眼科専門用語辞書
眼科の診療現場などで使用頻度の高い単語を英語で調べることができます。 提供 医療法人社団医新会 URL http://www.ocular.net/ |
眼科専門用語辞書 のさくいん |
「て」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- て
- てあ
- てい
- てう
- てえ
- てお
- てか
- てき
- てく
- てけ
- てこ
- てさ
- てし
- てす
- てせ
- てそ
- てた
- てち
- てつ
- てて
- てと
- てな
- てに
- てぬ
- てね
- ての
- ては
- てひ
- てふ
- てへ
- てほ
- てま
- てみ
- てむ
- てめ
- ても
- てや
- てゆ
- てよ
- てら
- てり
- てる
- てれ
- てろ
- てわ
- てを
- てん
- てが
- てぎ
- てぐ
- てげ
- てご
- てざ
- てじ
- てず
- てぜ
- てぞ
- てだ
- てぢ
- てづ
- てで
- てど
- てば
- てび
- てぶ
- てべ
- てぼ
- てぱ
- てぴ
- てぷ
- てぺ
- てぽ
- て(アルファベット)
- て(タイ文字)
- て(数字)
- て(記号)
- ティアスコープ
- ティローらせん
- ティーチング・ミラー
- 定位
- 定位手術
- 定位の誤認
- 低カルシウム性白内障
- 低眼圧
- 低眼圧黄斑症
- 低眼圧症
- 低眼圧網膜症
- 低眼圧緑内障
- 低含水
- 低含水性
- 定期交換レンズ
- 提供眼
- 低矯正
- 低蛍光
- 低形成
- 低血圧網膜症
- 締結術
- 停止弱視
- 低視力
- 低視力者用補助具
- 低靱帯
- 定性的視野計測
- 停滞
- 摘出
- 滴状角膜
- テクニック
- テクノストレス症候群
- テタニー
- テタニー白内障
- 鉄症
- 徹照
- 徹照法
- 鉄沈着性白内障
- 鉄道眼振
- テトカイン
- テノキシカム
- テノン嚢
- テノン嚢炎
- テノン嚢下麻酔
- テノン嚢切除術
- テノン嚢麻酔
- テノン膜
- 手持ち圧平眼圧計
- 手持ち眼底カメラ
- 手持ち細隙灯顕微鏡
- テラトゲン
- テラ・コートリル油性点眼・点耳液
- テリエン潰瘍
- テリエン角膜辺縁ジストロフィ
- テリエン周辺角膜変性
- テルソン症候群
- テルソン法
- テルフェナジン
- 転移
- 転位
- 転移性化膿性強膜炎
- 転移性眼炎
- 転移性眼内炎
- 転移性脈絡膜炎
- 転移性網膜炎
- 転移皮弁
- てんかん
- 転換ヒステリー
- 点眼
- 点眼液
- 天眼鏡
- 点眼瓶
- 点眼麻酔
- テンシロン
- テンシロン試験
- 点状角膜炎
- 点状角膜症
- 点状角膜上皮びらん
- 点状硝子体症
- 点状上皮下浸潤
- 点状上皮びらん
- 点状白内障
- 点状表層角膜炎
- 点状表層角膜症
- 点状脈絡膜炎
- 点状脈絡膜症
- 点状網膜炎
- 天疱瘡
- テーパート・ニードル
同じカテゴリーのほかの辞書