小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「はい?本当ですか」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「はい?本当ですか」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 54



例文

本当にあの男性は医者なんですか?例文帳に追加

Are you sure that man is a doctor? - Tatoeba例文

その俳優が突然辞めたのは本当ですか?例文帳に追加

Is it true that that actor suddenly quit? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?例文帳に追加

Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat? - Tatoeba例文

福原さんは「小さいころからシャンハイ本当に好き。上海ガニが大好物です。」と語った。例文帳に追加

Fukuhara said, "I have really liked Shanghai since I was a small child. Shanghai hairy crab is my favorite food."発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

というのもピーターは、いままでみたこともなかったような本当に楽しい方法でご飯を食べさせてくれたからです例文帳に追加

because Peter had such a jolly new way of feeding them?発音を聞く  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

そうは言っても、これからApacheを設定しテストする必要があります。 但し、(幸運にも)この作業は本当に簡単です例文帳に追加

Nevertheless, you still have to configure and testapache, which (luckily) is pretty straightforward.発音を聞く  - Gentoo Linux

空気の入ってきかたが不規則すぎて、本当なら一本になるはずのものが、いろんな形にわかれるんですな。そしてこの小さな舌のそれぞれが、独立した存在となるんです例文帳に追加

The air flows in so irregularly that you have what would otherwise be a single image, broken up into a variety of forms, and each of these little tongues has an independent existence of its own.発音を聞く  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

奈良県から夫婦で訪れた60歳の女性は「この雪の壁は印象的な景色です。夏の景色とはまったく違っています。本当に感動的です。」と話した。例文帳に追加

A 60-year-old woman who came from Nara Prefecture with her husband said, "These snow walls are such a dramatic sight. The view is completely different from what it is in the summer. It's really impressive." - 浜島書店 Catch a Wave

そういう意味で、「ユニバーサルサービス」と言うけれども、それは、いろいろな民間の、そういう貢献というか関与もあって維持されているわけですから、そういうことをガタガタにするようなことでは(本当の)「改革」ということになりません例文帳に追加

The spirit of so-called universal service has been maintained due to the contributions or involvement of various private-sector entities. Therefore, doing something that would undermine this situation would not be calledreformin its true sense発音を聞く  - 金融庁

はいえ、時として、激情にかられる瞬間があり、そういうときは本当に青年の背格好が大きく膨らんだようになって、堂々とした鐘のような体格になるのです例文帳に追加

although there were moments of intense passion when his frame actually _expanded_ and belied the assertion.発音を聞く  - Edgar Allan Poe『約束』

そして小切手に署名した人は、本当の財産家で、有名人、なお悪いことには、いわゆる高潔なことをしているあなた方の仲間の一人でもあるわけです例文帳に追加

and the person that drew the cheque is the very pink of the proprieties, celebrated too, and (what makes it worse) one of your fellows who do what they call good.発音を聞く  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

しかし天才の本当の意味での、思想や行動の独創性という点では、それが称賛に値しないという人はいないにせよ、大抵の人が、心の内では、そんなものがなくてもうまくやっていけると考えているのです例文帳に追加

But in its true sense, that of originality in thought and action, though no one says that it is not a thing to be admired, nearly all, at heart, think that they can do very well without it.発音を聞く  - John Stuart Mill『自由について』

ですから昨日から何回も聞かれておりますが、私は、マーケットのことはマーケットが決める話で、これも本当は言っちゃいけないと思うけれども、少しでも上がってもらいたいなという気持ちはあります。例文帳に追加

As I have already said in response to a similar question on several occasions since yesterday, I believe that prices should be determined by market forces. Nonetheless, although perhaps I should not say this, I am hoping for a rise.発音を聞く  - 金融庁

私も、やったことがないから分からないのです。買ったことありますか。いろいろな商品があるから。次から次に出てきているでしょう、アメリカなんかでも、どこでも、日本でもそうですけどね。こういう商品を作ってはいけないということがないから困ってしまうのです。これは、テレビ局の視聴率で、どっちが高いか低いかみたいなことで商品化できないこともないのです本当に。どちらかの視聴率がどう上がっていくのかという予測を立てて。これは、本当に大変な世界なのです例文帳に追加

As I have never made such transactions, I do not understand them. Have you ever bought (a derivatives product)? New products are launched one after another, not only in the United States but also in other countries, including Japan. The problem is that there is not a ban on creating such products. Even a bet on something like which of two television stations will get a higher audience rating could be turned into a product. This is really a mind-boggling world.発音を聞く  - 金融庁

日本の金融機関は健全だと今までおっしゃっていたわけですが、これだけ大規模な対策を発表するということになると、本当に日本の金融機関は今の株価水準で大丈夫なのかという不安がやはり出てくるんじゃないかと思うんですけど、その辺りについて。例文帳に追加

Although you have been saying until now that the state of Japan’s financial institutions is sound, I think that following the government’s announcement of a large-scale package like this, doubts will arise as to whether those institutions really have no problems, with stock prices slumping at this level. What do you think?発音を聞く  - 金融庁

だから,あなたがあわれみの行為をする時には,偽善者たちが人々から栄光を受けようとして会堂や通りでするように,自分の前でらっぱを吹き鳴らしてはいけない。本当にはっきりとあなた方に告げるが,彼らは自分の報いをすでに受けている。例文帳に追加

Therefore when you do merciful deeds, don’t sound a trumpet before yourself, as the hypocrites do in the synagogues and in the streets, that they may get glory from men. Most certainly I tell you, they have received their reward.発音を聞く  - 電網聖書『マタイによる福音書 6:2』

私の部屋に来て話していただいても結構ですし、何かいろいろなあり方を本当に、法律を作る最後まで、作ったらまた改正しなければいけないというような、そんな馬鹿げたことは絶対にやってはいけませんので、非常に、慎重に基本法を作っていきたいと思っています。例文帳に追加

You may want to come to my office and suggest your ideas to me. As we should by all means avoid the folly of having to make corrections or amendments after enacting the bill, we will be very careful in drafting it.発音を聞く  - 金融庁

嫌なことにタクシーの運転手さんが起こす交通事故が2倍になったのですですから、これは一昨年か何か法律をまた改正しましたね。需給調整で役所が完全に許認可権を持つというのも行き過ぎですけれども、タクシーの場合は公共の交通機関、これをやはり本当にいたずらに規制緩和したらやはりそういうことになりがちですから、そこら辺は私がよく言うバランスだと思うのですよ。例文帳に追加

On the dark side, traffic accidents caused by taxi drivers doubled. Therefore, some law was revised again two years ago. While it is over-the-top for a government office to have complete authority to give approvals and licenses to adjust demand and supply, taxis are a means of public transport, so unnecessary deregulation tends to lead to such an outcome. Balance is required in that sense, as I have often said.発音を聞く  - 金融庁

吉永さんは「私たちの映画に審査員が感動したと聞いて,本当にうれしかったです。キャストとクルーは一生懸命この映画を作りました。これらの受賞がきっかけになって私たちの映画が世界中で上映されたらどんなにすてきでしょう。」と語った。例文帳に追加

Yoshinaga said, "I was really happy to hear that our film moved the jury. The cast and crew worked hard to make our movie. How wonderful it would be if these awards help our film to be shown all over the world!" - 浜島書店 Catch a Wave

生保も損保もなのですが、問題が発覚してから3年半以上経ち、とても迅速な対応とは思えないのですけれども、長官はこれまでの経緯を見て、迅速(な対応)だったかどうか、金融庁の対応として、業界の自主ルールに任せて本当に消費者の信頼を金融庁として勝ち得てきたのか、そのあたりの視点ではいかがでしょうか。例文帳に追加

The responses of both life insurance companies and non-life insurance companies could hardly be described as quick, as they are still dealing with these problems, which came to light more than three and a half years ago. In light of their responses so far, do you think that they have acted quickly? Also, has the FSA really gained the trust of consumers by leaving this issue to be handled according to the voluntary rules of the insurance industry? What do you think of the FSA's response from this perspective?発音を聞く  - 金融庁

よろしいですか。成長産業にきちっとしたお金が入っていくべきだと、それから雇用を新しく生むような分野にしっかりお金が入っていくべきだと、それはお金の使い方として、さっき言いました。そういうことで、本当に真に経営改善につながる支援策は何なのか、どういう対応策をとればいいのか、そういうことを勉強していくということです例文帳に追加

Does that answer your question? Funds should flow to growth industries and business sectors that create new jobs, as I mentioned earlier in relation to how money should be used. I will examine what support measures will truly lead to the improvement of business management and what measures should be taken.発音を聞く  - 金融庁

二人の作業の違いは、使っている Distutils コマンド (command)にあります: sdist コマンドは、ほぼ完全に開発者だけが対象となる一方、install はどちらかというとインストール作業者向けです (とはいえ、ほとんどの開発者は自分のコードをインストールしたくなることがあるでしょう)。 ユーザにとって本当に簡単なものにしたいのなら、一つまたはそれ以上のビルド済み配布物を作ってあげられます。例文帳に追加

The difference is which Distutils commands they use: the sdist command is almost exclusively for module developers, while install is more often for installers (although most developers will want to install their own code occasionally).If you want to make things really easy for your users, you can create one or more built distributions for them. - Python

専制的、あるいはいわゆる家父長的統治という体制に属するような事物が、私たちの習慣に入り込んでおり、その一方で、私たちの諸制度の一般的自由が、抑制を道徳教育として本当に効力があるものにするために必要なだけの統制を行使することを妨げているのは、この国の諸制度が矛盾の塊だというだけのことなのです例文帳に追加

It is only because the institutions of this country are a mass of inconsistencies, that things find admittance into our practice which belong to the system of despotic, or what is called paternal, government, while the general freedom of our institutions precludes the exercise of the amount of control necessary to render the restraint of any real efficacy as a moral education.10発音を聞く  - John Stuart Mill『自由について』

祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。例文帳に追加

And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me. I'm grateful to them. - Tatoeba例文

だから、郵便局は、生き生きとした活動を展開して地域社会、日本全体に貢献すると同時に、そうした信用金庫、信用組合、あるいはそうした(保険)代理店等も、やはり生き生きと活動してもらうということでなければ意味がない、ということが基本的な立場ですから、そういう面で、ではどういうあり方が良いのか、ということを、今、本当に苦労しています。例文帳に追加

Our basic stance is that the reform would be meaningless unless “shinkin banks,” credit cooperatives and insurance brokers operate vigorously at the same time as post offices make contributions to local communities and the whole of Japan through their vigorous activity, so we are struggling to find a desirable approach.発音を聞く  - 金融庁

これは、今、金融機関がこの法律(中小企業等金融円滑化法)の趣旨の下で非常に頑張ってくれていますが、その状況を踏まえて、さらに今後、中小企業や零細企業、また商店なりサラリーマンの資金繰りについて、「きちんと協力してくれ」ということを、総理自ら訴えたいという、総理の本当に真摯なお気持ちの一つの表れとして、そういうことをおやりいただくということです例文帳に追加

Financial institutions are actively doing their part in accordance with the purpose of this act (Act concerning Temporary Measures to Facilitate Financing for Small and Medium-Size Enterprises). In light of the status of their efforts, the Prime Minister earnestly wishes to ask for their further cooperation himself in easing the financing condition for SMEs, small shops and salaried workers, and his attendance in this meeting reflects that wish発音を聞く  - 金融庁

ですから、確か(要求書類を)3分の1にしなさいと私から指示をして、大変金融庁の現場は苦労したようですけれども、それでも3分の1でやっていけたわけですから、本当に必要な書類、それから必要でないとは言いませんけれども、よりあった方がいいに越したことはないと考えるのだと思いますが、書く方にとっては、中小企業にまた色々詳しいデータを書けといっても、中小企業というのはそういう能力がなかなかないというのが、ある意味での日本国の中小企業ですから、これは再延長するときに、私はきちんと提出資料を3分の1にしなさいと、こう言ったわけでございます。例文帳に追加

