意味 | 例文 (9件) |
いわし油の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 sardine oil
「いわし油」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
イワシから取れる油で、主に潤滑剤として、また石鹸に用いられる例文帳に追加
oil obtained from sardines and used chiefly as a lubricant and in soap発音を聞く - 日本語WordNet
ω3脂肪酸は、イワシ、サバなどの海産魚の魚油や、イカ、タラなどの肝油などに含まれている。例文帳に追加
The ω3 fatty acid is contained in a fish oil of marine fishes such as a mackerel and a liver oil of a cuttlefish, a codfish or the like. - 特許庁
n−3系脂肪酸は、イワシ、サバなどの海産魚の魚油や、イカ、タラなどの肝油などに多く含まれている。例文帳に追加
The n-3-based fatty acid is abundantly contained in a fish oil of marine fish such as sardine or mackerel and in liver oil of squid, cod, etc. - 特許庁
ごまめ(カタクチイワシの稚魚)を醤油風味の飴炊きにしたもの。例文帳に追加
Tazukuri is a term used in reference to Gomame (small sardines) that have been dried and then finished in a sweet sauce of sugar, mirin, soy sauce and sake.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
収量が多く、油分の少ないカタクチイワシの仔魚が用いられることが多い。例文帳に追加
Often small anchovies are used for chirimen, which can be caught in bulk and the fish does not contain too much oil.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、鰯の場合、江戸時代に木綿生産などが盛んになって以後は、流通量的には油を絞った残りの利用としての肥料{魚肥類(肥料)鰯など油を絞った残りかす}が主体だったようである。例文帳に追加
Regarding sardines, after cotton growing became popular in the Edo period, sardines were mostly distributed as the fertilizer made from them (the raw materials was remains of the sardines whose oil was extracted).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「いわし油」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
リノール酸やオレイン酸などを高濃度に含有する植物油、又はEPAを高濃度に含有する鰯油などの魚油の脂肪酸を原料物質とし、2段階で尿素付加結晶化法を行い、冷却結晶化法又は固液クロマトグラフィ法を選択的に用いることにより、不飽和脂肪酸を99%以上の高純度に分離精製する。例文帳に追加
A fatty acid of vegetable oil containing linoleic acid, oleic acid, etc., in a high concentration or a fish oil such as sardine oil containing EPA in a high concentration is used as a raw material substance, subjected to two-step urea addition crystallization and a cooling crystallization or a solid- liquid chromatography is selectively used to separate and purify an unsaturated fatty acid in a high purity of ≥99%. - 特許庁
醤油を含んだ煮汁で加熱調理されたイワシ,サバ,アジ,サンマ等の煮魚が糠味噌を含んだ調味液で加熱調理された調味魚2と、調味魚2の外側に巻き付けられた寿司飯6と、を備える。例文帳に追加
The Sushi comprises seasoned fishes that are prepared by heating and cooking the fishes, for example, sardine, horse mackerel, mackerel, Pacific saury in a stock solution containing soy sauce, are again heated and cooked with a seasoning solution containing Nukamiso (a fermented mixture of rice bran and brine used as a pickling medium) and Sushi rice is wound around on the outer side of the seasoned fish. - 特許庁
|
意味 | 例文 (9件) |
|
いわし油のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「いわし油」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |