|
「わ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- わ
- わあ
- わい
- わう
- わえ
- わお
- わか
- わき
- わく
- わけ
- わこ
- わさ
- わし
- わす
- わせ
- わそ
- わた
- わち
- わつ
- わて
- わと
- わな
- わに
- わぬ
- わね
- わの
- わは
- わひ
- わふ
- わへ
- わほ
- わま
- わみ
- わむ
- わめ
- わも
- わや
- わゆ
- わよ
- わら
- わり
- わる
- われ
- わろ
- わわ
- わを
- わん
- わが
- わぎ
- わぐ
- わげ
- わご
- わざ
- わじ
- わず
- わぜ
- わぞ
- わだ
- わぢ
- わづ
- わで
- わど
- わば
- わび
- わぶ
- わべ
- わぼ
- わぱ
- わぴ
- わぷ
- わぺ
- わぽ
- わ(アルファベット)
- わ(タイ文字)
- わ(数字)
- わ(記号)
- 割れ目に
- 割れ目のある岩
- ワレメノアルイワ
- 割目腐食
- 割れ目腐食
- ワレメフショク
- われめふしょく
- 割れ目噴火
- ワレメフンカ
- われめふんか
- 割れ目密度
- われめみつど
- 我毛香
- 地楡
- 吾木香
- 吾亦香
- 吾亦紅
- ワレモコウ
- われもこう
- ワレモコウ属
- われもこうぞく
- 割物
- 割れ物
- ワレモノ
- われもの
- 割れ物注意
- われものちゅうい
- われもの注意というシールを貼っていただくことは可能でしょうか。
- 我も我も
- われもわれも
- 割れ易い
- 割れやすい
- われやすい
- 割れやすく
- われやま
- 我等
- 我們
- 我ら
- われら
- 我ら、神と祖国の兵士
- 我等、ベラルーシ人
- 我ら、ルーマニアを讃える
- 我等、我等、我等
- われら生きるもの
- 我等が
- 我らが
- われらが
- 我らがあの謎の真相を突き止められることを私は願っている。
- われらが神は堅き砦
- 我らが時代の子
- 我らがジョージア 自由民主主義者
- われらが背きし者
- 我らが海
- 我ら共通の未来
- われらきょうつうのみらい
- 我らこの国を愛す
- 我ら女性の天性
- 我等全ては我が国のため、我が栄光と国旗のため
- 我らに今日も日々の糧をお与えください。我らの負い目をお許しください。我々も、我らに負い目のある者たちを許します。
- 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
- われら女性
- 我らの大いなる幸福の道を、さあ歩もう
- 我らの共和国万歳
- われらのギャング
- われらのゲーム
- 我らの生活
- 我等の生涯の最良の年
- 我等の地
- 我らの時代の歌
- 我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。
- われらの世界
- 我等の祖先の地
- 我らの大地
- 我等の町
- 我らのネル
- 我らの旗が翻るところ
- 我等のバーレーン
- われらの歪んだ英雄
- われらは教皇を得た。
- 我らを救え
- われらをとりまく海
- ワレラン1世・ド・リュクサンブール=リニー
- ワレラン2世・ド・リュクサンブール=リニー
- ワレラン3世・ド・リュクサンブール
- ワレリアナ根
- ワレリアナコン
- ワレリアン
- ワレリアン・ゾリン
- ワレリアン・フロロフ
- ワレリア・コブロワ
- ワレリイ
- ワレリウス
- ワレリウスカトー
- ワレリマーノヴナ
- ワレリヤ・ミハイロワ
- ワレリー
- ワレリー・アファナシエフ
- ワレリー・カルピン
- ワレリー・クバソフ
- ワレリー・ゲラシモフ
- ワレリー・コルズン
- ワレリー・ストリャロフ
- ワレリー・ゾリキン
- ワレリー・チレント
- ワレリー・デュディン
- ワレリー・トカレフ
- ワレリー・ドボイニコフ
- ワレリー・ハルラモフ
- ワレリー・ブリューソフ
- ワレリー・ブルメル
- ワレリー・ブレ
- ワレリー・ボルジン
- ワレリー・ボルゾフ
- ワレリー・ボルチン
- ワレリー・メシュコフ
- ワレリー・リューミン
- ワレリー・ワシリエフ
- 破れる
- 割れる
- ワレル
- われる
- ワレル山
- 割れるよう
- 割れるような喝采
- 割れるような頭痛
- 割れるような拍手かっさいのうちに
- 我我
- 我々
- われわれ
- 我々3人で数百エーカーの土地を共有している。
- われわれ3人を除いて、誰も本当の話を知っているものはいなかった。
- 我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
- われわれ、もっと身をいれてやらないと。
- 我々一同
- 我々一同恐怖にさいなまれた。
- 我々一同は貴君の正式な組織加入を歓迎します。
- 我々皆
- 我々が もう一度率いてやる必要があるのだよ
- 我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
- われわれが他人を疑えば疑うほど、他人もわれわれを疑うであろう。
- 我々が彼を説得することはむずかしい。
- 我々が生きていくには熱と光とが必要である。
- 我々が一番のりだった。
- 我々が宇宙を征服し、月旅行をする日も遠くないでしょう。
- 我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。
- われわれが大いに安心したことには、彼女は無事帰宅した。
- 我々が遅れるということを私がトムに伝えておいた。
- 我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
- われわれが改正に反対投票することを私は期待している。
- 我々が角を曲がった時、その湖が見えてきた。
- 我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
- 我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。
- 我々学生は、今が一番いいときだ。
- 我々学生はみな野球が好きだ。
- 我々が暮らし、働く環境は、我々の行動の多くに影響している。
- われわれが契約を解除した店と関連のある店を見つけました。
- 我々がゲームに勝つかどうかは重要だ。
- 我々がゲームに勝つかどうかは問題ではない。
- 我々が興奮したのは当然だった。
- 我々がここから駅まで歩いていくのに30分かかる。
- 我々がこのことについて議論する必要はない。
- われわれがこれに付け加えたのは節電機能です。
- 我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
- 我々が先ほど確認したとおり
- 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。
- われわれが知っている言語は人間が作り出した。
- 我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
- 我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。
- 我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
- 我々が成功できるかどうかは君次第だ。
- 我々が人民だ。
- 我々がすでに達成していることは明日に何ができるか、何をしなくてはならないかについて、我々に希望を与える。
- 我々が成功する見込みはわずかしかない。
- 我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。
- 我々が先月通知したように、添付の請求書は未清算です。
- 我々がその川を渡るのは無理だと分かった。
- 我々がその事故を目撃しなかったのは事実だ。
- われわれがその重要性を十分に意識している問題。
- 我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
- われわれがその店で会ったのは全くの偶然だった。
- われわれがその問題を論じるには、3時間は短すぎます。
- われわれがそれらを享受することは出来ないはずだ。
- 我々がそれを絞り込んだ。
- 我々がたいへん失望したことに、試合は中止された。
- 我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
- 我々が出会ったのは全く偶然だった。
- 我々が出会ったのはまったくの偶然だった。
- 我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で崩壊して、100人以上が生き埋めとなった。
- 我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。
- われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。
- われわれが二度続けて勝った、理由がある。
- われわれがニュースになり、記録を更新する。
- われわれが二連勝したのは理由がある。
- 我々が狙いを定めているものは … である
- 我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。
- われわれが必要としているのは、少しだけの再生だ。
- 我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
- われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
- 我々が負けることは許されない。
- 我々が見るためには君もログアウトしないといけないんだ!
- われわれが戻るか戻らないうちに雨が降り出した。
- われわれがやっていたことはうまく行っていなかった。
- 我々側で対応できます。
- 我々これらの問題どうにもならない。
- 我々午後いっぱい浜辺でぶらぶらと時間を過ごした。
- 我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。
- 我々自身
- われわれじしん
- 我々自身のために
- 我々全員が英語を話せるわけではない。
- 我々全員がその新計画に賛成する。
- われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
- 我々とあなたが電話で会話して決めた通りにしましょう。
- 我々と一緒にここにいなさい。
- 我々と連絡を取ってくれてありがとう。今後も継続して連絡をお願いいたします。
- 我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
- 我々ならではの価値
- 我々に
- 我々にあなたの国のことを話してください。
- 我々に今必要なのは行動することであって話し合うことではない。
- 我々に飢饉が迫った。
- 我々に脅迫のメールが分離派の連中から送られてくる。
- 我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
- 我々にそうすることが出来ていたら……
- 我々にその仕事をやらせて下さい。
- 我々にそれを教えてください。
- 我々日本人は
- 我々日本人は米を常食としている。
- 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。
- 我々に伝えて下さい。
- われわれにとって一番望ましく思われるのは、自分が持っていないものである。
- 我々にとって会議に参加する必要はない。
- 我々に同意する人、しない人、意見を控えている人とさまざまです。
- 我々に道具をくれ、そうすれば仕事を片づけてみせよう。
- われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
- 我々二人がここにいるのは不自然だ。
- われわれ二人は、春巻きを注文し、分けて食べた。
- われわれには、大助かりです。
- われわれには、それを支払う法的責任はない。
- 我々にはあと三日しかない。
- 我々にはあなたたちの協力が必要です。
- われわれには決め手となる証拠がない。
- われわれには極論があった。
- 我々には謙虚さが必要です。
- 我々には健康の為に運動が必要だ。
- われわれには好ゲームだった。
- 我々には死か降伏かのどちらかしかない。
- 我々には次善策がない。
- 我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。
- われわれには多数の共通の顧客があり、友人同士だ。
- 我々には闘うしか道はなかった。
- 我々には何の恩義がありますか?
- 我々には文学の正式な指導が必要だ。
- 我々には行く手をさえぎるものは何もない。
- 我々には豊かな歴史的遺産がある。
- われわれには余分の水資源はさほどない。
- 我々にはわずかな意見の相違があった。
- 我々日本人は不景気を経験している。
- 我々にもっと多くの情報を知らせてください。
- 我々による運営
- 我々の
- 我々の … の結果は … ということを示している
- 我々のアクションが何か必要な場合は
- 我々の新しい計画には誰も文句を付けられない。
- 我々の新しい先生は大学を出たてだ。
- 我々の新しい本社は東京にあります。
- われわれの誤りをお詫びしたい。
- 我々の新校舎は目下建設中である。
- 我々のあらゆる努力は無駄になった。
- われわれの彼に対する感情は複雑だ。
- 我々の家からゴキブリを駆除するのはとても難しい。
- われわれの家が完成されるまでに3カ月かかるだろう。
- 我々の家と比べると、彼の家は宮殿だ。
- 我々の市は東京の3分の1の人口です。
- われわれのうち何人が憶病な上司を持っていますか。
- 我々のうちの1人が行かざるを得ないだろう。
- われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。
- 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。
- 我々の女の友達は先週小さな町へ旅行しました。
- われわれの多くがいろいろあって車中泊をした。
- われわれの多くが極端に走る傾向がある。
- われわれの多くが様々な理由から車中泊をした。
- 我々のオフィスまでの道順を分かって頂けたと思います。
- 我々の重みで氷が割れるだろう。
- 我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
- 我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
- 我々の会社ではインターネットを利用している。
- 我々の会社の管理業務についてお知らせします。
- 我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。
- 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
- われわれの会社は賃金が低い。
- 我々の会社はフル生産を続けています
- 我々の会社は有限会社だ。
- 我々の結果は … を示唆している
- 我々の稼ぎは実力に比例している。
- 我々の価値観ではテロリストに屈することはない。
- 我々の価値観は明確だ。
- 我々のからだは感情に反応する。
- 我々の関係は徐々に冷えていくようだ。
- 我々の関心はその一点に集中する。
- われわれの患者は昨日とほぼ同じ状態にある。
- 我々の観点から言うと、彼の提案は妥当なものだ。
- 我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
- 我々の学校ではあなたの方法を採用します。
- 我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。
- 我々の学校は公園のすぐ近くにある。
- われわれの企画を統合する時期です。
- 我々の希望
- 我々の希望日に輸送できるように下記の物を管理して下さい
- われわれの休暇の計画はまだ未決定である。
- 我々の休暇の計画はまだ未定だ。
- 我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
- 我々の協定を破ったのは君のほうだ。
- われわれの金のほとんどが食費になる。
- 我々の議論が噛み合わないのは明らかだ。
- 我々の国ではウインタースポーツが盛んだ。
- 我々の国はいくつかの国々と境を接している。
- 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
- 我々の組みは50人のおとこ生徒から成り立っている。
- 我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
- 我々のクラスでジャックほど勤勉な少年はいない。
- 我々のクラスでフランス語を勉強している学生はひとりではない。
- 我々のクラスは規模が大きくなった。
- 我々のクラブは国際的な組織に加入した。
- 我々の車は速く、じきにほかの車の先頭に立った。
- 我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。
- 我々の計画には多くの利点がある。
- 我々の計画には他にも多くの利点がある。
- 我々の計画に変更があった。
- 我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。
- われわれの計画は彼がくるまで軌道に乗らなかった。
- 我々の計画はうまく進んでいる。
- 我々の計画は完全に実現した。
- 我々の計画は具体化しつつある。
- 我々の計画は失敗した。
- われわれの計画はたくさんの金を必要とするだろう。
- 我々の計画はまだ固まってない。
- 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
- 我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
- 我々の計画を成功させるためにあなたの助けが絶対必要だ。
- われわれの計画を誰にも言うな。
- ワレワレノケイケン
- われわれの経験
- 我々の経験によれば,… である
- 我々の経験は限られている。
- 我々の計算によるとロケットは軌道を外れている。
- われわれの経済の本質が変わりつつある。
- 我々の研究は … ということを示している
- われわれの芸術上の好みは一致する。
- 我々の現在の需要に合致する
- 我我の行為を決するものは善でもなければ悪でもない。唯我我の好悪である。或は我我の快不快である。そうとしかわたしには考えられない。
- われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
- 我々の交渉は失敗どころか、大成功だった。
- 我々の交渉は途切れた。
- 我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。
- われわれの工場は、他人に頼る前に自己金融に走った。
- 我々の工場はフル操業している。
- 我々の試みは、結局失敗した。
- 我々のこの国では石油は不足していません。
- われわれの魂は言いようのない喜びで満たされる。
- 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
- 我々の最初の攻撃で敵は逃走した。
- 我々の最新カタログとその他情報を添付しました。
- 我々の最新商品について、あなたと話し合いたいです。
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書