小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > いこまだいみなみの英語・英訳 

いこまだいみなみの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「いこまだいみなみ」の英訳

いこまだいみなみ

地名

英語 Ikomadaiminami

生駒


「いこまだいみなみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

明治3年(1870年)容保の子松平容大が斗南藩知事となる。例文帳に追加

In 1870, Kataharu MATSUDAIRA, a son of Katamori, became the governor of Tonami Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木山寺(真庭市)、西大寺(岡山市寺院)(岡山市)、極楽寺(廿日市市)、国分寺(下関市、防府市)、立江寺(小松島市)(小松島市)、薬王寺(美波町)(美波町)、鶴林寺(勝浦町)(勝浦町)、三角寺(四国中央市)、南蔵院(福岡県篠栗町)、呑山観音寺(福岡県篠栗町)例文帳に追加

Kiyama-ji Temple (in Maniwa City), Saidai-ji Temple (in Okayama City), Gokuraku-ji Temple (in Hatsukaichi City), Kokubun-ji Temple (in Shimonoseki City, in Hofu City), Tatsue-ji Temple (in Komatsushima City), Yakuo-ji Temple (in Minami-cho), Kakurin-ji Temple (in Katsuura-cho), Sankaku-ji Temple (in Shikokuchuo City), Nanzo-in Temple (in Sasaguri-machi, Fukuoka Prefecture), Nomiyama Kannon-ji Temple (in Sasaguri-machi, Fukuoka Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北・東・西の三方は山に囲まれ、南側前面の浄土庭園は広大な苑池をともなっている。例文帳に追加

It is surrounded by mountains in the northern, eastern, western sides, and Jodo Teien (Pure Land Garden) with a large pond laid out in front of the southern part of the garden.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

境内は東海自然歩道に組み込まれ、南の和束町側からの道のほかに、北の宇治田原町側からの登山道もある。例文帳に追加

The temple's precincts are incorporated into part of Tokai Shizen Hodo (Tokai Nature Path), and other than the southern path from Wazuka-cho there is a northern path up the mountain from Tahara-cho, Uji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南山城村および生駒市、天理市、大和郡山市、山添村、奈良市(旧月ヶ瀬村、都祁村)、大阪府四條畷市(田原台地区、生駒局管内)へは市内局番から通話できる。例文帳に追加

Minami-yamashiro-mura, Ikoma City, Tenri City, Yamatokoriyama City, Yamazoe-mura, Nara City (formerly Tsukigase-mura, Tsuge-mura), and Shijonawate City of Osaka Prefecture (Tawaradai area, within Ikoma Office) can be connected by numbers beginning with the local exchange number.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石田梅岩に師事し、京都の龍草廬に漢詩文を、岡田白駒に古文を、長崎で劉図南に華音を、京都の安子貫に琴を学んだ。例文帳に追加

He studied under Baigan ISHIDA and learned Chinese-style poem from Soro RYU, kobun (ancient script) from Hakku OKADA, Chinese from Ryu Tonan in Nagasaki and koto (a long Japanese zither with thirteen strings) from in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南は六条大路、北は六条坊門小路、東は東京極大路、西は萬里小路に囲まれた4町(一説には8町)の広大な敷地で、陸奥国塩釜の風景を模して庭園を作り、尼崎から毎月30石の海水を運んで塩焼きを楽しんだという。例文帳に追加

The premises occupied a vast area of approx. 436meters (or approx. 873meters according to one theory) that were surrounded by Rokujo-oji Street on the south side, by Rokujo Bomon-koji Street on the north side, by Higashi Kyogoku-oji Street on the east side and by Madeno-koji Street on the west side, and it is said that he built a garden imitating a landscape of Shiogama, Mutsu Province, and enjoyed making salt with a baking method from 30-koku (approx. 180 litters/koku) seawater brought from Amagasaki every month.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「いこまだいみなみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

平安時代以来長らく興福寺の支配下にあったことから、興福寺と延暦寺のいわゆる「南都北嶺」の争いにもたびたび巻き込まれ、永万元年(1165年)には延暦寺の僧兵の乱入によって焼亡している。例文帳に追加

As Kiyomizu-dera Temple had been ruled by the Kofuku-ji Temple for a long time since the Heian period, it was frequently involved in the conflicts of the 'Nanto Hokurei,' conflict between Buddhist temples in the Nara area and Enryaku-ji Temple on Mt. Hiei, and was burnt down due to the intrusion committed by warrior-monks of Enryaku-ji Temple in 1165.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内裏は、宮城の中央政庁である「朝堂院」の北側に位置し、周囲を築地塀に囲まれ、その内部は北側に後宮、南側に天皇の政務所である紫宸殿や日常生活の中心地である清涼殿などがあった。例文帳に追加

Dairi was located on the north side of 'Chodoin' which was the central government of the palace, surrounded by tsuijibei (a roofed mud-wall), and the inner palace was located on the north side and Shishinden (the Hall for State Ceremonies) which was the emperor's state affairs office (Seimusho) and Seiryoden which was the center of daily life were located on the south side inside the dairi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発災時刻が早朝であったことから、車両の面では大きな被害を受けなかったが、鷹取駅東方で地震に遭った201系が1編成、駅南東方で発生した大火災に奇跡的に巻き込まれずに高架線上に残っている姿は、繰り返し新聞やテレビで流された。例文帳に追加

Because the earthquake occurred in the early morning, most JNR's coaches escaped big damage, though news papers and TV repeatedly reported the scene of one set of train series 201 left standing on an elevated track, on the east side of Takatori Station that miraculously avoided a nearby disastrous fire south-east of the station.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

築山古墳は、多くの大小古墳に囲まれており、築山駅前すぐ南のインキ山古墳(前方後円墳)、大谷山自然公園の中に残る複数の古墳、かん山古墳(築山古墳の北にある築山児童公園内:帆立貝式前方後円墳)、古屋敷古墳(築山古墳の西北:石室露出)、茶臼山古墳(築山古墳の南西:直径50mの円墳)、前述の狐井塚古墳(築山古墳の南東)、コンピラ山古墳(築山古墳の東)等がある。例文帳に追加

Tsukiyama Tumulus is surrounded by various large and small-scale tumulus, such as; Inkiyama Tumulus (a tumulus with a circular shape rear-end with a rectangular frontage) right at the south of Tsukiyama Station front; series of tumulus located within Otaniyama Natural Park; Kanyama Tumulus (it is locate inside of Tsukiyama Children Park, slightly north of Tsukiyama Tumulus: this tumulus has a scallop-shaped rectangular frontage with a circular rear-end); Furuyashiki Tumulus (it is located west-north of Tsukiyama Tumulus: its stone hut is exposed to the outside); Chausu-yama Mountain Tumulus (south-west of Tsukiyama Tumulus: it is a circular-shaped tumulus with a diameter of 50m); Kitsuizuka Tumulus (it is located south-east of Tsukiyama Tumulus); Konpira-yama Mountain Tumulus (it is located east of Tsukiyama Tumulus).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『播磨国風土記』(713年-717年頃の成立とされる)印南郡大國里条にある生石神社(おうしこじんじゃ)の「石の宝殿(石宝殿)」についての記述に、「原の南に作石あり。形、屋の如し。長さ二丈(つえ)、廣さ一丈五尺(さか、尺または咫)、高さもかくの如し。名號を大石といふ。傳へていへらく、聖徳の王の御世、弓削の大連の造れる石なり」とあり、「弓削の大連」は物部守屋、「聖徳の王(聖徳王)」は厩戸皇子『日本古典文学大系 風土記』(岩波書店 1977年)、間壁忠彦間壁葭子『石宝殿―古代史の謎を解く』(神戸新聞総合出版センター 1996年)と考えられることから、『日本書紀』(養老4年、720年)が成立する以前に厩戸皇子が「聖徳王」と呼称されていたとする論がある。例文帳に追加

"Harima no Kuni Fudoki" (considered to have been completed between 713 and 717) has the description of 'Holy stone shrine' (Ishi hoden) in the Oushiko-jinja Shrine in Innami County, Okuni no sato no jo '南にあり。如し長さ二丈(つえ)、廣さ五尺(さか、または)、高さもかくの如し名號大石といふ。へていへらく、聖徳王の弓削大連れるなり,' in which '弓削大連' is considered to indicate MONONOBE no Moriya and '聖徳' (聖徳)is considered to indicate Umayado no Miko "Nihonkotenbungaku Taikei Fudoki" (Iwanami shoten 1977), "Ishi Hoden - Kodaishi no Nazo wo Toku" by Tadahiko MAKABE and Yoshiko MAKABE (Kobeshinbunsogoshuppan center 1996); accordingly, someone insisted that Umayado no Miko was called '聖徳 (Shotokuo)' before "Nihonshoki" was completed (720).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「いこまだいみなみ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
生駒台南 日英固有名詞辞典

いこまだいみなみのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS