小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > やまと4ちょうめの解説 

やまと4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「やまと4ちょうめ」の英訳

やまと4ちょうめ

地名

英語 Yamato 4-chome

大和丁目


「やまと4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

ただし、京都~大和西大寺間の普通は毎時4本とはいえ、京都市営地下鉄電車とのダイヤ調整のため15分間隔ではない。例文帳に追加

Although four local trains each hour are operated between Kyoto Station and Yamato-Saidaiji Station, they don't run at the 15-minute interval because their schedules need to be adjusted in relation with the trains operating on the Kyoto Municipal Subway Line.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妙心寺では、この建武4年を開創の年とし、妙超の遺命を受けた関山慧玄が開山となっている。例文帳に追加

The founding year of Myoshin-ji Temple was 1337 and Egen KANZAN, who received Myocho's last words, was its founder.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595 (松原通東大路通西入る)例文帳に追加

595-4 Komatsu-cho, Shijo-sagaru, Yamato-oji-dori Street (Higashioji-dori Street Nishi-iru, Matsubara-dori Street), Higashiyama Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梁(南朝)王朝が開かれた天監元年(502年)の4月に、前王朝(斉(南朝))で鎮東大将軍に任命されていた百済王余大と倭王武の号が征東大将軍に進められた。例文帳に追加

In April 502 when Lian dynasty (Nanchao) was established, king of Baekje Yodai, who had been appointed to Chinto taishogun by the former dynasty (Qiguo (Nanchao)), and Waobu were appointed to Seito taishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢神宮鎮座後も倭姫命を祭る神社は存在しなかったが、大正にはいり神宮司庁と地元伊勢市から倭姫命を祭る神社を創建する運動を生じ、1920年1月4日に皇大神宮別宮として倭姫宮の創立が許可、1922年11月5日内宮と外宮の中間である倉田山に鎮座した。例文帳に追加

Even after Yamatohime no Mikoto was enshrined at Ise-jingu Shrine, there was no chapel specifically dedicated to her until the Taisho period, when a proposal was made by the administrative branch of Ise-jingu Shrine and Ise City to erect a separate shrine for Yamatohime no Mikoto; the proposal was approved by the government on January 4, 1920 and on November 5, 1922, she was enshrined in Yamatohime no Miya Chapel on Mt. Kurata located between the inner shrine and the outer shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広開土王碑、『三国史記』等の倭・倭人関連の朝鮮文献、『日本書紀』によれば、倭は百済と同盟した366年から「白村江の戦い(663年)」までの約300年間、ほぼ4年に1回の割合で頻繁に朝鮮半島に出兵している。例文帳に追加

According to Korean documents related to Wa (Japan) or Wajin (Japanese people) such as Gwanggaeto Stele or "Samguk Sagi" (History of the Three Kingdoms), and "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), Wa frequently dispatched troops to the Korean Peninsula almost at the rate of once every four years during the period from the alliance formation with Kudara in 366 to `the battle of Hakusukinoe' in 663.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建武4年(1337年)、妙超は病に伏し重態となるが、花園法皇の求めに応じて、妙超没後に花園法皇が師とすべき禅僧として、弟子の関山慧玄を推挙した。例文帳に追加

When Myocho became seriously ill in 1337, he recommended Egen KANZAN as the Zen priest who was to be the mentor of the Cloistered Emperor Hanazono after Myocho died, upon the request of the Cloistered Emperor Hanazono,.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「やまと4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

4世紀後半からヤマト王権は、武器・農具の原料である鉄資源を求めて朝鮮半島への進出を開始したが、これを契機として朝鮮半島や中国の技術・文物が倭国へ多く流入することとなった。例文帳に追加

Starting in the latter half of the fourth century, the Yamato sovereignty began to advance into the Korean peninsula, seeking iron that was needed for making weapons and farm tools, causing many technologies and cultural products in the Korean peninsular and China to be introduced to Wa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、高野新笠の先祖である渡来系の和氏(やまとうじ)は、渡来の時期が古い家であり、桓武天皇の時代には日本に土着してかなりの世代(武寧王から4代、和氏となって6代)を経ているため「朝鮮民族の子孫」という表現は適切ではない。例文帳に追加

Since TAKANO no Nigasa's ancestor, Yamatouji, who came from abroad a long time ago, many generations had passed when Emperor Kammu's government started (the fourth generation from Baekje Muryeong-wang, with Yamatouji as the sixth generation); therefore, it is not accurate to say that Takano no Nigasa's ancestor is Korean.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、16世紀末から17世紀初めにかけて起きた壬辰倭乱・丁酉倭乱・丁卯胡乱・丙子胡乱の4つの戦乱によって職田制が崩壊し、17世紀後半には免税特権を国家から与えられた宮荘や屯庄が設置されるとともに土地売買の制約が一層緩くなり、荘園制度は最盛期を迎えた。例文帳に追加