Therefore, I ordered that the necessary paperwork be reduced by two-thirds, and although the FSA staff members have apparently had great difficulty, they have managed to do somehow with the reduced paperwork. Although the staff members may think that it is better to have documents prepared, it is difficult for SMEs to complete all necessary paperwork, so I ordered the reduction of paperwork when I decided to extend the act again.発音を聞く  - 金融庁

郵政と金融庁の金融監督行政(との関係)を伺いたいのですけれども、以前、原口(総務)大臣が配られた資金運用改革案を見ますと、非常にリスクが高く、長期の投資、規模も大きいということで、なかなか民間の金融機関が入っていけないところが列挙されているわけなのですけれども、もし本当にこれに郵政が乗り出した場合に、金融庁の監督の目がどこまで行き届くのか、ということを疑問に感じるのですが、ご意見をお願いいたします。例文帳に追加

I would like to ask about (the relationship between) postal business and the Financial Services Agency's financial regulatory administration. The fund management reform proposal that Minister (of International Affairs and Communications) Haraguchi just distributed contains a list of sample ideas for investment and management, some of which are extremely risky, involving a long-term investment on a large scale as well, and would therefore be quite hard for a private financial institution to partake in; I am just wondering how extensively the Financial Services Agency (FSA) could oversee the postal business if they actually decided to work on those options. Can you please give me your thought on this?発音を聞く  - 金融庁

やり方はこんな具合です。ここにガラスの容器 (G) があります。ここにプラチナ線が二本 [I, K] はまっていて、そこから電気を送り込めます。さて、この容器を空気ポンプにつないで、中の空気を吸い出しちゃいましょう。それでこっちに持ってきて、さっきのびんにつないでやって、水にボルタ電気を作用させて、水からつくりだした気体を、こっちの容器に移してやります――ああ、いまのところまでは言えますよね。さっきの実験でわたしたちは本当に、水をこの気体に変えたんだ、ということは言っていいですよね。例文帳に追加

And our manner of doing this is as follows:I have here a glass vessel (G) which is fitted with two platinum-wires (IK), through which I can apply electricity; and we can put the vessel on the air-pump and exhaust the air, and when we have taken the air out we can bring it here and fasten it on to this jar (F), and let into the vessel that gas which was formed by the action of the voltaic battery upon the water, and which we have produced by changing the water into it,—for I may go as far as this, and say we have really, by that experiment, changed the water into that gas.発音を聞く  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは金融庁の局長が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。例文帳に追加

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough.発音を聞く  - 金融庁

そういう面について、金融庁も、今度、(金融)検査マニュアルを、今、本当に抜本的に変えますから、それを今、検討している最中ですけれども、金融検査のあり方を含めて、そうした日本の金融が機能をきちんと果たしているのかどうか、ということをきちんとしないでおいて、そういう貸金業についてのそういう改正をやっても、これはいろいろな問題が起きてくるので、そういうことが、私は基本的には大事だと思っていますよ。例文帳に追加

In this respect, the FSA (Financial Services Agency) is considering a radical revision of the financial inspection manual. If we implement the amended Money Lending Act without properly addressing the issue of whether Japanese financial institutions should perform their function, a variety of problems will occur, so I believe that it is important to address that issue.発音を聞く  - 金融庁

その中での資本主義ですから、そういった意味で、私は今度のこの(社保庁OBの)エピソードというのは大変残念だと思っていますが、いずれ、今、一生懸命調査中でございますから、原因(究明)をきちんとして、やはりしっかり本当にあらゆる選択肢を排除することなく、各関係省庁とも緊密に連絡しながら、金融庁としても、当然、厚生労働省が年金の所管でございまして、それを受け持つ(投資顧問会社等による)運用の部分が金融庁の担当でございますけれども、金融庁・証券取引等監視委員会でも総力を挙げて、再発防止に努めてまいりたいと思っております。例文帳に追加

In that sense, the involvement of former SIA employees in this case is very regrettable. We are working hard to identify the cause. The FSA and the SESC - although the Ministry of Health, Labour and Welfare has jurisdiction over pensions, the FSA has jurisdiction over the management of pension funds entrusted (to investment advisory companies and other financial institutions) - will make every possible effort to prevent the recurrence without ruling out any option while maintaining close communications with relevant government ministries and agencies.発音を聞く  - 金融庁

そういった中で、中曽根先生が「金融が分かれば経済がよく分かる」と言われたことを、(大臣就任後)半年(間)、恩師の言葉をかみしめてみまして、確かに金融というのは経済の血液だということがしみじみ感じますし、不景気という病気、どこかが悪いとなりますと、それが非常にすべての世界が有機的に結びついているということを(感じます)。(私は)衛生統計をやっていましたから、少し統計学などもやりましたけれども、多変量解析では、変数がありまして、変数はみんな変化するのです。Xから、Yから、Zとありまして、全部変化していくのです。これを多変量解析といいますけれども、本当に人間の体も、腎臓・心臓・胃・肺の機能が変数なのです。頭はきちんと中枢神経が働くかどうかも変数なのです。だから、すべて人間の体というのは変数の塊なのです例文帳に追加

I have been appreciating the advice that I received from my mentor, Mr. Nakasone – "understanding finance means understanding the economy" – in the past half year after I assumed ministerial office, strongly agreeing that finance is indeed the core of the economy. A malaise called recession has brought home to me that the entire world is organically connected, because once it affects one area, it affects the whole.発音を聞く  - 金融庁

それから最後に、大臣目安箱を作りまして、昨日、全国証券業大会に行ってきまして、このことをちゃんとPRしてきました。後からちょっと懇親会で歩きますと、結構みんなから「大臣目安箱って、自見さん、作ったんですか」と言うので、「いや、作りましたよ。もうまさに証券業界は、今、不況の中で厳しく頑張っておられますから、ぜひ何でも一人一人の汗のついたご意見を、本当に忌憚なくお寄せいただきたい」と。びっくりしたのですけれども、結構、人から聞かれたのですですから、そういった意味で大臣目安箱を作らせていただいたことも、まさに鳥の目でございますけれども、逆に一人一人の証券業界で生きておられる方の生きたご意見も、しっかり吸収させていただきたいと思っております。例文帳に追加

Lastly, I had a comment-for-the-Minister box set up. When I attended the National Securities Industry Convention yesterday, I took to marketing this initiative. As everyone asked me about this comment-for-the-Minister box, I answered, "Yes, I set it up. As the securities industry is working hard now amid the challenging recession, I would really encourage you not to hesitate to bring comments that come out of your sweat." To my surprise, a good number of people asked me about this. My decision to have the comment-for-the-Minister box set up is none other than my attempt to have a bird's eye in the sense that I have described, while I am also hoping to thoroughly take in unfiltered voices of each one of those people who are breathing in the securities industry.発音を聞く  - 金融庁

そういった中で、本当にこれはトップダウンで改正貸金業法フォローアップチームを作らせていただけたということは、非常に私、小さな話のようですけれども、やはり政権交代してきちんと当たり前(のことをしたの)です。我々は民主主義国家ですから、国民から選んでいただいた政府ですから、やはりヒラメのように目が上ばかり向いているということが、逆に国民の生活を忘れたとは申しませんけれども、私も自由民主党に22年いまして、段々段々それがひどくなってきて、一人一人の息吹、あるいは一人一人の生活の寝音、生活の苦しみ、それが段々段々分からなくなってきたということを、私自身も反省を含めてそう思ってくるわけでございます。例文帳に追加

Our top-down initiative to have the Amended Money Lending Business Act Follow-Up Team established in the face of a situation like that may sound like a minor thing, but it was nevertheless a decent and fair action brought about by the change of administration. The fact is that we live in a democratic nation, and our government is a publicly elected government. If a politician's eyes are always turned upwards like those of a flounderwell, I would not quite say that he would become oblivious to how the people are living, but he nevertheless could become increasingly insensitive to how each individual person is living or how each individual person is faring or suffering in life. Looking back at my 22 years with the Liberal Democratic Party, I myself admit with remorse that I also had such a tendency.発音を聞く  - 金融庁

例えば、幼保一元化は今でもなかなか(進んでいませんが)、(当時)保育園(の団体)は2つに分かれておりまして、橋本龍太郎さんがおられた方と、(私は)全国私立保育園連盟の応援団長でした。保育園というのは児童福祉法で厚生省の所管で、幼稚園というのは学校教育法で文部省の所管でした。ご存じのように福祉に欠けるということが児童福祉法ですから、確か記憶が正しければ3,000億円、4,000億円ぐらい保育園には予算がございます。幼稚園と保育園は大体同じくらいの生徒を相手にしますが、幼稚園は10分の1以下で300億ぐらいでして、これは言うのは簡単ですけれども、自由民主党の時代にお互いの族議員がつきまして、こども園を作ろうとかという話があった時代もあります。今やっていますけれども、私自身、私立保育園連盟の応援団長をしていましたので、それは本当に簡単ではないです例文帳に追加

For example, little progress has been made in efforts to integrate kindergartens and nursery schools. Formerly, there were two umbrella organizations for nursery schools. One of them had Mr. Ryutaro Hashimoto (a former Prime Minister) as a guardian, while I was supporting the Japan Private Nursery School Association. Nursery schools, governed by the Civil Welfare Act, were under the jurisdiction of the former Ministry of Health and Welfare, while kindergartens, governed by the School Education Act, were under the jurisdiction of the former Ministry of Education. It is easier said than done. In the era of LDP government, there was a proposal to create a new type of facilities for children, as the two organizations had their respective supporters among lawmakers. Although efforts to integrate kindergartens and nursery schools are now under way, it is not easy, as I know from my experience as a supporter of the Japan Private Nursery School Association.発音を聞く  - 金融庁

委員会の席に居眠りをしないで座っているということはなかなか努力が要ることで、そこはちょっと辛いんですけれども、仕事の内容は今までやってきたことの延長線ですし、金融庁の仕事は、私は大臣といっても金融庁長官が金融行政全体の責任者ですから、そういう点では金融担当大臣というのは何か本当に大きなことが起きた時のみ仕事をするということなので、あるいは法律を国会に通す時に仕事をするということで、通常の金融庁にかかわる行政はすべて佐藤長官の責任でやっていただいているので、私としては3大臣というよりは2.1大臣ぐらいの感じで仕事をやっています。例文帳に追加

Always keeping wide awake at committee meetings is a challenge of sorts, so I am having a hard time. However, my tasks are simply an extension of what I was previously doing. In addition, as the FSA Commissioner is responsible for overseeing financial administration, I have to do my part as the Minister of Financial Services only when an incident of really great importance has occurred or when it is necessary to pass legislation in the Diet. Mr. Sato, the FSA Commissioner, is conducting all the administrative work on his responsibility, so my workload is just slightly more than that of two ministerial posts combined.発音を聞く  - 金融庁

ですから、やっぱり日本国も戦後65年たちまして、各省庁が縦割りで物凄い権限を持っており、総理大臣をした政治家でもうまくいかなかったのです。幼稚園連盟の方の応援団長は森喜朗さんで、保育園の方は基本的に橋本龍太郎さんでした。保育園は2つに分かれていましたから、橋本龍太郎さんと私がやっていました。私の経験として、自由民主党の時代は縦割り行政というのは凄まじく、本当に役所の壁というのは厚かったのです。それが結局、政権交代に結びついたというようなところも、私は現実に与党、野党、与党を経験した人間としてあると思います。国民目線に対して、色々と政権交代を、ご批判されることもありますし、ご批判は率直に受けますけれども、やはりそういったことは、今の政権交代でやっていくべきことだと思っています。例文帳に追加

As individual ministries and agencies have maintained strong powers in their areas of jurisdiction over the 65 years since the end of World War II, politicians, even the Prime Ministers, did not succeed in tearing down the wall of sectionalism. Mr. Yoshiro Mori (a former Prime Minister) supported the umbrella organization for kindergartens, while nursery schools basically had the support of Mr. Ryutaro Hashimoto. As nursery schools were divided into two groups, Mr. Hashimoto supported one of them and I supported the other. From my experience, I know that there was fierce sectionalism during the era of LDP government and the wall that separated ministries was really thick. I have the impression, based on my experience of spending my time in a governing party, an opposition party and a governing party again, that that situation has eventually led to the change of government. While I am ready to accept criticism straightforwardly, I believe that this must be done from the standpoint of the people following the change of government.発音を聞く  - 金融庁

いかにリスクを管理していくかと。それからもう当然、社会の色々なニーズがあるわけですから、大企業に対する資金需要もありますし、今言いましたように、本当に零細企業に対する資金需要もございますし、それから個人が生活していくうちに、急に交通事故に遭ったとか、そんなことも私は医者ですから、交通事故に遭ってお医者さんに払う金がないというようなこともしばしば、今まで40年医者してきていますからね、そんな目にも遭っていますし、そんなことも含めて、一人ひとりのぬくもり、苦しさ、悲しさというのが大事でございます。そういったこともきちんと視野に入れつつ、総合的に政治家として、中長期的な大変大事な課題として、きっちり考えていかねばならないというふうに思っております。例文帳に追加

The question is, how should risks be managed? And of course, there are various needs in society: there is demand for funds among large companies, and as I just mentioned, there is demand for funds among microenterprises. In everyday life, there are times when an individual may not have enough money to pay for a doctor in the sudden event of a traffic accident. Including such matters, it is important to know the warmth, pain and sadness of each individual, based on my 40-years of experience as a doctor. Bearing this in mind, I shall give serious thought to this by taking all factors into consideration as a politician, by treating it as a crucial challenge in the medium and long run.発音を聞く  - 金融庁

そのことが実体経済にも影響を及ぼして、2年前、私の福岡県にもトヨタ自動車の工場がございますが、あそこの生産は4割落ちまして、それ以来、本当に日本だって、今、大変こういう立場になっているわけでございますが、そういった中でドッド・フランク法というのを作った。まさにそういった歴史的な時期に、FRBのバーナンキ議長、それからボルカーさん、ボルカー・ルールですね。これはご存じのように、商業銀行の中でハイリスク・ハイリターンのことを、お客様から頼まれたらおこなってもよいけれども、自己勘定でしてはいけないと。これは今度のドッド・フランク法の一番のコアの部分だと思います。これは非常に大きなコペルニクス的転換でございまして、しかし、そういった時代にたまたま金融(担当)大臣としてアメリカに行かせていただいた。例文帳に追加

This also affected the real economyfor instance, production in Toyota's factory in Fukuoka Prefecture, my home prefecture, dropped by 40 percent two years ago and occurrences like that explain why Japan has been in the situation that it is in now since then. It was against this background that the Dodd-Frank Act was implemented in the U.S. And, at that very time of historical significance, I met with FRB Chairman Bernanke and Mr. Volcker. Under the Volcker Rule, commercial banks may engage in a high-risk, high-return business on demand from customers, but not for their own accounts. In my view, this is the very core of the new Dodd-Frank Act. This is another case of a significant sea change. It was by luck that I had an opportunity to visit the U.S. in those days in the capacity of the Minister for Financial Services.発音を聞く  - 金融庁

これは、大企業の一つの組合のものがだいぶ返上しましたから急速に減ってきたので、昔は1,800か1,900くらいございましたので、まだその頃は今よりもずっと大きかったのではないかと、私は予想しておりますけれども、いずれにしても、報道を見ても、これは正しいか正しくないか、いずれ厚生労働省が発表すると思いますが、そういった長い間の、本当に我々の大事な、老後の年金、企業年金、私的年金といえども、みんな一人一人が願いを込めて、老後の安心をきちんとやってくれるはずだと思ってやっているわけですから、そういった中で、この前、国会でも申し上げましたが、1990年代から日米金融協議、それを契機として規制緩和が進み、そのころは、(厚生)年金のお金は5・3・3・2(規制)という、安全・確実・有利、私は当時、安全・安全・確実・有利と言っていましたけれども、やはり当然、ローリスク・ローリターンの仕組みであったのです例文帳に追加

As a substantial number of employee pension fund operators managing assets for major companies have returned the portion of pensions entrusted by the government, so the number has rapidly decreased. There used to be 1,800 to 1,900 employee pension fund operators, so I suppose that the amount of pension assets managed by such fund operators was much larger than now. In any case, I expect that the Ministry of Health, Labour and Welfare will make an announcement in due course. Pension funds are entrusted on the premise that our precious assets accumulated over a long time of period, whether they be employee pensions or private pensions, are appropriately managed so that we can live a comfortable life in old age. As I said earlier in the Diet, deregulation has proceeded since the 1990s, following the Japan-U.S. financial consultations. At that time, there was the so-called 5.3.3.2 regulation concerning employee pension funds (which required more than 50% of pension funds to be invested in safe assets while limiting investments in both stocks and foreign-currency assets to 30% or less, and those in real estate to 20% or less) so as to ensure investments in safe and secure assets, and this was a low-risk, low-return system.発音を聞く  - 金融庁

私も15年ぐらい前に住専国会を経験しましたから、こういう話は各党・各会派によって非常に意見の違うところもあるのですけれども、基本的にはやはり被害に遭われた方に適切な損害補償をさせていただくということと、それから安定的な電力の確保を図るということ、ここは誰でも違わぬところだと思うので、それに至る方法論として色々なご意見があるというのは聞いていますけれども、まさに国会の審議の場ですから、できるだけ色々審議をいただいて、各党の意見も出していただいて、しっかり前向きなというか、本当のご審議をいただいて、成立を図っていただきたいと、たまたま金融を預かっている大臣として、インナーの一人に入らせていただきましたので、そう思っています。例文帳に追加

From my experience of the Diet session that focused on the jusen issue, I know that political parties and parliamentary groups have very divergent opinions on matters like this. However, basically, everyone agrees on the need to make appropriate compensation to the people affected by the nuclear accident and to ensure the stable supply of electricity. Although I hear that there are various opinions on to how to do so, as the minister in charge of the financial sector and as a member of the inner circle that has worked on the bill, I hope that forward-looking, substantive Diet deliberations will be conducted from various perspectives so as to enact it, with each party expressing its own opinion.発音を聞く  - 金融庁

この方の具体的な名前を出して恐縮なのですけれども、週刊ダイヤモンドの新年の合併号、12月25日号、クリスマス号で特別寄稿をし、これを書いていますので、今日ブログにも書かせていただきましたけれども、ぜひ、本当に私とぴったり合うとは、そんな大げさな大それたことは言いませんけれども、非常にこの文章に、金融担当大臣を半年した感想として共感いたしまして、そういった意味で、先ほど私は、人間の体と経済とを絡めて言いましたけれども、私が医者であることは40年変わりがない事実でございますし、金融担当大臣をさせて頂いたのもありがたい経験をさせていただきましたので、しっかりやっていきたいと思っております。例文帳に追加

I apologize for specifically naming him, but I wrote in my blog about a special article that he contributed in the New Year combined issue, or December 25 or special Christmas issue, of Diamond Weekly. I feel humble enough not to say that I share his exact same thought but, having served as the Minister for Financial Services for half a year, I highly sympathized with his article. In that sense, as I have just explained with an analogy between a human body and the economy as a doctor with 40 years in the profession, I appreciate the experience that I had by serving as the Minister for Financial Services and accordingly feel committed to continuing to work hard.発音を聞く  - 金融庁

例文

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。例文帳に追加

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「はい?本当ですか」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「はい?本当ですか」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Yes, is it true?

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「はい?本当ですか」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「はい?本当ですか」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS