小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ライフサイエンス辞書 > アセトバクター属の英語・英訳 

アセトバクター属の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Acetobacter


「アセトバクター属」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

高収率のセルロース産生活性がある新規なグルコンアセトバクター属菌株を提供する。例文帳に追加

To provide a novel strain belonging to a genus Gluconacetobacter and having activity giving high-yield production of cellulose. - 特許庁

D-グリセリン酸産生能を有するアセトバクター属またはグルコンアセトバクター属する微生物を、グリセロールを含む培地中で培養する工程を含む、D-グリセリン酸の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the D-glyceric acid comprises a step of culturing the microorganism belonging to the genus Acetobacter or the genus Gluconacetobacter having the productivity of the D-glyceric acid in a culture medium comprising the glycerol. - 特許庁

本発明の組成物に使用される微生物はラクトバシラス BC-Y009(KCTC0774BP)菌株とアセトバクター属 BC-Y058(KCTC0773BP)菌株であることが特に好ましい。例文帳に追加

The microorganism used in the composition is especially preferably a strain of the genus Lactobacillus BC-Y009 (KCTC0774BP) or the genus Acetobacter BC-Y058 (KCTC0773BP). - 特許庁

酢酸菌の染色体DNAライブラリーから、酢酸含有培地で生育に必要な時間の短縮を可能にさせる遺伝子を取得する方法により、グルコンアセトバクター属およびアセトバクター属する実用酢酸菌から酢酸醗酵を実用レベルで向上させる機能を有する新規な遺伝子をクローニングした。例文帳に追加

The gene having functions enhancing the acetic acid fermentation in practical level is cloned from a practical acetic acid bacterium belonging to the genus Gluconacetobacter and Acetobacter according to a method for obtaining a gene shortening times required for culturing in a medium containing acetic acid from a chromosomal DNA library of the acetic bacterium. - 特許庁

グルコンアセトバクター(Gluconacetobacter)する糖アルコール生産菌を、資化可能な炭素源を含む培地に培養し、培養液中に糖アルコールを生成させる糖アルコールの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the sugar alcohol includes culturing sugar alcohol-producing bacteria belonging to the genus Gluconacetobacter in a medium containing an assimilatable carbon source to form the sugar alcohol in the culture liquid. - 特許庁

D−グリセリン酸産生能を有するグルコノバクター、グルコンアセトバクター属等の酢酸菌を、アルカリ性のグリセロール含有培地中で培養する工程を含む、D−グリセリン酸の製造方法。例文帳に追加

The process for preparation of D-glyceric acid comprises a process culturing acetic acid bacteria belonging to genus Gluconobacter, Gluconacetobacter, etc., with D-glyceric acid productivity, in a culture medium containing alkaline glycerol. - 特許庁

例文

本発明は、医薬もしくは食品添加物として工業的に利用される可能性が高い、アセトバクター属酢酸菌の菌膜を形成する新規な多糖及びその精製方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

The polysaccharide forming the pellicle of Acetobacter according to this invention is a novel polysaccharide that comprises glucose and rhamnose and forms the pellicle of Acetobacter aceti R strain, and a novel polysaccharide that comprises glucose, rhamnose and galactose and forms the pellicle of Acetobacter sp. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「アセトバクター属」の英訳

アセトバクター属


「アセトバクター属」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

本発明の微生物は、腸内で生長可能であり、人体に無害であり、低糖類を体内で吸収されない高分子量の物質に転換させるアセトバクター属、グルコノバクター、ラクトバシラス又はアグロバクテリウムする菌株であることが好ましい。例文帳に追加

The microorganism is preferably a strain belonging to the genera of Acetobacter, Gluconobacter, Lactobacillus and Agrobacterium, capable of growing in intestine, being harmless to human body and converting the oligosaccharides to a high molecular weight material not absorbable to the body. - 特許庁

グルコノバクターアセトバクター属又はフラテウリアし、グルコースからキシリトール又はD−キシルロースを生産する能力を有する微生物を好適な培地に培養し、該培地中にキシリトール又はD−キシルロースを蓄積させ、該培地からキシリトール又はD−キシルロースを採取することにより、キシリトール又はD−キシルロースを製造する。例文帳に追加

This method for producing xylitol or D-xylulose from glucose comprises culturing in a proper culture medium a microorganism which belongs to the genus Gluconobacter, Acetobacter or Frateuria and has an ability to produce the xylitol or the D-xylulose, thus accumulating the xylitol or the D-xylulose in the culture medium, and then collecting the xylitol or the D- xylulose from the culture medium. - 特許庁

酢酸菌の染色体DNAライブラリーから、通常は増殖できない酢酸濃度の培地でも増殖を可能にさせる遺伝子を取得する方法により、グルコンアセトバクター属する実用酢酸菌から酢酸耐性を実用レベルで向上させる機能を有する新規な遺伝子をクローニングした。例文帳に追加

A new gene having a function for improving acetic acid resistance at a practical level is screened from a practical acetic acid bacterium belonging to Gluconacetobacter by a method for obtaining a gene capable of being proliferated even in a culture medium having an acetic acid concentration usually not permitting the proliferation from the chromosome DNA library of the acetic acid bacteria. - 特許庁

例文

酢酸菌の染色体DNAライブラリーから、通常は増殖できない酢酸濃度の培地でも増殖を可能にさせる遺伝子を取得する方法により、グルコンアセトバクター属する実用酢酸菌から酢酸耐性を実用レベルで向上させる機能を有する新規な遺伝子をクローニングした。例文帳に追加

A new gene capable of improving acetic acid resistance at a practical level is screened from a practical acetic acid bacterium belonging to Gluconacetobacter by a method for obtaining a gene capable of being proliferated even in a culture medium having an acetic acid concentration usually not permitting the proliferation from the chromosome DNA library of the acetic acid bacteria. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


アセトバクター属のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS