英語ことわざ教訓辞典
英語のことわざや格言と、それに対応する日本語での言い回しを紹介しています。 提供 英語ことわざ教訓辞典 URL http://www.wa.commufa.jp/~anknak/ |
英語ことわざ教訓辞典 のさくいん |
「お」から始まる用語のさくいん
- 老い木は曲がらぬ
- 老いたる犬に新しい芸を教えることはできない
- 王冠を戴くものは安心して眠れない
- 黄金時代が現代であったためしはない
- 黄金の鍵はどんな扉でも開ける
- 黄金の中庸が最善である
- 女がいなければ戦いはない
- 女が三人とガチョウ一羽で市ができる
- 女が三人寄ると市ができる
- 女が泣くとき信用してはならない
- 女が秘密を保てることは知らないことだけ
- 女と犬とクルミの木は、叩けば叩くほどよくなる
- 女と船はいつも手入れが必要
- 女の愛憎は極端だ
- 女の悪魔ほどひどい悪魔はいない
- 女のいない家庭はみじめだ
- 女の髪の毛一本は二百頭の牛の牽引力にまさる
- 女の仕事は決して終わらない
- 女の助言は大したことはないが、それを聞かないものも馬鹿だ
- 女はエプロンのひもを見さえすれば言い訳が見つかる
- 女は男次第
- 女は風見鶏
- 女は髪は長いが脳は短い
- 女は教会では聖女、街頭では天使、家庭では悪魔
- 女は禁止されたことをしたがるもの
- 女はサタンの罠
- 女は舌の剣を決して錆びさせない
- 女はすべてよい
- 女を捕まえるのはウナギのしっぽを捕まえるようなもの
- 大頭の脳足りん
- 大海は小川を拒まず
- 大男総身に知恵が回りかね
- 狼が犬に見えるように、おべっか野郎は友達に見える
- オオカミが来たと叫ぶな
- 狼が戸口から入ると、愛情は窓から逃げ出す
- 狼と付き合うものは吠えることを覚える
- 狼の噂をすれば狼が現れる
- 狼の群にいるときは吠えなければならない
- 狼は悪い心の考えることを知っている
- 狼を贖罪師にするほど馬鹿な羊はいない
- 大きい木ほど大きく倒れる
- 大きい幸福は大きい不幸である
- 大きければ大きいほど、攻撃目標になる
- 大きければ大きいほど、倒れるのもひどい
- 大きければ大きいほどよい
- 大きな池の小さな魚より、小さな池の大きな魚の方がよい
- 大きなカシの木も小さなドングリから育つ
- 大きな町には大きな孤独がある
- 大きな鼻をしているものは、だれもが鼻の噂をしていると思う
- 大木は日陰以外に役に立たず
- 多くのことに手を出すものは、少ししか完成しない
- 多くの真実が冗談で語られる
- 多くの人が斬り落としてやりたい思う相手の手にキスをする
- 大食らいをすると病気も多い
- 岡目八目
- 小川の水位は水源を越えることはできない
- お客様は神様
- 憶病者は残忍である
- 憶病者は何度でも死ぬが、勇者は一度しか死なない
- 憶病者は本当に死ぬ前に何度も死ぬ
- 贈られた馬の口の中をのぞくな
- 遅れてもやらないよりはまし
- 行うより言う方が易しい
- 驕れる者久しからず
- 愛し失恋しても、まったく愛さなかったよりもずっとよい
- おしゃべり屋は手抜き屋である
- お高くとまるな
- 夫はいつも知らされない
- 夫は妻次第
- 男の子は男の子
- 男の推理より女の本能の方が正しい
- 男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる
- 男の約束は証文と同じ
- 男は家屋をつくり、女は家庭をつくる
- 男は妻から
- 男ー女ー悪魔は三段階の比較変化
- 驚きは九日しか続かない
- 同じ羽の鳥は群をなす
- 同じ人が同じ川を二度渡ったことはない
- 同じ間違いを二度と繰り返すな
- 小なる過ちを正すことのできないものは大なる過ちを制御できない
- 小なるものは美しい
- 鬼の居ぬ間の洗濯
- 鬼のそら念仏
- 鬼も十八番茶も出花
- おのれを制するものは、やがて人を制する
- 汚物と金は道連れ
- 汚物のあるところ金がある
- 汚物を照らしても太陽は太陽である
- 溺れるものはわらをもつかむ
- 思えば思わる
- 親の欲目
- 親馬鹿
- 親も親なら子も子
- 泳ぎを覚えないうちに水に近づかないのがよい
- 愚者と金は相性が悪い
- 愚者には多言を弄しても賢者には一言でよい
- 愚者の矢はすぐに放たれる
- 愚者の舌は自分の喉を切るくらいに長い
同じカテゴリーのほかの辞書