However, by the four wars of Jinshin waran (the Bunroku War in Korean), the Japanese Invasion in 1597, the First Manchu invasion of Korea and the Second Manchu invasion of Korea, the "office land" (chikchon) system collapsed and during the late seventeenth century, kyuso or tonsho which were given the privilege of tax exemption from the nation were set up and the constraints on the purchase and sale of land were increasingly loosened and the shoen system culminated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、4世紀後期ごろから倭国(ヤマト王権)が朝鮮半島南部へ進出したことを示す文献史料・考古史料は少なからず残されている。例文帳に追加

Additionally, the events of the Wakoku (Japan, also known as Yamato sovereignty [ancient Japan sovereignty]) from the late fourth century saw a steady progression in Japanese militaristic advancement into the southern regions of the Korean Peninsula; reports of this fact were revealed in several documents of historical materials, and archaeological artifacts.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、倭寇の取り締まりを積極的に行っていた宗貞茂が1417年9月、病に倒れ翌1418年4月に病没し、宗貞盛が跡目を継ぐと、若年の当主のため対馬の周辺海域の警察力が弱体化し、活動を抑制されていた倭寇は再び活発化し、日本や朝鮮で多大な被害が出ていた。例文帳に追加

However, Sadashige SO, who had tried hard to restrict Wako activity, fell gravely ill in September 1417 before eventually dying of this illness in April 1418, and when Sadamori SO succeeded Sadashige as ruler of Tsushima, the So clan's ability to police the seas around Tsushima was hampered and weakened by Sadamori's youth and inexperience; this meant that the Wako, who had been held in check by Sadashige, erupted into fresh activity near Tsushima, inflicting heavy damage on Japan and Korea.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、トンネル間に架け渡される幅に形成された板状の山留板3と、第1トンネル1Aの外殻において山留板3の幅方向の一側を回動自在に支持する蝶番とを備え、山留板3は、隣接する第2トンネル1Bが構築される前は蝶番を設けた第1トンネル1A側に配置され、隣接する第2トンネル1Bが構築された後に軸部1を中心に回動してトンネル1A,1B間に架け渡される。例文帳に追加

The earth retaining plate 3 is arranged on the first tunnel 1A side provided with the hinge 4 before constructing the adjacent second tunnel 1B, and is extended between the tunnels 1A and 1B by rotating around a shaft part 41 after constructing the adjacent second tunnel 1B. - 特許庁

倭の五王による中国への冊封要請遣使は、4世紀後期から倭国が朝鮮半島南部の伽耶諸国群へ資源・利権獲得のために介入しようとしたため、その地の冊封を受けて大義名分を得ようとしたものと考えられている。例文帳に追加

According to one belief, the five Kings of Wa, who intended to intervene in Gaya, located in the southern part of Korea, for acquiring concessions of natural resources there from the latter half of the fourth century, dispatched an envoy to China to submit to a suzerain-vassal relationship with the Chinese sovereign so that they might make use of such a relationship on the pretext of their intervention in Korea.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治3年(1870年)4月に外務権大録となり、同年10月に外務権少丞の吉岡弘毅の随行で李氏朝鮮に派遣され修交を求めたが、朝鮮側の倭学訓導安東晙に対馬藩吏以外との会見を拒否されたため、明治4年(1871年)11月に一旦帰国した。例文帳に追加

In May, 1870, he became Gaimu gon no daisakan (a post at the Ministry of Foreign Affairs, the twelfth rank), and in October of the same year, he was sent to Yi Dynasty Korea in attendance on Koki YOSHIOKA, Gaimu gon no shojo (a post at the Ministry of Foreign Affairs, the ninth rank), to seek for diplomatic relations; however, as Dong-Jun AHN, Wagaku Kundo (訓導) (Korean official who was in charge of diplomatic relations with Japan) at the Korean side, refused meeting anyone but officials from Tsushima Domain, they once returned to Japan in December, 1871.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

1
Yamato 4-chome 日英固有名詞辞典

2
大和4丁目 日英固有名詞辞典

3
Kitayamato 4-chome 日英固有名詞辞典

4
Shimoyamato 4-chome 日英固有名詞辞典

5
下山門4丁目 日英固有名詞辞典

6
北大和4丁目 日英固有名詞辞典

やまと4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS