学術用語英和対訳集
![]() ![]() 自然科学の分野における学術用語の英語訳を調べることができます。 提供 ライフサイエンス統合データベースセンター URL http://lifesciencedb.jp/ |
|
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 項部菱形皮膚
- 光分解
- 高分解能プロトン核磁気共鳴
- 高分化型癌
- 高分化型がん
- 高分化癌
- 高分化がん
- 後分隔甲
- 高分子
- 高分子界面活性剤
- 高分子化学
- 高分子化合物
- 高分子凝集剤
- 高分子電解質
- 高分子溶液
- 広分布
- 広分布植物
- 抗プラスミン
- 抗プラスミン剤
- 抗プラスミン薬
- 抗プリン剤
- 高プロラクチン血
- 厚壁細胞
- 厚壁組織
- 厚壁胞子
- 硬変
- 口辺
- 抗変異原
- 孔辺細胞
- コウベイ
- 後鞭毛
- 後べん毛
- 膠胞
- 後方限界運動
- 後方限界運動路
- 後方咬合位
- 後方咬合局面
- 後方咬合小面
- 後方散乱
- 後方腎
- 後方重複奇形
- 後方転倒
- 後方突進
- 後歩帯
- 抗炎薬
- 抗ホルモン
- コウホン
- 酵母
- 後房
- 酵母エキス
- 酵母菌
- 高木
- 厚朴
- コウボク
- コウボク末
- 高木限界
- 厚朴生姜半夏人参甘草湯
- コウボクショウキョウハンゲニンジンカンゾウ湯
- 高木状
- 高木層
- 高木林
- 厚朴末
- 硬木質
- 酵母形
- 酵母様菌類
- 子馬
- 子ウマ
- 硬膜
- 口膜
- 硬膜液
- 硬膜下
- 硬膜下腔
- 硬膜下出血
- 硬膜外
- 硬膜外血腫
- 硬膜外出血
- 硬膜外層炎
- 硬膜外蓄膿
- 硬膜外注射
- 硬膜外膿瘍
- 硬膜外麻酔
- 厚膜細胞
- 硬膜剤
- 厚膜柔細胞
- 厚膜柔組織
- 厚膜組織
- 硬膜定着液
- 硬膜内血腫
- 硬膜内髄外腫瘍
- 硬膜内膿瘍
- 厚膜胞子
- 高マグネシウム血
- 抗マラリア薬
- 高密度リポタンパク
- 高密度リポタンパクコレステロール
- 高密度リポタンパク質
- 高密度リポタンパク質コレステロール
- 肛脈
- こう質菌類
- こう質層
同じカテゴリーのほかの辞書