ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「あ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- あ
- ああ
- あい
- あう
- あえ
- あお
- あか
- あき
- あく
- あけ
- あこ
- あさ
- あし
- あす
- あせ
- あそ
- あた
- あち
- あつ
- あて
- あと
- あな
- あに
- あぬ
- あね
- あの
- あは
- あひ
- あふ
- あへ
- あほ
- あま
- あみ
- あむ
- あめ
- あも
- あや
- あゆ
- あよ
- あら
- あり
- ある
- あれ
- あろ
- あわ
- あを
- あん
- あが
- あぎ
- あぐ
- あげ
- あご
- あざ
- あじ
- あず
- あぜ
- あぞ
- あだ
- あぢ
- あづ
- あで
- あど
- あば
- あび
- あぶ
- あべ
- あぼ
- あぱ
- あぴ
- あぷ
- あぺ
- あぽ
- あ(アルファベット)
- あ(タイ文字)
- あ(数字)
- あ(記号)
- アメリカザリガニ
- アメリカ食品医薬品局
- アメリカ心臓協会
- アメリカ人
- アメリカダチョウ
- アメリカトリパノソーマ症
- アメリカナマズ
- アメリカヌマミズキ
- アメリカネズコ
- アメリカハタネズミ
- アメリカボウフウ
- アメリカマナティー
- アメリカムラサキウニ
- アメリカ薬局方
- アメリカリーシュマニア症
- アメリシウム
- アメロゲニン
- アメンチア
- アメーバ
- アメーバ腫
- アメーバ症
- アメーバ状
- アメーバ性
- アメーバ性肝膿瘍
- アメーバ性髄膜脳炎
- アメーバ性赤痢
- アメーバ性大腸炎
- アメーバ性脳膿瘍
- アメーバ性膿瘍
- アメーバ赤痢
- アメーバ動物門
- アメーバ目
- アメーバ様
- アメーバ様運動性
- アメーバ様細胞
- アメーバ類
- アメーボゾア
- アモガストリン
- アモキサピン
- アモキシシリン
- あもきししりん
- アモキシシリン・クラブラン酸
- 亜目
- あもく
- アモジアキン
- アモスラロール
- アモバルビタール
- アモバルビタールナトリウム
- アモムム属
- アモリン
- アモルフ
- アモルファス
- あもるふぁす
- アモロルフィン
- 亜門
- あもん
- 危うくする
- 誤った
- あやまった
- 誤って
- あやまって
- 誤って折り畳まれた
- 誤り
- あやまり
- 誤りがち
- 誤りのない
- アヤメ科
- あやめか
- アヤメ属
- 鮎
- アユ
- あゆ
- 亜優占種
- 粗い
- あらい
- アライグマ
- あらいぐま
- アライグマ科
- 洗い出し
- あらいだし
- 洗い流し
- 洗い流す
- あらいながす
- アライメント
- あらいめんと
- アラインメント
- アラキドノイル
- アラキドン酸
- アラキドン酸エステル
- アラキドン酸カスケード
- アラキドン酸5-リポキシゲナーゼ
- アラキドン酸15-リポキシゲナーゼ
- アラキドン酸12-リポキシゲナーゼ
- アラキドン酸代謝
- アラキドン酸リポキシゲナーゼ
- あらく
- アラクロール
- 粗さ
- あらさ
同じカテゴリーのほかの辞書