小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > だいあんじにし2ちょうめの解説 

だいあんじにし2ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「だいあんじにし2ちょうめ」の英訳

だいあんじにし2ちょうめ

地名

英語 Daianjinishi 2-chome

大安西丁目


「だいあんじにし2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

2平安時代の、内侍司の長官を勤めた女官の官名。例文帳に追加

2. the government post for the court lady who served as Kami (director) of Naishi no tsukasa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代後期の仁平2年(1152年)に発給された在庁下文に、多々良氏3名が署名している。例文帳に追加

Three people in the Tatara clan subscribed their names in a Zaicho kudashibumi (a letter issued by Zaicho) issued in 1152.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

為尊親王(ためたかしんのう、貞元(日本)2年(977年)-長保4年6月13日(旧暦)(1002年7月25日))は、平安時代中期の皇族。例文帳に追加

Imperial Prince Tametaka (977 - July 31, 1002) was a member of the Imperial family during the mid Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

赤染衛門(あかぞめえもん、天暦10年(956年)頃?-長久2年(1041年)以後)は、平安時代の女房、女流歌人。例文帳に追加

Akazome Emon (approximately 956 - after 1041) was a nyobo (court lady) and a waka poet in the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鴨長明(かものちょうめい、1155年(久寿2年)-1216年7月26日(建保4年6月10日(旧暦)))は、平安時代末期から鎌倉時代にかけての日本の有名な歌人一覧、随筆家である。例文帳に追加

KAMO no Chomei (1155 - July 26, 1216) was a famous Japanese poet and essayist who lived from the late Heian period to the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定朝(じょうちょう、生年不明-天喜5年8月1日(旧暦)(1057年9月2日))は平安時代後期に活躍した仏師で、寄木造技法の完成者とされる。例文帳に追加

Jocho (D.O.B. unknown - died September 2, 1057) was a sculptor active in the latter part of the Heian period and is said to be the sculptor who perfected the technique called yoseki-zukuri, in which the main part of a statue is made out of two or more pieces of wood.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

定朝様の温和な作風の像で平安時代後期の作風を示し、祇園社が延久2年(1070年)の火災で焼失した直後に造立されたものと推定される。例文帳に追加

This gentle Jocho style statue exhibits a latter Heian period style and is assumed to be the piece that was produced directly after Gion-sha Shrine was destroyed by fire in 1070.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「だいあんじにし2ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

文徳天皇は第一皇子惟喬親王(母は紀名虎の娘)を愛し、惟仁親王が幼すぎることを案じて、まず惟喬親王を立て、惟仁親王の成長の後に譲らせることを考えたが、良房を憚って決しないうちに天安(日本)2年(858年)に崩御してしまった。例文帳に追加

Having great affection for First Imperial Prince Koretaka (whose mother was a daughter of KI no Natora), and due to his concerns that Imperial Prince Korehito was too young, Emperor Montoku thought of enthroning Imperial Prince Koretaka first and then having Korehito take over when he was older but the Emperor passed away in 858 while he was procrastinating out of consideration for Yoshifusa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編者・成立年代について、平安時代末期の保安(元号)2年(1121年)、3年に書写された最古の写本(現宮内庁書陵部所蔵)が、小槻氏に永く秘蔵されていたことから、小槻氏によって編纂され、本書収録の最も新しい年次の文書が寛治7年正月19日の宣旨であるため、寛治7年から保安2年までの間に成立したと従来考えられてきた。例文帳に追加

Its oldest manuscript (now kept in the Imperial Household Archives) copied in 1121 to 1122, towards the end of the Heian period, was kept secretly by the Ozuki clan for a long time, with the latest document included there concerned with an imperial decree issued on 23 February, 1093, and therefore, it has been considered that the document was completed between 1093 and 1121.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代に書かれた『政事要略』によれば、天皇に対しては「御暦」として具注暦2巻と天皇のみに献上される七曜暦1巻(ただし、七曜暦は元日の朝賀の後で天皇に献上されるものであったため、元日に七曜暦のための御暦奏が行われた)、中宮と東宮に具注暦2巻が奏進される。例文帳に追加

According to the "Seiji yoryaku" published in the Heian period, two copies of guchureki and one copy of shichiyoreki were presented to the emperor (the Goryakuso ceremony was conducted to on the New Year's Day for the shichiyoreki because it was presented after New Year's Felicitations to the emperor) and two copies of guchureki were presented to the chugu and togu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その一方で、朝廷では大覚寺統と持明院統が対立しており、相互に皇位を交代する両統迭立が行われており、1318年(文保2年)に大覚寺統の後醍醐天皇が即位し、平安時代の醍醐天皇、村上天皇の治世である延喜・天暦の治を理想とし、鎌倉幕府の打倒をひそかに目指していた。例文帳に追加

In the Imperial Court, on the other hand, conflict had arisen between the Kameyama (Daikakuji) and the Gofukakusa (Jimyoin) branches of the Imperial line; a system of alternating Emperors from each lineage was in place, and in 1318 Emperor Godaigo of the Daikakuji lineage became Emperor, taking the Engi and Tenryaku eras, the reigns of Emperors Daigo and Murakami in the Heian period, as his ideal, he aimed in secret to overthrow the Kamakura bakufu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

集束剤中に配合された固形分中に、共役ジエン重合体を分子内に有する自己乳化性変性エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、硬化剤1として、メチロール基を有するメラミン樹脂、或いはレゾール型フェノール樹脂、硬化剤としてジシアンジアミド、アミノ基を有するシランカップリング剤を含むことを特徴とするガラス不織布用接着剤を用いて課題を解決した。例文帳に追加

Nonwoven glass fabric adhesives comprise a self-emulsifiable modified epoxy resin having a conjugated diene polymer in its molecule, a novolak type epoxy resin, and, as curing agent 1, a melamine resin having a methylol group or a resol type phenolic resin and, as curing agent 2, dicyandiamide and a silane coupling agent having an amino group in the solids content incorporated into a binder. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Daianjinishi 2-chome 日英固有名詞辞典

2
大安寺西2丁目 日英固有名詞辞典

だいあんじにし2ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS