英和解剖学用語集
人体の器官や部位の名称の英語訳を調べることができます。 提供 船戸和弥のホームページ URL http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/f unatoka/ |
英和解剖学用語集 のさくいん |
「あ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- あ
- ああ
- あい
- あう
- あえ
- あお
- あか
- あき
- あく
- あけ
- あこ
- あさ
- あし
- あす
- あせ
- あそ
- あた
- あち
- あつ
- あて
- あと
- あな
- あに
- あぬ
- あね
- あの
- あは
- あひ
- あふ
- あへ
- あほ
- あま
- あみ
- あむ
- あめ
- あも
- あや
- あゆ
- あよ
- あら
- あり
- ある
- あれ
- あろ
- あわ
- あを
- あん
- あが
- あぎ
- あぐ
- あげ
- あご
- あざ
- あじ
- あず
- あぜ
- あぞ
- あだ
- あぢ
- あづ
- あで
- あど
- あば
- あび
- あぶ
- あべ
- あぼ
- あぱ
- あぴ
- あぷ
- あぺ
- あぽ
- あ(アルファベット)
- あ(タイ文字)
- あ(数字)
- あ(記号)
- 足の上伸筋支帯
- 足の脛側縁
- 足の背側指静脈
- 足の背側指動脈
- 足の背側骨間筋
- 足の底側指静脈
- 足の短趾屈筋
- 足の短指伸筋
- 足の短小指屈筋
- 足の短母指屈筋
- 足の短母指伸筋
- 足の第三指
- 足の第四指
- 足の第二指
- 足の長指屈筋
- 足の長指屈筋の腱鞘
- 足の長指伸筋
- 足の長指伸筋の腱鞘
- 足の爪粗面
- 足の母指外転筋
- 足の母指内転筋
- 足の虫様筋
- 肋下筋
- 肋下静脈
- 肋下動脈
- 肋下動脈の背枝
- 肋胸骨関節
- 肋頚動脈
- 肋下神経
- 肋軟骨
- 肋軟骨間関節
- 肋骨
- 肋骨縁
- 肋骨面
- 肋骨下平面
- 肋骨幹
- 肋骨胸膜
- 肋骨挙筋
- 肋骨縦隔洞
- 肋骨稜
- 肋骨粗面
- 肋骨突起
- 肋骨部
- 肋骨横隔洞
- 肋胸軟骨関節
- アブミ骨
- アブミ骨頭
- アブミ骨枝
- アブミ骨筋
- アブミ骨筋枝
- アブミ骨筋神経
- アブミ骨小頭
- アブミ骨底
- アブミ骨底輪状靱帯
- アブミ骨の直脚
- アブミ骨の弯脚
- アブミ骨ヒダ
- アブミ骨閉鎖膜
- アブミ骨輪状靱帯
- 鐙骨
- アブミ骨膜
- 網
- 網状層
- 網状膜
- 網嚢
- 網嚢孔
- 網嚢孔前縁リンパ節
- 網嚢孔リンパ節
- 網嚢前庭
- 網嚢の上陥凹
- 網嚢の下陥凹
- 網嚢の脾陥凹
- アミン作動性細胞群
- 母趾
- 母趾外転筋
- 母趾内転筋
- 母趾内転筋の斜頭
- 母趾内転筋の横頭
- 殿間裂
- 殿裂
- 殿筋面
- 殿筋筋膜
- 殿筋の筋間包
- 殿溝
- 新小脳
- 二丘傍核
- 主
- 主内側腹側核
- 主オリーブ核
- 主オリーブ核の外側層板
- 主オリーブ核の背側層板
- 主オリーブ核の腹側層板
- 主門裂
- 主膵管
- 二腹
- 二腹小葉
- 二腹小葉内側部
同じカテゴリーのほかの辞書