意味 | 例文 (73件) |
こき胴の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 threshing cylinder
「こき胴」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 73件
また、初期の胡弓は胴が丸形をしており、三味線とは異なった形をしていた。例文帳に追加
The initial shape of the trunk of Kokyu was round, unlike that of the Shamisen.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これは三本弦だが胡弓のように皮張りではなく板張りの台形胴を持っていた。例文帳に追加
Reikin was provided with three strings, but a wood plate instead of leather was used for the cover of the trunk.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
住宅1の外周に沿って水平方向に置かれる胴差し(横架材)22と、この胴差しの長手方向に連続して延びて胴差し22の側面に金釘(連結金具)53で打付けられるとともに断熱層部分15a,15bに対して上下方向に連続する横桟木55とを備える。例文帳に追加
It comprises a girth (a horizontal material) 22 laid along the outer periphery of a housing 1 in the horizontal direction and a lateral wood bar 55 extending in the longitudinal direction of the girth, driven into the side face of the girth 22 with metal nails (connection fittings) 53 and extending perpendicular to heat insulating layer portions 15a, 15b. - 特許庁
気胴に横気室を簡単且つ確実に着脱できる上、気胴と横気室が接続された際の接続強度を頑強に維持し、低コストなインフレータブルボートを提供する。例文帳に追加
To provide an inflatable boat capable of easily and certainly installing and removing a lateral air chamber on and from an air drum, maintaining connecting strength at the time when the air drum and the lateral air chamber are connected to each other strong and low in cost. - 特許庁
樽底(9)近傍の樽胴(2)の壁(13)に、嵌め重ねられる他の樽胴(2)の樽底(9)を支えるための載置面(15)を備えて内方へ張り出した複数の嵌め重ね用突起(14)が一体に形成されている。例文帳に追加
There are integrally formed on a wall (13) of a barrel body (2) in the vicinity of a barrel bottom (9) a plurality of mating and stacking protrusions (14) each having a placement surface (15) to support the barrel bottom (9) of another barrel body (2) to be mated with and stacked on and each inward overhanging. - 特許庁
胴は内地の胡弓と異なって椀型になっており(古くは椰子の実を二つに割って胴にした)、三線と同様にニシキヘビの皮を張る。例文帳に追加
The trunk is made in the shape of a bowl, being different from that of Kokyu in the main islands of Japan (in olden times, the trunk was made by splitting the nut of coconut palms into halves), and the leather of a python is used for covering the trunk as those for Sanshin (Okinawan traditional three-stringed instrument).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
フッ素樹脂シート片36, 38を接着した底鏡部14及び上鏡部16を胴部12に対しステンレス突当溶接する。例文帳に追加
The bottom mirror part 14 and the upper mirror part 16 stuck with the fluorocarbon resin sheet pieces 36, 38 are stainless steel butt-welded to the body part 12. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「こき胴」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 73件
外胴8の下面側には、空気又は燃焼ガスをロータリキルン1内に送り込むための給気用風箱9が設けられている。例文帳に追加
On the lower surface of the outer body 8, an air-supplying wind box 9 for sending air or the combustion gas into the rotary kiln 1 is established. - 特許庁
弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、画像表示を少しでも早く再開させる。例文帳に追加
To restart image display as soon as possible in a game machine represented by a pinball game machine (Pachinko game machine) or a reel gaming machine (slot machine). - 特許庁
弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、遊技釘の角度調整を容易にする。例文帳に追加
To easily adjust the angles of game nails with respect to a game machine represented by a pinball game machine (Pachinko machine) or a reel gaming machine (slot machine). - 特許庁
回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(パチンコ機)に代表される遊技台に関し、待機処理を十分に活かした遊技台を提供する。例文帳に追加
To provide a game machine represented by a reel gaming machine (slot machine) or pinball game machine (Pachinko game machine), capable of sufficiently utilizing stand-by processing. - 特許庁
弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、不正行為を防止する遊技台を提供する。例文帳に追加
To provide a game machine preventing a fraud in the game machine represented by Pachinko game machines and reel type game machines (slot machines). - 特許庁
インフレ−タブルボートに関し、気胴に対して横気室の両端部を簡単且つ確実に着脱することのできる機能を具備せしめる。例文帳に追加
To provide a function capable of easily and surely attaching/detaching both end parts of a horizontal air chamber to/from an air body. - 特許庁
弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、遊技の興趣の低下を抑える。例文帳に追加
To suppress the deterioration of amusement in a game concerning a game machine to be represented by a pinball game machine (Pachinko game machine) or a rotary-drum game machine (slot machine). - 特許庁
本発明は、握り押しボタン式子機の胴部を掌で握ることなく操作できるようにすることを目的とする。例文帳に追加
To perform operation without holding a trunk part of a hold-press button slave machine with the palm. - 特許庁
|
意味 | 例文 (73件) |
|
こき胴のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |