意味 | 例文 (15件) |
わくわくさせるの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 to excite;To make someone excited
Weblio実用英語辞典での「わくわくさせる」の英訳 |
|
わくわくさせる
「わくわくさせる」の英語
excite, thrillexcite
exciteのニュアンス
「excite」は、何かによって高揚感や興奮を感じさせる状態を指す。この単語は、感情が刺激されることによって生じる内面的な反応を表現する際に用いられる。例えば、新しい発見や楽しいイベントの期待など、ポジティブな状況で使われることが多い。
exciteと一緒に使われやすい単語・表現
・prospect(見通し、展望)・anticipation(期待、予期)
・enthusiasm(熱意、情熱)
exciteの例文
・The prospect of traveling abroad excites me.(海外旅行の見通しが私をわくわくさせる。)・His speech excited the audience's anticipation for the new product.(彼のスピーチは新製品に対する聴衆の期待を高めた。)
・The teacher's enthusiasm excites the students' interest in learning.(教師の情熱が生徒たちの学ぶ意欲を刺激する。)
thrill
thrillのニュアンス
「thrill」は、興奮や緊張感を伴うような強い感動や喜びを表す言葉である。この単語は、特に心を揺さぶるような体験や出来事に対して使用される。アドベンチャー、スポーツの勝利、または映画のクライマックスなど、ドラマティックな瞬間に適している。
thrillと一緒に使われやすい単語・表現
・adventure(冒険)・victory(勝利)
・climax(クライマックス)
thrillの例文
・The adventure thrilled the children beyond words.(その冒険は子どもたちを言葉では表せないほどわくわくさせた。)・The team's victory thrilled the fans.(チームの勝利はファンを大いに興奮させた。)
・The movie's climax thrilled the audience.(映画のクライマックスは観客を熱狂させた。)
「わくわくさせる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
喜びで心をわくわくさせる例文帳に追加
to become excited with pleasure発音を聞く - EDR日英対訳辞書
映画作りは人をわくわくさせる仕事だ。例文帳に追加
Movie making is an exciting job. - Tatoeba例文
映画作りは人をわくわくさせる仕事だ。例文帳に追加
Movie making is an exciting job.発音を聞く - Tanaka Corpus
それらは,若いドライバーをわくわくさせるように設計されている。例文帳に追加
They are designed to excite younger drivers. - 浜島書店 Catch a Wave
彼らはサッカ-が観客をわくわくさせるスポ-ツだと思っています。例文帳に追加
They think of soccer as a sport that excites those watching.発音を聞く - Weblio Email例文集
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「わくわくさせる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
(英雄時代や冒険などの)胸をわくわくさせる不思議な性質例文帳に追加
an exciting and mysterious quality (as of a heroic time or adventure)発音を聞く - 日本語WordNet
そのような精鋭部隊で 役立つと思うとわくわくさせる例文帳に追加
I'm sure it will be thrilling to serve in such an elite force. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
はじめてスペインに行ったとき、私にとってすべてがわくわくさせるものでした。例文帳に追加
Everything was exciting to me when I visited Spain for the first time. - Tatoeba例文
はじめてスペインに行ったとき、私にとってすべてがわくわくさせるものでした。例文帳に追加
Everything was exciting to me when I visited Spain for the first time.発音を聞く - Tanaka Corpus
子供のわくわくするような興奮、楽しみ、及び玩具に関する興味を向上させるための多機能及び異なる用途を有する玩具を提供すること。例文帳に追加
To provide a toy having multi-functions and different applications for enhancing children's excitation, enjoyment and interest in the toy. - 特許庁
本発明はネットサーフィンやメール等を楽しみながら、常時配信あるいは掲載する広告映像や文字情報等を、効率よく閲覧させることができ、また、遊び心のある仮想空間の中で、わくわくさせるような、利用価値の高い情報を提供することができる情報提供システムを得るにある。例文帳に追加
To provide an information providing system capable of providing information having a high utilization value allowing a user to view effectively the advertisement images, character information, etc., distributed or inserted from time to time while the user enjoys her/himself with a net surfing, mail, etc., and also have a thrilling feel in a virtual space involving a play mind. - 特許庁
装飾図柄の変動に対するワクワク感を増大させることができるような装飾図柄の新たな演出態様を提供できる弾球遊技機を提供する。例文帳に追加
To provide a pinball game machine which can provide a new performance mode of decorative pattern capable of increasing exciting feelings for variation of the decorative pattern. - 特許庁
ボーナスフラグに対する期待感やワクワク感を遊技者に与えつつ、ボーナス役の図柄を目押しによって狙って停止させてボーナス役を入賞させるという楽しみを確実性高く遊技者に提供し得るという優れた遊技性を備えたスロットマシンを提供すること。例文帳に追加
To provide a slot machine having a superior game property, the slot machine providing a player with a pleasure of stopping aimed symbols for a bonus winning combination by skill-stop and of winning the bonus winning combination at a high certainty, while giving an expectation and thrill for getting a bonus flag to the player. - 特許庁
|
意味 | 例文 (15件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「わくわくさせる」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |