1016万例文収録!

「twelve‐tone」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > twelve‐toneの意味・解説 > twelve‐toneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

twelve‐toneを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

twelve‐tone music 例文帳に追加

12音音楽. - 研究社 新英和中辞典

the twelve‐tone system 例文帳に追加

12音組織, 無調主義. - 研究社 新英和中辞典

Schoenberg created twelve-tone music 例文帳に追加

シェーン・ベルクは12音程音楽を作った - 日本語WordNet

the arrangement of tones in a twelve-tone composition 例文帳に追加

無調音楽や十二音音楽で,楽曲の基礎となる数音の連なり - EDR日英対訳辞書

例文

Austrian composer in Schoenberg's twelve-tone music system (1885-1935) 例文帳に追加

オーストリアのシェーンバーグの12音の音楽システムにおける作曲家(1885年−1935年) - 日本語WordNet


例文

Because the shakuhachi has only five tone holes (finger holes), in order to play the Miyako-bushi scale (a Japanese scale), a seven-tone scale or a twelve-tone scale, it is necessary to use techniques referred to as "meri" and "kari," involving the covering half of a tone hole and the adjusting of the angle of ones embouchure, to produce sharp or flat tones. 例文帳に追加

尺八は音孔(指孔)が5個しか存在しないため、都節音階、7音音階や12半音を出すために手孔を半開したり、メリ、カリと呼ばれる技法を多用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In "Theme and Variation of Etenraku in Banshikicho Mode for Piano and Orchestra" arranged by Yoritsune MATSUDAIRA (in 1951), the melody line of Etenraku was used in Banshikicho mode which is different from "Hyo-jo" (a basic mode) while attempts for fusion with dodecaphony, Twelve-tone technique and with boogie-woogie are observed. 例文帳に追加

松平頼則作曲の『盤渉調越天楽の主題によるピアノと管弦楽のための主題と変奏』(1951年)は平調とは異なる盤渉調の越天楽のメロディを採用しつつ十二音技法やブギウギとの融合も試みられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS