JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- 事柄
- 個特異的抗原
- コトクイテキコウゲン
- 琴座
- コトザ
- コトザアールアールガタヘンコウセイ
- こと座RR型変光星
- コトザベータガタ
- こと座β型
- コトザベータセイ
- こと座ベータ星
- コトザリュウセイグン
- こと座流星群
- コトダマ
- ことだま
- コトダマブンショショリシステム
- ことだま文書処理システム
- 言伝
- コトヅテ
- 事典
- 事勿れ主義
- コトナカレシュギ
- ことなかれ主義
- 琴南
- コトナミ
- 異なるサイクル
- コトナルサイクル
- コトニショスルタイド
- ことに処する態度
- 言葉
- コトバ
- ことば
- 言葉中枢
- コトバチュウスウ
- 言葉づかい
- コトバヅカイ
- 言葉とコミュニケーション
- コトバトコミュニケーション
- 言葉認識
- コトバニンシキ
- 言葉の綾
- コトバノアヤ
- 言葉のサラダ
- コトバノサラダ
- 言葉療法
- コトバリョウホウ
- 琴平
- コトヒラ
- 琴引山
- コトビキサン
- 寿
- コトブキ
- 壽工業
- コトブキコウギョウ
- 寿工業(株)
- 壽屋
- コトブキヤ
- 小鳥
- コトリ
- 小鳥がさえずる森づくり
- コトリガサエズルモリヅクリ
- 小鳥がさえずる森づくり運動
- コトリガサエズルモリヅクリウンドウ
- コトリトマラズ
- コトリマジン
- コトリモキサゾール
- コトレル牽引法
- コトレルケンインホウ
- 諺
- コトワザ
- ことわざ
- 事業系ゴミ
- 断り状
- コトワリジョウ
- 理美容はさみ
- コトン
- コトンラット
- 弧度
- コド
- 鼓動
- コドウ
- こ動
- 古銅岩
- コドウガン
- 古銅輝石
- コドウキセキ
- 跨道橋
- コドウキョウ
- 小道具
- コドウグ
- 小道具方
- コドウグガタ
- 小道具倉庫
- コドウグソウコ
- 鼓動計
- コドウケイ
- 古銅輝石安山岩
- コドウコウセキアンザンガン
- 古動物学
- コドウブツガク
- 古動物地理区
- コドウブツチリク
- 孤独
- コドク
- 孤独愛好
- コドクアイコウ
- 孤独感
- コドクカン
- 孤独恐怖
- コドクキョウフ
- 孤独恐怖症
- コドクキョウフショウ
- 孤独現象
- コドクゲンショウ
- 孤独相
- コドクソウ
- 子時計
- コドケイ
- 古土壌
- コドジョウ
- 弧度法
- コドホウ
- 小泊
- コドマリ
- 小泊川
- コドマリカワ
- 小泊岬
- コドマリミサキ
- 子供
- 子ども
- コドモ
- こども
- 子供がや
- コドモガヤ
- 子供嫌い
- コドモギライ
- 子供銀行
- コドモギンコウ
- 子供心
- コドモゴコロ
- 子供時代
- コドモジダイ
- 子供達
- 子供たち
- コドモタチ
- コドモドロボウ
- こども泥棒
- 子供の国
- コドモノクニ
- コドモノクニセン
- こどもの国線
- 子供の経皮的血管撮影
- コドモノケイヒテキケッカンサツエイ
- 子供の経皮的血管撮影法
- コドモノケイヒテキケッカンサツエイホウ
- 子どもの権利条約
- コドモノケンリジョウヤク
- 子供の蛋白‐カロリー性栄養失調
- コドモノタンパク-カロリーセイエイヨウシッチョウ
- 子供の日
- コドモノヒ
- 子供病院
- コドモビョウイン
- 子供服
- コドモフク
- 子供への虐待
- コドモヘノギャクタイ
- 子供への性的虐待
- コドモヘノセイテキギャクタイ
- 子供部屋
- コドモベヤ
- コドモホケン
- こども保険
- 子供ポルノ
- コドモポルノ
- 子供向け読み物
- コドモムケヨミモノ
- 子供用スキー板
- コドモヨウスキーイタ
- 小供用マルチプラン
- コドモヨウマルチプラン
- 子供を食い物にする人
- コドモヲクイモノニスルヒト
- 古ドラムかん
- コドラムカン
- コドラントダビット
- コドラントチラー
- コドラート
- コドリンガ
- コドン
- コドン249
- コドン61
- コドン使用頻度
- コドンシヨウヒンド
- コドン選択
- コドンセンタク
- コドン認識
- コドンニンシキ
- コドンバイアス
- コドン文脈
- コドンブンミャク
- コドン平衡
- コドンヘイコウ
- コドン領域
- コドンリョウイキ
- コドン利用
- コドンリヨウ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書