ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「あ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- あ
- ああ
- あい
- あう
- あえ
- あお
- あか
- あき
- あく
- あけ
- あこ
- あさ
- あし
- あす
- あせ
- あそ
- あた
- あち
- あつ
- あて
- あと
- あな
- あに
- あぬ
- あね
- あの
- あは
- あひ
- あふ
- あへ
- あほ
- あま
- あみ
- あむ
- あめ
- あも
- あや
- あゆ
- あよ
- あら
- あり
- ある
- あれ
- あろ
- あわ
- あを
- あん
- あが
- あぎ
- あぐ
- あげ
- あご
- あざ
- あじ
- あず
- あぜ
- あぞ
- あだ
- あぢ
- あづ
- あで
- あど
- あば
- あび
- あぶ
- あべ
- あぼ
- あぱ
- あぴ
- あぷ
- あぺ
- あぽ
- あ(アルファベット)
- あ(タイ文字)
- あ(数字)
- あ(記号)
- 足の不自由な
- 足白癬
- あしはくせん
- 足場
- あしば
- 足場依存性
- 足場材料
- 足場タンパク質
- アシビシン
- アシピモックス
- 足踏み
- あしぶみ
- 亜社会性
- あしゃかいせい
- 亜種
- あしゅ
- 亜周期性
- 亜集団
- 足指
- あしゆび
- 亜硝酸
- あしょうさん
- 亜硝酸アミル
- 亜硝酸塩
- あしょうさんえん
- 亜硝酸塩尿症
- 亜硝酸還元酵素
- 亜硝酸性窒素
- 亜硝酸態窒素
- 亜硝酸ナトリウム
- あしょうさんなとりうむ
- 亜硝酸薬
- 亜硝酸レダクターゼ
- アショフ体
- アシラーゼ
- アシル
- アシルアデニル酸
- アシルアミダーゼ
- アシル化
- アシル活性化
- アシル活性化酵素
- アシルカルニチン
- アシル基
- アシル基転移酵素
- アシルキャリア蛋白質
- アシルキャリアー
- アシルキャリアータンパク質
- アシルグリセロール
- アシル酵素
- アシルコエンザイムA
- アシルCoA
- アシル-CoA
- アシルCoAオキシダーゼ
- アシルCoAシンテターゼ
- アシルCoAデヒドロゲナーゼ
- アシル鎖
- アシルスフィンゴシン
- アシルトランスフェラーゼ
- アシルヒドラジン
- アシル補酵素A
- アシルホスファターゼ
- 味
- あじ
- アジア
- あじあ
- アジア人
- アジアンタム
- あじあんたむ
- アジ化
- あじか
- アジ化ナトリウム
- アジ化物
- 味がする
- あじがする
- アジサイ科
- あじさいか
- 味受容単位
- アジスロマイシン
- アジソン
- アジソン病
- アジソン病発症
- 味対比
- 亜ジチオン酸塩
- 亜ジチオン酸ナトリウム
- 味付け
- あじつけ
- アジド
- アジドアニリド
- アジドチミジン
- アジピオドン
- アジピン酸
- あじぴんさん
- アジピン酸エステル
- アジピン酸塩
- アジピン酸ジヒドラジド
- アジピン酸ピペラジン
- 味物質
- アジマリン
- アジュバント
- アジュバント化学療法
同じカテゴリーのほかの辞書