テラゾシンの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 terazosin
「テラゾシン」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
「terazosin(テラゾシン)」、「terazosin hydrochloride(塩酸テラゾシン)」とも呼ばれる。例文帳に追加
also called terazosin and terazosin hydrochloride.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
「terazosin hydrochloride(塩酸テラゾシン)」、「hytrin」とも呼ばれる。例文帳に追加
also called terazosin hydrochloride and hytrin.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
テラゾシンは血管の筋組織と前立腺の筋組織を弛緩させる。例文帳に追加
terazosin relaxes muscle tissue in blood vessels and in the prostate.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
塩酸テラゾシンは血管の筋組織と前立腺の筋組織を弛緩させる。例文帳に追加
terazosin hydrochloride relaxes muscle tissue in blood vessels and in the prostate.発音を聞く - PDQ®がん用語辞書 英語版
またα−アドレナリン受容体アンタゴニストとして、ドキサゾシン、テラゾシン、アバノキル、プラゾシン、アルフゾシン、インドラミン、ナフトピジル、タムスロシン、及びそれらの製薬学的に許容しうる塩を使用。例文帳に追加
Doxazosin, terazosin, abanoquil, prazosin, alfuzosin, indoramin, naftopidil, tamsulosin and pharmaceutically acceptable salts thereof are used as the α-adrenergic receptor antagonists. - 特許庁
更に第二のBPH-活性物質としてα-アドレナリン作用性受容体遮断薬を含有し、α-アドレナリン作用性受容体遮断薬が、テラゾシン、ドキサゾシン、タムスロシン、シロドシン、AIO-8507L及びRBx-2258から選択される医薬品。例文帳に追加
The medicament further contains an α-adrenergic receptor blocking agent as a second BPH-active substance, in which the α-adrenergic receptor blocking agent is selected from among terazosin, doxazosin, tamsulosin, silodosin and AIO-8507L and RBx-2258. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
PDQ®がん用語辞書 英語版での「テラゾシン」の英訳 |
|
テラゾシン
読み方 てらぞしん
対訳 terazosin
原文
a drug used to treat urinary problems caused by an enlarged prostate. it is also used to treat high blood pressure and is being studied in the treatment of other conditions. terazosin relaxes muscle tissue in blood vessels and in the prostate. it is a type of alpha blocker. also called terazosin hydrochloride and hytrin.
日本語訳
前立腺肥大症による排尿症状の治療に用いられる薬物。高血圧の治療にも使用されているほか、その他の病態に対する治療薬としても研究されている。テラゾシンは血管の筋組織と前立腺の筋組織を弛緩させる。α遮断薬の一種である。「terazosin hydrochloride(塩酸テラゾシン)」、「hytrin」とも呼ばれる。
ライフサイエンス辞書での「テラゾシン」の英訳 |
|
「テラゾシン」を含む例文一覧
該当件数 : 10件
該αアドレナリン受容体アンタゴニストとしては、フェントラミン、塩酸フェントラミン、メシル酸フェントラミン、トラゾリン、ヨヒンビン、ラウオルシン、ドキサゾシン、ラベタロール、プラゾシン、テラゾシンもしくはトリマゾシン、または上記のいずれかの薬学的に許容される塩から選択されるものであり、特に、メシル酸フェントラミンであることが好ましい。例文帳に追加
The α adrenergic receptor antagonist is selected from the group consisting of phentolamine, phentolamine hydrochloride, mesylic acid phentolamine, tolazoline, yohimbine, rauwolscine, doxazosin, labetalol, prazosin, terazosin, trimazosin and any pharmaceutically permitted salt thereof, and particularly phentolamine mesylate is preferable. - 特許庁
アトルバスタチンとα_1−アドレナリン作動性受容体アンタゴニストとの組み合わせにおいて、アドレナリン作動性受容体アンタゴニストとして、テラゾシン、ドキサゾシン、プラゾシン、ブナゾシン、アルフゾシン、ナフトピジル、タムスロシン、シドロシン、4−アミノ−6,7−ジメトキシ−2−(5−メタンスルフォンアミド−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル−2−イル)−5−(2−ピリジル)キナゾリン等を使用する。例文帳に追加
In the combination of atorvastatine and α_1-adrenergic receptor antagonist, terazosin, doxazosin, prazosin, bunazosin, alfuzosin, naftopidil, tamsulosin, silodosin, 4-amino-6,7-dimethoxy-2-(5-methanesulfonamide-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolyl-2-yl)-5-(2-pyridyl)quinazoline, etc. is used as the adrenergic receptor antagonist. - 特許庁
このような排尿障害治療剤としては、例えば、抗コリン剤(例えば、塩酸オキシブチニン、塩酸プロピベリン、トルテロジン、ダリフェナシン、フェソテロジン、塩化トロスピウム、KRP-197、YM-905など);平滑筋弛緩剤(例えば、塩酸フラボキサートなど);β2-アドレナリン受容体アゴニスト(例えば、塩酸クレンブトロール、フマル酸ホルモテロールなど);α1-アドレナリン受容体アゴニスト(例えば、塩酸ミドドリン、R-450、GW-515524、ABT-866など);エストロゲン製剤(例えば、結合型エストロゲン、エストリオール、エストラジオールなど);抗てんかん薬、抗うつ薬などの中枢神経作用薬(例えば、イミプラミン、レセルピン、ジアゼパム、カルバマゼピンなど);ニューロキニン受容体アンタゴニスト(例えば、TAK-637、SB-223956、AZD-5106など);カリウムチャネルオープナー(例えば、KW-7158、AZD-0947、NS-8、ABT-598、WAY-151616など);バニロイド受容体アゴニスト(例えば、カプサイシン、レジニフェラトキシンなど);バソプレッシン2受容体アゴニスト(例えば、デスモプレシン、OPC-51803、WAY-141608など);およびα1-アドレナリン受容体アンタゴニスト(例えば、タムスロシン、ウラピジル、ナフトピジル、シロドシン、テラゾシン、プラゾシン、アルフゾシン、フィデュキソシンおよびAIO-8507Lなど);GABA受容体アゴニスト(例えば、バクロフェンなど);セロトニン受容体アンタゴニスト(例えば、REC-15-3079など);ドーパミン受容体アゴニスト(例えば、L-ドパなど)またはアンタゴニスト;ヒスタミン受容体アンタゴニストなどの抗アレルギー剤(例えば、トシル酸スプラタスト、ノルアステミゾールなど);NO合成阻害剤(例えば、ニトロフルルビプロフェンなど)などが挙げられる。例文帳に追加
Examples of such a medicament include anticholinergic agents such as oxybutynin hydrochloride, propiverine hydrochloride, tolterodine, darifenacin, fesoterodine, trospium chloride, KRP-197, YM-905 and the like; smooth muscle relaxants such as flavoxate hydrochloride and the like; β2-adrenoceptor agonists such as clenbuterol hydrochloride, formoterol fumarate and the like; α1-adrenoceptor agonists such as midodrine hydrochloride, R-450, GW-515524, ABT-866 and the like; estrogen preparations such as conjugated estrogen, estriol, estradiol and the like; central nervous system agents such as antiepileptic agents, antidepressants and the like such as imipramine, reserpine, diazepam, carbamazepine and the like; neurokinin receptor antagonists such as TAK-637, SB-223956, AZD-5106 and the like; potassium channel openers such as KW-7158, AZD-0947, NS-8, ABT-598, WAY-151616 and the like; vanilloid receptor agonists such as capsaicin, resiniferatoxin and the like; vasopressin 2 receptor agonists such as desmopressin, OPC-51803, WAY-141608 and the like; α1-adrenoceptor antagonists such as tamsulosin, urapidil, naftopidil, silodsin, terazosin, prazosin, alfuzosin, fiduxosin, AIO-8507L and the like; GABA receptor agonists such as baclofen and the like; serotonin receptor antagonists such as REC-15-3079 and the like; dopamine receptor agonists such as L-dopa and the like, or dopamine receptor antagonists; antiallergic agents such as histamine receptor antagonists such as sulplatast tosilate, norastemizole and the like; NO synthase inhibitors such as nitroflurbiprofen and the like.発音を聞く - 特許庁
|
|
テラゾシンのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「テラゾシン」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |