小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おぎまちまどころの英語・英訳 

おぎまちまどころの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おぎまちまどころ」の英訳

おぎまちまどころ

地名

英語 Ogimachimadokoro

町政


「おぎまちまどころ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

室町時代において,内評定という,政所や問注所での年頭の儀式例文帳に追加

a New Year's ceremony held during Japan's muromachi period, called 'naihyojo'発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

行儀振舞というものは岩のようにがっしりしたところに根をおろしたり、あるいは沼地のようにじめじめとしたところに根をおろしたりもするのだけれども、ある一点を超えると、その根っこがどこにあるのかまったく気にならなくなってしまう。例文帳に追加

Conduct may be founded on the hard rock or the wet marshes, but after a certain point I don't care what it's founded on.発音を聞く  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

親元日記(ちかもとにっき)は、室町時代の政所執事代であった蜷川親元(新右衛門尉)の日記。例文帳に追加

Chikamoto Nikki is the diary of Chikamoto NINAGAWA (Shinuemon no Jo), who was the deputy steward of the office of administration in the Muromachi Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉林院南明庵及び茶室(蓑庵、霞床席)附蓑庵露地(ぎょくりんいんなんめいあんおよびちゃしつ(さあん、かすみどこせき)つけたりさあんろじ)〔京都市北区紫野大徳寺町〕例文帳に追加

Nanmeian and chashitsu (saan, kasumidokoseki) tsuketari saan roji of Gyokurinin Temple [Murasakino Daitokuji-cho, Kita Ward, Kyoto City]発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代の六波羅奉行人の系譜をひくと思われる粟飯原清胤が、室町幕府政所執事・引付奉行として活躍している。例文帳に追加

Kiyotane AIHARA, who seems to be a descendant of Rokuhara bugyonin (magistrate in Rokuhara,) worked as "Mandokoro Shitsuji" (chief of Mandokoro, the Administrative Board) and "hikitsukebugyo" (a magistrate for court of justice) in the Muromachi bakuhu (Japanese feudal government headed by a shogun.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直接の編纂者について、八代国治が『吾妻鏡』の編纂者達を政所と問注所の吏員である大江広元の子孫(毛利、長井)、二階堂行政の子孫、三善康信の子孫達(大田、町野)ではないかとしたことは既に述べた。例文帳に追加

As mentioned already, Kuniji YASHIRO regarded the compilers of "Azuma Kagami" as the descendants of Hiromoto OE (Mori, Nagai), Yukimasa NIKAIDO, and Yasunobu MIYOSHI (Ota, Machino), who were officials of Mandokoro and Monchujo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

何れにしても、「織田・豊臣の時代」という概念をどこで区分するかの違いではあるが、室町時代、戦国時代(日本)と重複してしまうことが、その定義付けを複雑化させている。例文帳に追加

In any case, it is a matter of where to divide 'the period of Oda/Toyotomi,' but the definition of this period has become complicated because it overlaps the Muromachi period and the age of civil war (Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おぎまちまどころ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

蔵人兼右兵衛尉在任時であった天喜3年(1055年)、内裏の蔵人所町屋(蔵人の詰所)に逃げ込んだ抜刀の暴漢を郎等と共に取り押さえた功により検非違使に任ぜられる(『百錬抄』)。例文帳に追加

In 1055 when he was assigned to Kurodo as well as Uhyoe no jo, he was appointed as kebiishi in reward for his having arrested thugs who fled into an Kurodo's office while wielding swords together with his men ("Hyakuren sho" [History book from the Kamakura period]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高倉通と寺町通間の錦市場は京の台所とよばれ、青果店、鮮魚店、乾物店、惣菜店などが並ぶアーケード、石畳の狭い通り。例文帳に追加

Kyoto Nishiki Food Market, located between Takakura-dori Street and Teramachi-dori Street, is referred to as "Kyo (Capital) no daidokoro" (kitchen of Kyoto), whose narrow, stone-paved street is lined with fruit and vegetable shops, fresh fish shops, grocers and stores offering prepared meals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

復興が一段落すると忠明は大和郡山に移封され、以降大坂は将軍家直轄となり、『天下の台所』と呼ばれる商業の街になる。例文帳に追加

When the first stage of the revival was completed, Tadaakira was transferred to Yamato Koriyama, and after that Osaka came under direct control of the shogun family and became a commercialized city called "the Kitchen of Japan".発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

