意味 | 例文 (62件) |
びしょぬれになるの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 be [get] wet through
「びしょぬれになる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
びしょぬれになる.例文帳に追加
get soaking wet発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
びしょぬれになる例文帳に追加
get soaking wet - Eゲイト英和辞典
最近君がびしょぬれになる羽目になったことや、君んところに不器用で不注意な女中がいることはどうしてわかるんだろうねえ?」例文帳に追加
How do I know that you have been getting yourself very wet lately, and that you have a most clumsy and careless servant girl?"発音を聞く - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
いかなる照明環境下であってもSN劣化を最小限に抑えながら適切なWBを得る。例文帳に追加
To obtain appropriate white balance (WB) while restricting S/N deterioration to a possible minimum in any kind of lighting environment. - 特許庁
また、光拡散板21の光出射面21bが50mN/m以上のぬれ張力指数となるように、もしくは光拡散板21の光出射面21bの水滴接触角が55°以下となるように表面処理する。例文帳に追加
The surface treatment is carried out so that the light-emitting surface 21b of the light diffusing plate 21 has a wet tension index of 50 mN/m or higher, or the light-emitting surface 21b of the light diffusing plate 21 has a water droplet contact angle of 55° or smaller. - 特許庁
面取り部12b2には、接着剤5に対する濡れ性がフラット面12b1よりも小さくなるように表面処理が施されている。例文帳に追加
The beveled part 12b2 is subjected to surface treatment so that the wettability for the adhesive 5 is less than that of the flat surface 12b1. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「びしょぬれになる」に類似した例文 |
|
びしょぬれになる
びしょぬれになる
かたわになる
ふいになる
はげになる
さかんになる
おいはぎになる
びしょぬれになる.
むきになる
はだしになる
さかさまになる
かびだらけになる
ごちそうになる
びしょぬれである
根こぎになる
くずになる
しまいになる
(事なら)to end―come to an end―be finished―be over―(物なら)―run out―be all gone
1になる
クビになる
目ざわりになる
しなやかになる
はびこるようになる
die on the cross
まきぞえになること
the condition of becoming involved in something
「びしょぬれになる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 62件
水晶振動子20の外底面(下面)の対向する二辺側には、半田ぬれ性の悪い金属からなる第1の下地金属層75および第2の下地金属層85、そして半田ぬれ性の良好な金属からなる上地金属層95がこの順に積層されて形成された外部端子25a,25bがそれぞれ形成されている。例文帳に追加
At opposite two sides of an outer bottom surface (lower surface) of a crystal vibrator 20, external terminals 25a and 25b are formed, respectively, by stacking a first lower-ground metal layer 75 constituted of a metal with poor solder wettability, a second lower-ground metal layer 85 and an upper-ground metal layer 95 constituted of a metal with excellent solder wettability in that order. - 特許庁
ポリエチレンナフタレートを含む樹脂組成物の成形品に放射線を照射してなる、ぬれ性及び/または耐透湿性が向上したプラスチック容器及びその製造方法である。例文帳に追加
This invention relates to a plastic container having superior wetting and/or permeability-proof characteristics produced by radiating radiation to a mold made of a resin composition containing polyethylene paohthalate, and a method for producing the same. - 特許庁
さらに、前記ビデオカメラによる動画撮像後にコマ送りで濡れ時間を計測することもでき、これにより、詳細な時間計測が可能になる。例文帳に追加
Further, after taking the moving image by the video camera, the wetting time can be measured by frame by frame playback, and thereby detailed time measurement can be performed. - 特許庁
上記の処理を施す事で、スペーサ表面が粗くなるため投錨効果が発生し、且つ/あるいは、表面に親水性を示す官能基が形成されるため、水に対するぬれ性が各段に向上する。例文帳に追加
Since the spacer surface gets coarse by the above treatment, an anchoring effect generates and/or functional groups exhibiting hydrophilic property are formed, hence, water wettability increases extremely. - 特許庁
布帛表面に凸部を有する、ぬれ感の小さい布帛であって、優れた染色堅牢性を有する布帛、および該布帛を用いてなる繊維製品を提供する。例文帳に追加
To provide a fabric having protrusions on a surface of the fabric, giving decreased wet feeling and having excellent color fastness; and a fiber product produced by using the fabric. - 特許庁
経方向および/または緯方向に連続しかつその内部に空洞を有する凸部が編地表面に形成されてなる編地であって、前記凸部が、水との接触角が80度以上の撥水性繊維で構成されてなることを特徴とするぬれ感の少ない編地。例文帳に追加
This knitted fabric little giving a wet sense, on whose surface continuous protruded portions having cavities therein are formed in the longitudinal direction and/or in the latitudinal direction, is characterized in that the protruded portions are formed of hydrophobic fibers having a contact angle of ≥80 degree with water. - 特許庁
合成樹脂からなる顕微鏡観察用プレートであって、プラズマ放電処理またはコロナ放電処理により、プレート表面のうち少なくとも検体と接触する部分のぬれ張力が、3.5×10^-2〜9.5×10^-2N/mとなされていることを特徴とする顕微鏡観察用プレート。例文帳に追加
This plate for microscopic observation consists of a synthetic resin and the wet tension of at least the segments of the plate surface, which segments come into contact with the specimen, is specified to 3.5×10^-2 to 9.5×10^-2 N/m by a plasma or a corona discharge treatment. - 特許庁
次いで、基板201上に濡れ性可変膜202が形成されてなる原版を三つ準備し、それぞれの原版の濡れ性可変膜202にフォトマスク基板を用いて活性光線hνを照射することによって、赤用版200R、緑用版200G、青用版200Bを製版する。例文帳に追加
Next, three original plates each composed by forming a wetting variable film 202 on a substrate 201 are prepared, and by irradiating the variable films 202 of the respective original plates with an active light ray hν by using a photomask substrate, a plate 200R for red, a plate 200G for green and 200B for blue are formed. - 特許庁
|
意味 | 例文 (62件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「びしょぬれになる」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |