JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「よ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- よ
- よあ
- よい
- よう
- よえ
- よお
- よか
- よき
- よく
- よけ
- よこ
- よさ
- よし
- よす
- よせ
- よそ
- よた
- よち
- よつ
- よて
- よと
- よな
- よに
- よぬ
- よね
- よの
- よは
- よひ
- よふ
- よへ
- よほ
- よま
- よみ
- よむ
- よめ
- よも
- よや
- よゆ
- よよ
- よら
- より
- よる
- よれ
- よろ
- よわ
- よを
- よん
- よが
- よぎ
- よぐ
- よげ
- よご
- よざ
- よじ
- よず
- よぜ
- よぞ
- よだ
- よぢ
- よづ
- よで
- よど
- よば
- よび
- よぶ
- よべ
- よぼ
- よぱ
- よぴ
- よぷ
- よぺ
- よぽ
- よ(アルファベット)
- よ(タイ文字)
- よ(数字)
- よ(記号)
- ヨードニウムトシラート
- ヨード嚢子
- ヨード反応
- ヨードバセドウ病
- ヨード馬尿酸
- ヨード馬尿酸ナトリウム
- ヨードヒドリン
- ヨード標識人血清アルブミン
- ヨードビス
- ヨードビニル
- ヨードビニルエストラジオール
- ヨードピラセット
- ヨードピラセト
- ヨードピリジン
- ヨードピリミジン
- ヨードピンドロール
- ヨードフェニル
- ヨードフェニルアラニン
- ヨードフェノール
- ヨードフェンホス
- ヨードフォア
- ヨードフォル
- ヨードフタレイン
- ヨードプシン
- ヨードプロピル
- ヨードベンジル
- ヨードベンジルグアニジン
- ヨードベンゼン
- ヨードベンゼンイオン
- ヨードベンゾイル
- ヨードペニシラン酸
- ヨードホルム
- ヨードホルムガーゼ
- ヨードホルムセメント
- ヨードホルムパスタ
- ヨードメタム酸ナトリウム
- ヨードメタン
- ヨードメトリ
- ヨードメトリー
- ヨードメトリー試薬
- ヨード有機化障害
- ヨード溶液
- ヨード‐ヨードカリ液
- ヨードラクトン
- ヨード療法
- ヨーニン
- ヨーニン反応
- ヨーネ菌
- ヨーネ病
- ヨーネビョウ
- ヨーパックス
- ヨーパノ酸
- ヨーパン酸
- ヨーヒール
- ヨーフェノキシ酸
- ヨーフェンジラート
- ヨーベンザム酸
- ヨーメグラム酸
- ヨーメータ
- ヨーヨー
- ヨール
- ヨーレート
- ヨーロッパ‐シベリア植物区系区
- ヨーロッパ安全保障協力会議
- ヨーロッパ共同体
- ヨーロッパキョウドウタイ
- ヨーロッパ経済共同体
- ヨーロッパケイザイキョウドウタイ
- ヨーロッパ原子力共同体
- ヨーロッパゲンシリョクキョウドウタイ
- ヨーロッパコレラ
- ヨーロッパ射場
- ヨーロッパ諸国
- ヨーロッパ人
- ヨーロッパ人権条約
- ヨーロッパタランチュラ
- ヨーロッパ中期予報センター
- ヨーロッパ通貨制度
- ヨーロッパツウカセイド
- ヨーロッパネズミノミ
- ヨーロッパネズミノミ属
- ヨーロッパヒラマキガイ属
- ヨーロッパ薬局方
- ヨーロッパ連合
- ヨーロッパレンゴウ
- ヨーロピアニズム
- ヨーロピアン
- ヨーロピアンプラン
同じカテゴリーのほかの辞書