400年の歴史を持ち、京都市民からは「にしき」という愛称で呼び親しまれ、「京の台所」として地元の市民はもとより、新京極通商店街や寺町京極商店街とともに、観光客や修学旅行生も訪れる観光名所として活気のある市場として賑わう。例文帳に追加

With a history of 400 years, it is popularly known as 'Nishiki' among the people in Kyoto, and as a sightseeing spot, 'Kyoto's Kitchen' is crowded with tourists and students on school excursions as well as local people, together with the Shinkyogoku-dori Street shopping district and Teramachi-Kyogoku shopping district.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、室町時代には足利義尚の代まで足利将軍家と結縁し、室町幕府3代征夷大将軍足利義満の室となった日野業子・日野康子(業子の姪)、4代足利義持の室となった日野栄子(康子の実妹)、6代足利義教の室となった日野宗子・日野重子姉妹、8代足利義政の室となった日野富子と4代の将軍の御台所を輩出している。例文帳に追加

In the Muromachi period, until the generation of Yoshihisa ASHIKAGA, the House of Hino was related to the House of Ashikaga shogunate by marriage: the House of Hino produced wives of the shogun for four generations, including Nariko HINO and Yasuko HINO (a niece of Nariko), who became wives of the third shogun Yoshimitsu ASHIKAGA of the Muromachi shogunate; Eiko HINO (younger blood sister of Yasuko), who became a wife of the fourth shogun Yoshimochi ASHIKAGA; sisters Muneko HINO and Shigeko HINO, who became wives of the sixth shogun Yoshinori ASHIKAGA, and Tomiko HINO, who became a wife of the eighth shogun Yoshimasa ASHIKAGA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ソレノイドコイル80と、このソレノイドコイルを囲んで配設されたコイルハウジング81と、コイルハウジングの側面に対向して配設されたアーマチュアプレート82と、クラッチ機構とを有して電磁クラッチが構成され、ソレノイドコイルへの通電電流を制御してコイルハウジングにアーマチュアプレートを吸着させる制御を行い、アーマチュアプレートに作用する吸着力を用いてクラッチ機構の係合制御を行う。例文帳に追加

The electromagnetic clutch is composed of a solenoid coil 80; the coil housing 81 enveloping the solenoid coil; the armature plate 82 facing the side surface of the coil housing; and a clutch mechanism, the armature plate is attracted to the coil housing by controlling the current supplying to the solenoid coil, and the engagement of the clutch mechanism is controlled by the attraction force acting on the armature plate. - 特許庁

百物語、皿屋敷(播州皿屋敷、番町皿屋敷など)、四谷怪談(東海道四谷怪談など)、小泉八雲『怪談』所蔵:小豆とぎ・耳無し芳一・雪女、牡丹灯籠(灯篭)、おいてけ堀、八反坊、鍋島藩の化け猫騒動例文帳に追加

Hyakumonogatari (roughly "100 Stories"), Sarayashiki (The Dish Mansion) (Banshu Sarayashiki (The Dish Mansion in Banshu), Ban-cho Sarayashiki (The Dish Mansion in Ban-cho)), Yotsuya Kaidan (Yotsuya Ghost Stories) (Tokaido Yotsuya Kaidan (Tokaido Yotsuya Ghost Stories)), and ghost stories contained in "Kaidan" written by Yakumo KOIZUMI such as Azukitogi (The Azuki Bean Grinding), Miminashi Hoichi (Hoichi the Earless), Yuki Onna (The Snow Woman), Botan Doro (A Tale of the Peony Lamp), Oitekebori, Hattanbo and Nabeshimahan-no-Bakeneko Sodo (The Monster Cat Riot at Nabeshima Domain)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

接続パイプと結合するためにかしめを施すと、Oリング本来の水密機能が果たされることはもちろん、かしめ前においては確実に水漏れが生じるために、水圧試験において締め忘れを間違いなく発見でき、液漏れ事故を未然に防止し得る安全性の高いプレス式管継手を提供する。例文帳に追加

To provide a safe press type pipe joint achieving O-ring primary water tight function by being caulked to be joined with a connection pipe, capable of discovering missing of tightening in a water pressure test without mistake by surely generating water leak before caulking, and capable of preventing liquid leak accident. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「おぎまちまどころ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
荻町政所 日英固有名詞辞典

2
Ogimachimadokoro 日英固有名詞辞典

おぎまちまどころのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS