意味 | 例文 (4件) |
アナウンス室の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 announce box; announcer room; announce booth
「アナウンス室」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
劇場、ホールのアナウンスや擬音を放送室以外の場内から操作でき、かつ、誤動作をしない場内通報装置を提供すること。例文帳に追加
To provide an intra-site report device which operates announcement or sound effects of a theater or a hall from outside a studio in the site and is free from malfunction. - 特許庁
通報処理では、車室内へのアナウンスを用いて第1マイク42と第2マイク44の状態を検出し、作動可能なマイクを通報に用いるマイクとして選択する。例文帳に追加
In notification, announcement into the compartment is used to detect the states of the first microphone 42 and the second microphone 44, and the operable microphone is selected as a microphone to be used for notification. - 特許庁
上下部に機械室2、3と、この機械室とを覆うカバー5、6を備えた乗客コンベア1の安全装置において、前記乗客コンベア1に、前記カバー4、5開放時、電源遮断をアナウンスする放送装置10を備えた。例文帳に追加
In this safety device of the passenger conveyor 1 provided with upper and lower machine rooms 2, 3 and covers 5, 6 for covering the machine rooms, the passenger conveyor 1 is provided with an announcing device 10 for announcing the power-down when the covers 4, 5 are opened. - 特許庁
また、車室内の異なる位置に配置された第1スピーカ46と第2スピーカ48とからアナウンス出力し、これ対するマイク入力に基づいて両スピーカの状態を検出し、作動可能なスピーカを通報に用いるスピーカとして選択する。例文帳に追加
Announcement is outputted from a first speaker 46 and a second speaker 48 arranged in different positions in the compartment, and the states of both speakers are detected based on the microphone input for this announcement, and the operable speaker is selected as a speaker to be used for notification. - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1subscribe now
-
2staid
-
3subscribe
-
4habit
-
5present
-
6most valuable player
-
7to be
-
8bear
-
9consider
-
10designated hitter

![]() | 「アナウンス室」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |