小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

アルコール媒体の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 alcoholic media


JST科学技術用語日英対訳辞書での「アルコール媒体」の英訳

アルコール媒体


「アルコール媒体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 141



例文

光記録媒体製造用フッ素化アルコール及びそれを用いた光記録媒体例文帳に追加

ALCOHOL FLUORIDE FOR MANUFACTURING OPTICAL RECORDING MEDIUM AND OPTICAL RECORDING MEDIUM USING THE SAME - 特許庁

含フッ素第二級アルコールおよび潤滑剤、ならびに磁気記録媒体および磁気記録媒体の製造方法例文帳に追加

FLUORINE-CONTAINING SECONDARY ALCOHOL, LUBRICANT AND MAGNETIC RECORDING MEDIUM, AND PRODUCTION OF THE SAME MEDIUM - 特許庁

スリップ防止剤は、アルコールと水との混合媒体中に分散して使用できる。例文帳に追加

The slip preventing agent can be used through dispersing in a mixed medium of an alcohol and water. - 特許庁

前記水性媒体は、水か、または水と水溶性アルコールとの混合媒体であって、該混合媒体における前記水の含有量が混合媒体100重量部に対して15重量部以上である。例文帳に追加

The aqueous medium includes water or a mixture medium of water and water-soluble alcohol, with the content of water in the mixture medium being not less than 15 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the mixture medium. - 特許庁

乳化媒体はオリゴ糖と水溶性可塑化成分(糖又は糖アルコール)とで構成できる。例文帳に追加

The water-soluble emulsifying medium (C) preferably comprises an oligosaccharide and a water-soluble plasticizing component (sugar or sugar alcohol). - 特許庁

第1膨脹媒体14は水よりも沸点の低いアルコールあるいは水よりも沸点の低いアルコールの混合物あるいは水よりも沸点の低いアルコールと水との混合物から成り、第2膨張媒体は水から成る。例文帳に追加

The first expansion medium 14 is made of alcohol with a boiling point lower than that of water, a mixture of alcohol with a boiling point lower than that of water, or a mixture between alcohol with a boiling point lower than that of water and water, and the second expansion medium is made of water. - 特許庁

例文

第1膨脹媒体14は水よりも沸点の低いアルコールあるいは水よりも沸点の低いアルコールの混合物あるいは水よりも沸点の低いアルコールと水との混合物から成り、第2膨張媒体は水から成る。例文帳に追加

The first expansion medium 14 is made of alcohol with a boiling point lower than that of water, a mixture of alcohol with a boiling point lower than that of water, or a mixture of alcohol with a boiling pint lower than that of water and water, and the second expansion medium is made of water. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「アルコール媒体」の英訳

アルコール媒体


「アルコール媒体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 141



例文

第1膨脹媒体14は水よりも沸点の低いプロパノール等のアルコールあるいは水よりも沸点の低いアルコールの混合物あるいは水よりも沸点の低いアルコールと水との混合物から成り、第2膨張媒体は水から成る。例文帳に追加

The first expansion medium 14 consists of alcohol having a lower boiling point than water such as propanol, an alcohol admixture having a lower boiling point than water, or an alcohol-water admixture having a lower boiling point than water, while the second expansion medium consists of water. - 特許庁

媒体中に含有された脂肪族アルコール及びケトンの分解にバチルス・スピーシズT01株を用いる。例文帳に追加

Bacillus species T101 strain is used for degrading the aliphatic alcohol and the ketone included in the medium. - 特許庁

(i)アルコール成分、酸成分を配合してなるポリエステル樹脂を水性媒体に分散してなるものである。例文帳に追加

(i) The dispersion is prepared by dispersing a polyester resin comprising a blend of an alcohol component and an acid component into an aqueous medium. - 特許庁

本発明においては、金属粉末を水及び/又はアルコール媒体によるスラリーとして供給することが好ましい。例文帳に追加

The metal powder is preferably supplied as slurry using an aqueous and/or alcoholic medium. - 特許庁

吸着剤13は、活性炭やゼオライトであり、アルコールやエチルエーテル等の媒体を吸着して発熱する。例文帳に追加

The adsorbent 13 is activated carbon and zeolite and adsorbs the medium such as alcohol and ethyl ether to generate heat. - 特許庁

光透過性基板上に有機色素膜及び光反射膜をこの順で有する光記録媒体の製造に用いられるフッ素化アルコールであって、沸点120℃以上の高沸点フッ素化アルコールの含有量が0.001重量%以下である光記録媒体製造用フッ素化アルコール例文帳に追加

This alcohol fluoride for manufacturing the optical recording medium is the alcohol fluoride used for manufacturing the optical recording medium having the organic dyestuff film and light reflection film in this order on a light transparent substrate and the content of the high boiling point alcohol fluoride of120°C in boiling point is ≤0.001 wt.%. - 特許庁

前記超高純度フッ素化アルコールを含む溶剤を用いて形成された有機色素膜を有する光記録媒体例文帳に追加

This optical recording medium has the organic dyestuff film formed by using a solvent containing the ultra-high purity alcohol fluoride described above. - 特許庁

例文

分散染料可染性セルロース系繊維を含む構造物を、超臨界二酸化炭素を媒体として分散染料により染色するに際し、媒体中に低級アルコールを添加する。例文帳に追加

When dyeing the structure including a cellulosic fiber dyeable with disperse dye by using the supercritical carbon dioxide as the medium, a lower alcohol is added to the medium. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「アルコール媒体」の英訳に関連した単語・英語表現
1
alcoholic media JST科学技術用語日英対訳辞書


アルコール媒体のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS