODを低度にしか含まず、しかも藻類が発生しやすい閉鎖性水域における窒素成分の除去を効率的に行い、毒素であるミクロシスチンを生成する藻類の増殖を抑制すると共に、処理による環境の二次汚染を防止する。例文帳に追加

To inhibit a growth of blue green algae which form microcystin to be a toxin and also prevent environmental secondary contamination due to treatment by efficiently eliminating a nitrogen component in a closed water area only containing a low concentration of a BOD and easily breeding the blue green algae such as a lake, a dam lake, a moat and an inland sea. - 特許庁

例文

黄、紅、および墨インキから選択されるインキを用いる平版印刷方法において、樹脂成分として、樹脂酸を不飽和カルボン酸またはその無水物およびアルコール化合物により変性したエステル変性樹脂酸を含有し、黄、紅、の各度値が特定の度値の範囲内にあることを特徴とする平版印刷方法。例文帳に追加

This lithographic ink printing method using one or more inks selected from yellow, red, indigo blue and black inks is characterized by using a resin component containing an ester-modified resin acid prepared by modifying a resin acid with an unsaturated carboxylic acid or its anhydride and an alcohol compound as a resin component, and by controlling each concentration value of yellow, red or indigo blue within a specific concentration value range. - 特許庁

例文

夏は皇族・貴族・童のすべてがこめ織(紗の一種)の三重襷(菱文の一種)となり、若年は、年を追って縹・浅黄となり、老人は白平絹。例文帳に追加

In summer all the Imperial members, court nobles, and the children wore kome ori (a type of silk gauze) with mie dauski (a diamond-shaped pattern), for the older people, they wore light blue and light yellow, the elderly people with white silk fabric.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、印刷されたインキの厚さが1μmのときの透過率度が、黄インキでは0.3以上、紅インキでは0.5以上、インキでは0.7以上、墨インキでは0.6以上である。例文帳に追加

When the ink thickness after printing is 1 μm, the transmission density of yellow ink is 0.3 or higher; that of red ink, 0.5 or higher; that of indigo ink, 0.7 or higher; and that of india ink, 0.6 or higher. - 特許庁

黄インキ、紅インキ、及びインキのうちいずれか2つ又は3つ、ならびに墨インキを使用する平版印刷において、表現可能色数がISO規格のジャパンカラー準拠インキの1.1倍以上である各色インキを用いて、度を基準度値の1.0〜1.5倍として印刷する。例文帳に追加

This planographic ink printing method using two or three of a yellow ink, a red ink and an indigo ink and a black ink is characterized by printing with the color inks having expressible color numbers of ≥1.1 times that of an ISO standard Japan color-based ink in concentrations of 1.0 to 1.5 times based on standard concentration value. - 特許庁

海洋深層水を含む培養液を用いて温度:15〜42℃、最適には、22〜34℃、照射光量:2000〜6500ルクス、最適には、4000〜5000ルクス及び炭酸ガス度:0.03vol%以上に保たれた農業用ハウス内に設置した培養池中で藻類を培養する。例文帳に追加

This method comprises cultivating blue-green algae in a culture pond situated in an agricultural greenhouse kept at 15-42°C, optimally 22-34°C with 2,000-6,500 lux irradiation light quantity, optimally 4,000-5,000 lux, and ≥0.03 vol.% carbon dioxide concentration using a culture solution comprising ocean deep water. - 特許庁

ミクロキスティス属のアオコ原因藻に特異的に感染して増殖しうるシアノファージ、該シアノファージを利用するアオコ防除方法及びアオコ防除剤並びに該シアノファージの単離方法、縮・精製方法、継代培養方法及び保存方法例文帳に追加

CYANOPHAGE CAPABLE OF SPECIFICALLY INFECTING WATER BLOOM-CAUSING BLUE-GREEN ALGAE OF GENUS MICROCYSTIS AND PROLIFERATING, METHOD FOR CONTROLLING WATER BLOOM WITH THE CYANOPHAGE AND AGENT FOR CONTROLLING WATER BLOOM AND METHOD FOR ISOLATING THE CYANOPHAGE, METHOD FOR CONCENTRATING/PURIFYING, SUBCULTURE METHOD AND PRESERVATION METHOD - 特許庁

親水性の置換基を有するジハロゲノトリアジン系化合物と並びインディゴ染料を共存させアルカリ染浴内で20℃〜80℃の熱処理工程を有することを特徴とする繊維構造物の速染・染加工方法。例文帳に追加

The method for quick dyeing and deep dyeing of a textile structure includes a heat-treatment process at 20-80°C in an alkaline dye bath in the presence of a dihalogenotriazine-based compound having a hydrophilic substituent group and a natural indigo or an indigo dye. - 特許庁

黄インキ、紅インキ、及びインキのうちいずれか2つ又は3つ、ならびに墨インキを使用する平版印刷において、表現可能色数がISO規格のジャパンカラー準拠インキの1.1倍以上である各色インキを用いて、度を基準度値の1.0〜1.5倍として印刷することを特徴とする平版印刷方法。例文帳に追加

The planographic method is characterized by that printing is carried out by making the density 1.0 to 1.5 times of reference density values using respective color inks whose expressable color number is 1.1 times or more of Japan color standard inks of ISO standard in the planographic printing using two or three of yellow, rouge, and indigo inks, and a black ink. - 特許庁

黄インキ、紅インキ、及びインキのうちいずれか2つ又は3つ、並びに墨インキを使用するオフセット印刷において、黄インキとして、度値1.10〜1.20の墨インキ上に度0.85〜0.95の範囲で刷り重ねた場合のL*値が31以上の不透明性を有する黄インキであることを特徴とするオフセット用印刷インキ。例文帳に追加

The offset ink composition uses a yellow ink having opacity of providing a L* value of31 when overprinting the yellow ink within a range of 0.85-0.95 density on a black ink having 1.10-1.20 density value, in the offset printing using two or three of a yellow ink, a rouge ink and an indigo ink, and a black ink. - 特許庁

黄インキ、紅インキ、及びインキのうちいずれか2つ又は3つ、ならびに墨インキを使用する平版印刷において、表現可能色数がISO規格のジャパンカラー準拠インキの1.1倍以上である各色インキを用いて、度を基準度値の1.0〜1.5倍として印刷することを特徴とする平版印刷方法。例文帳に追加

This planographic printing method is characterized in that printing is carried out by making the density 1.0 to 1.5 times of reference density values using respective color inks whose expressable color number is 1.1 times or more of Japan color standard inks of ISO standard in the planographic printing using two or three of yellow, rouge, and indigo inks, and a black ink. - 特許庁

例文

黄インキ、紅インキ、及びインキのうちいずれか2つ又は3つ、並びに墨インキを使用するオフセット印刷において、黄インキとして、度値1.10〜1.20の墨インキ上に度0.85〜0.95の範囲で刷り重ねた場合のL*値が31を超えない透明性を有する黄インキであることを特徴とするオフセット用印刷インキ。例文帳に追加

The offset ink composition uses a yellow ink having transparency of providing a L* value of31 when overprinting the yellow ink within a range of 0.85-0.95 density on a black ink having 1.10-1.20 density value, in the offset printing using two or three of a yellow ink, a rouge ink and an indigo ink, and a black ink. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS