和英日本標準商品分類
統計などで用いられる商品の分類名の英語訳を調べることができます。 提供 政府統計の総合窓口(e-Stat) URL http://www.e-stat.go.jp/ |
和英日本標準商品分類 のさくいん |
「こ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- こ
- こあ
- こい
- こう
- こえ
- こお
- こか
- こき
- こく
- こけ
- ここ
- こさ
- こし
- こす
- こせ
- こそ
- こた
- こち
- こつ
- こて
- こと
- こな
- こに
- こぬ
- こね
- この
- こは
- こひ
- こふ
- こへ
- こほ
- こま
- こみ
- こむ
- こめ
- こも
- こや
- こゆ
- こよ
- こら
- こり
- こる
- これ
- ころ
- こわ
- こを
- こん
- こが
- こぎ
- こぐ
- こげ
- こご
- こざ
- こじ
- こず
- こぜ
- こぞ
- こだ
- こぢ
- こづ
- こで
- こど
- こば
- こび
- こぶ
- こべ
- こぼ
- こぱ
- こぴ
- こぷ
- こぺ
- こぽ
- こ(アルファベット)
- こ(タイ文字)
- こ(数字)
- こ(記号)
- コバルト粉
- 小判さら
- コピー用紙
- コピーヨウシ
- こぴーようし
- 子豚
- コブタ
- こぶた
- 子豚育成用配合飼料
- コベントリー形チェザ
- コマ
- こま
- コマクサ
- こまくさ
- コマツナ
- こまつな
- 込新
- コミュータ
- こみゅーた
- 小麦
- コムギ
- こむぎ
- 小麦粉
- コムギコ
- こむぎこ
- 小麦粉系スナック菓子
- 小麦でん粉
- コムギデンプン
- こむぎでんぷん
- 小麦ふすま
- コムギフスマ
- こむぎふすま
- 穀さし
- こめさし
- 米俵
- コメダワラ
- こめだわら
- 米つが板
- 米つが正角
- 米つが正割
- 米つが平角
- 米つが平割
- 米ぬか
- コメヌカ
- こめぬか
- 米ひのき厚板
- 米ひば正角
- 米びつ
- コメビツ
- こめびつ
- 米まつ厚板
- 米まつ板
- 米まつ正角
- 米まつ正割
- 米まつ平角
- 米まつ平割
- 米みそ
- コメミソ
- こめみそ
- コメユ
- こめ油
- こめゆ
- 子めん羊
- 子めん羊肉
- 小物入れ
- コモノイレ
- こものいれ
- 小物金属がん具
- コモンベッチ種子
- 子やぎ
- コヤギ
- こやぎ
- 子やぎ肉
- こやすけ
- こ弓
- 高周波用リレー
- コラム形液圧プレス
- コラムユニット
- こらむゆにっと
- コランダム
- こらんだむ
- コリアンダー油
- コリアンダーユ
- こりあんだーゆ
- コリウス
- こりうす
- コリウス種子
- コリジン
- こりじん
- コリスチン製剤
- コリメータ
- こりめーた
- コリヤナギ
- こりやなぎ
- コリン系製剤;コハク酸コリン等
- コリン製剤
- コリンセイザイ
- こりんせいざい
- コルク加工基礎材
- コルクかし樹皮
同じカテゴリーのほかの辞書